
プロ野球のマツダオールスターゲーム運営委員会は7日、ファン投票の最終結果と今季初めて導入した選手間投票の結果を発表しました。昨年日本一の中日からはファン投票での選出はゼロで、選手間投票では荒木雅博、井端弘和、タイロン・ウッズの3選手が選ばれました。
プロ野球の話題、ドラゴンズ今週の試合予定などです。
※画像=オールスター戦に選手間投票で選ばれ、笑顔でポーズをとる(左から)荒木雅博、タイロン・ウッズ、井端弘和=6日、ナゴヤドーム
●広島戦での井端のスタメン出場の可能性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
【中日ドラゴンズ関連速報記事】
■中日が広島3連戦に向け2時間練習(日刊スポーツ)
中日が7日、8日から始まる広島3連戦(広島)に備えてナゴヤドームで練習を行った。投手陣と控え野手を中心にして約2時間にわたって汗を流した。6日巨人戦に先発して左足がつったために6回途中で降板したチェンは「足は大丈夫です。先発でも中継ぎでもいいから、チームに貢献していきたい」と話した。
【プロ野球オールスターゲーム関連記事】
■ダルビッシュが初選出 プロ野球オールスター戦(共同通信)
プロ野球のマツダオールスターゲーム運営委員会は7日、ファン投票の最終結果と今季初めて導入した選手間投票の結果を発表し、パ・リーグは先発投手でダルビッシュ(日本ハム)が27万3217票を獲得し、初めてファン投票で選出された。
両リーグの最多得票はパの外野手で36万7837票を獲得したG・G・佐藤(西武)。昨年12ポジションのうち8ポジションを占めた楽天はファン投票では1人も選ばれなかった。セの最多は首位阪神の4人、パは日本ハムの4人。セの最多得票は青木(ヤクルト)の34万3453票。初のファン選出は、セが新井(阪神)、坂本(巨人)ら6人、パはダルビッシュら8人。
昨年はインターネットなどで一人が一日5回まで投票できたが、今年は1回に制限された影響で、有効投票数は昨年より210万票以上減った。
1、2軍の支配下選手809人による選手間投票での最多得票もG・G・佐藤で476票。セは投手のルイス(広島)、一塁手のウッズ(中日)、二塁手の荒木(中日)、遊撃手の井端(中日)、外野手のラミレス(巨人)が選ばれ、パは一塁手で松中(ソフトバンク)、二塁手で片岡(西武)、指名打者で山崎武(楽天)が選出された。ロッテからはファン投票も選手間投票でも選ばれなかった。 14日に監督推薦選手が発表されてオールスターの全陣容が決定。第1戦は7月31日に京セラドーム大阪で、第2戦は8月1日に横浜スタジアムで行われる。試合開始予定はともに午後6時10分。
■ファン投票1位にダルビッシュ、藤川ら=プロ野球オールスター(スポーツナビ)
▽セ・リーグ
先発 高橋建(広島)
中継ぎ 久保田智之(阪神)
抑え 藤川球児(阪神)
投手 C.ルイス(広島)★
捕 阿部慎之助(巨人)
一 新井貴浩(阪神)
一 タイロン・ウッズ(中日)★
二 東出輝裕(広島)
二 荒木雅博(中日)★
三 村田修一(横浜)
遊 坂本勇人(巨人)
遊 井端弘和(中日)★
外 青木宣親(ヤクルト)
外 前田智徳(広島)
外 金本知憲(阪神)
外 A.ラミレス(巨人)★
▽パ・リーグ
先発 ダルビッシュ有(日本ハム)
中継ぎ 武田久(日本ハム)
抑え 加藤大輔(オリックス)
捕手 細川亨(西武)
一 小久保裕紀(ソフトバンク)
一 松中信彦(ソフトバンク)★
二 田中賢介(日本ハム)
二 片岡易之(西武)★
三 中村剛也(西武)
遊 川崎宗則(ソフトバンク)
外 稲葉篤紀(日本ハム)
外 G.G.佐藤(西武)
外 柴原洋(ソフトバンク)
