最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2008 > 川井見殺し貧打竜3安打完封負けで広島に連敗
2008年08月14日

川井見殺し貧打竜3安打完封負けで広島に連敗

6回裏、落合監督(左)に交代を告げられる先発の川井進(右から2人目)=広島  2008年8月14日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、広島市民球場で広島東洋カープ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦18回戦が行われた。中日の先発は川井進、広島の先発は大竹寛で18時01分試合開始。

 ○広島4x―0中日● 6回裏、5回まで2安打無失点の川井が1死一塁から赤松に2ラン、さらに1死満塁からシーボルに犠牲フライで3点の先制を許した。7回裏、2番手金剛が2死二塁から赤松に適時三塁打で1点を追加された。中日打線は広島大竹の前に3安打でチャンスすら作れず完封負け。試合は4対0で敗れ広島に連敗。広島に2ゲーム差と詰め寄られBクラス転落の危機を迎えた。

 ※画像=6回裏、落合監督(左)に交代を告げられる先発の川井進(右から2人目)=広島

 ●中日打線が大竹を打てなかった原因とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る



中日ドラゴンズ試合結果速報記事】
【中日】浅尾がグラブトスの特訓 (日刊スポーツ)
 中日の2年目浅尾拓也投手(23)が、試合前にグラブトスの練習を行った。13日広島戦の8回無死満塁から東出のスクイズをとって本塁にグラブトスしたが、ボールがそれて野選となった。近藤コーチのマンツーマン指導を受けて、動作を反復。浅尾は「アウトをとれる場面もあったのに自分の責任。しっかりやっていきたい」と話した。

【中日】川井が6回途中KO(日刊スポーツ)
 中日川井進投手(28)が、5月24日の日本ハム戦以来82日ぶりに先発した。5回まで2安打無失点だったが、6回1死一塁で赤松に先制の7号2ランを浴びた。137キロ直球が真ん中に入って「甘い球になってしまいました」。直後に1死満塁のピンチを招いて、2番手金剛と交代した。

【評】大竹が3安打で完封 広4−中0(共同通信)
 広島の大竹が今季初完封。内外角への制球が良く、3安打に抑えた。打線は6回、赤松の2ランで均衡を破り、犠飛で1点を追加。7回にも赤松の適時三塁打で加点した。中日は打線が振るわず、力投の川井を援護できなかった。

大竹が今季初完封=プロ野球・広島−中日(時事通信)
 広島は6回、赤松の7号2ランとシーボルの犠飛で3点先取。7回は赤松の三塁打で加点した。先発大竹は直球、変化球とも切れがあり、中日打線を散発3安打に抑えて今季初完封。中日は先発川井が好投したが、中盤でつかまった。

<広島>快勝、大竹は完封で6勝目 中日は打線に元気なく(毎日新聞)
 広島が快勝。六回、赤松の左中間への7号2ランとシーボルの中犠飛で3点を先取。七回2死二塁からは赤松の右中間適時三塁打で1点を加えた。先発・大竹は直球、変化球をコーナーに決め、完封勝ちで6勝目。中日は打線に元気がなかった。

竜、五輪組の不在響き連敗…広島と2ゲーム差(サンスポ)
 不振のチームに追い打ちをかけるように、中日は台湾代表のチェンを含み5人が五輪で離脱中。中でも荒木の不在が響いている。代わりに二塁に入っているデラロサだが、荒木との守備範囲の差が大きい上、初歩的なミスも目立つ。

 六回、赤松の2ランで勝ち越され、なお一死一、二塁から、二塁へのゴロをはじいて満塁。直後に中飛を打たれて、やらなくてもいい1点を与える要因を作った。さらに中継に入るべき位置におらず、二走の三進を許す。井端は「コミュニケーションとかじゃない。それ以前の問題」と吐き捨てた。八回の守備から交代させられたデラロサは先発の川井に謝罪し「ベストは尽くしたが…。次は打って返したい」と恐縮した。

 4位の広島とは2ゲーム差。昨季の日本一球団が意地を見せるどころか、Bクラスもちらついている。

【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
 ◇川井進(6回赤松に先制2ランを浴びる)
「甘い球になってしまいました。(六回は)走者を気にしすぎてカウントを悪くしてしまった。勝つのは難しい」

 ◇井端弘和
「コミュニケーションとかじゃない。それ以前の問題」

 ◇デラロサ
「ベストは尽くしたが…。次は打って返したい」

 ◇落合博満監督
「打てると思って組んだ打線が打てないんだからしょうがない。守れるチームじゃないからね」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ

 広島−中日