DH T.ローズ
DH 山崎武司(楽天)★
★は選手間投票での選出選手
■マツダオールスターゲーム2008 ファン投票結果(プロ野球公式サイト)
■マツダオールスターゲーム2008 選手間投票結果(プロ野球公式サイト)
■中日は選出なし ファン投票(共同通信)
昨季日本一の中日からは3年ぶりにファン投票での選出がなかった。セ・リーグでファン選出ゼロは中日だけだったが、選手間投票では荒木、井端、ウッズの3人が選ばれた。
オールスター戦出場が過去1度しかない荒木は「いつも一緒にやっている選手から選ばれて光栄。すごい成績を残しているわけでもないのに」。
左太もも痛から復帰したばかりの井端も「けがもあったのに、選んでもらってうれしい」と“プロ”から実力を認められたことを素直に喜んだ。
■プロ野球球宴 パ先発投手でダルが初選出 ファン投票結果(毎日新聞)
中日からは荒木、井端、ウッズの3選手が選手間投票で選出された。荒木は「いつも一緒にやっている人たちに選ばれたのは光栄。すごい成績を残しているわけでもないのに」と喜び、故障から復帰したばかりの井端は「オールスターならではのプレーを見せられたらいい」と意気込みを語った。また、ウッズは「ホームランを狙いたい。チームが勝つことを心がけてプレーしたい」と勝負にこだわる姿勢を示した。
【プロ野球関連記事】
■交流戦は来季も24試合 プロ野球実行委員会(共同通信)
プロ野球の実行委員会が7日、東京都内で行われ、セ、パ両リーグによる交流戦を来季も現行通りの24試合制で行うことを決めた。
交流戦は2005年から2年間、36試合で開催された後、昨年から24試合に縮小。巨人の清武英利球団代表は「セから24試合でやってもらいたいと言った」と話し、両リーグとも異論はなかったという。また、セは来季のシーズン開幕について、6年ぶりの同時開幕をパに申し入れ、パは持ち帰って検討することになった。
日本シリーズ終了後に日本、韓国、台湾、中国によるアジア王者決定戦「アジアシリーズ」を引き続き開催することも合意。コナミがスポンサーを継続する見込みで、大会運営方法は変わらない。
また、外国人選手獲得を含むトレード期限延長の野球協約改正も承認された。
■WBC参加を正式表明 日本プロ野球組織(共同通信)
日本プロ野球組織(NPB)は7日、来春に行われる野球の国別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への参加を正式に表明した。
参加を前提にWBC運営会社と交渉を続けていたが、この日の実行委員会で正式に参加を決定した。NPB内にWBC関連のプロジェクトチームをつくる。
2006年の第1回大会では誤審問題が起きたこともあり、第2回大会には日本の審判員も参加する方向で調整を進めている。
■阪神、CSマジック点灯か 西武は投手陣に疲れ(共同通信)
6連勝中でセ・リーグの首位を独走する阪神は、本拠地甲子園に巨人、広島を迎え撃つ。打線は4番・金本を軸に、交流戦後の全8試合で2けた安打と好調。8日の試合に勝てば、クライマックスシリーズ進出へのマジックナンバー「55」が点灯する。
2位の中日は11・5ゲーム差をつけられた。中田に続き、朝倉も2軍落ちと先発が手薄で、Bクラスに転落する可能性もある。巨人は小笠原が復調し、2カード連続の勝ち越しとようやく勢いが出てきた。
パ首位の西武は投手陣にやや疲れが見える。7連勝中と相性のいいオリックス戦で確実に白星を拾いたい。日本ハムは森本、金子誠の復帰で、打線につながりが戻った。長打力のある新外国人ボッツも合流する。連敗を7で止めたソフトバンクは苦手のロードで踏ん張りどころだ。
■プロ野球8日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
ヤクルト−横浜(18時・神宮)
阪神−巨人(18時・甲子園)
広島−中日(18時・広島)
◇パ・リーグ
楽天−オリックス(18時・Kスタ宮城)
西武−ソフトバンク(18時・西武ドーム)
ロッテ−日本ハム(18時15分・千葉)
■ドラゴンズ今週の試合予定
・7月 8日(火)広島(広島市民)18時
・7月 9日(水)広島(広島市民)18時
・7月10日(木)広島(広島市民)18時
・7月11日(金)ヤクルト(ナゴヤドーム)18時
・7月12日(土)ヤクルト(ナゴヤドーム)15時
・7月13日(日)ヤクルト(ナゴヤドーム)14時
プロ野球オールスターゲームのファン投票の結果が発表されたが、昨年日本チャンピオンチームのドラゴンズからは一人も選ばれないと言う屈辱的な結果となった。井端(遊撃手)の2位、川上(投手)の3位が惜しかった。今年から始まった選手間投票でかろうじて、荒木、ウッズ、井端が選ばれた。監督推薦は14日に発表されるが、ノリとベンちゃんと川上と岩瀬と吉見は選ばれるだろう。でも選ぶの原なんだよな(苦笑)
今週は敵地で広島戦、名古屋でヤクルト戦だ。下位チームから取りこぼしは許されない。もし今週も負け越すようなことがあれば0.5ゲーム差の巨人に抜かれ3位転落。下手をすれば広島にも抜かれて4位すなわちBクラス転落の危機だ。先発投手が足らない状況で誰が先発するのか全くわからないが1戦1戦しっかり戦って欲しいものだ。頑張れドラゴンズ!!


今日の写真。
大豊に代わり早くも
アオキーズピザの新CMかと思っちゃいました。(^_^;)
オールスターゲーム。
終われば巨人戦。
選手起用をチェックしておかないと・・。
西側のチームなのに横浜(2戦目)で
投げさせられたら・・。
オールスターファン投票はゼロですか・・・
球場でかなり書いてきたけどな。
井端は出場するのでしょうか?
出るとなればやっぱり華麗な守備を見せたいだろうしね。
ドラはBクラス間近ですか?久しぶりですね。星野最後の年だったかな〜
夏休みの試合のチケットは絶対に取れないと諦めていたのですが 全く売れていませんね。
楽々ゲットできました。良かったのか悪かったのか・・・
先週が散々な1週間だっただけに、今週ゎなんとか頑張って欲しぃですね。
しかし下位チームと言ぅけれど、どちらもかなり僅差だもんなぁ。
今週もキツくなるのか…?
>フィジーさん
こんばんは。
アオキーズピザのCMってドアラはやってないですよね?
オールスター明けは巨人戦ですね。
誰のことを言ってるんでしょうか?(^^;
>xyzさん
こんばんは。
チームは低迷けが人続出で票は伸びなかったんでしょうね。
井端がずっと出ていれば1位だったと思います。
井端はオールスターに選ばれたからには出場するでしょうね。
Bクラス転落は避けないです。そのままズルズル落ちていきそうで怖いです。
夏休みのチケット余裕で取れたんですね。
やはりこれでは売れ行きが悪いんでしょうね。
>Draちゃん
こんばんは。
今週は先週とは逆に5勝1敗で大きく勝ち越して欲しいですね。
でも油断するとやられるで、打線が打って元気を出して頑張って欲しいです。
ファン投票1位を逃してしまいました。
宮本か鳥谷だったら、それなりの成績があるのでよしとしたいところですが、打率2割3分程度の坂本が1位というのは納得できません。
コメントありがとうございます。
井端はケガで試合に出てなかったし、オールスターも出られるか微妙だったので、票が伸びなかったのでしょうね。
坂本は女性から人気があるのか知りませんが票が集まりましたね。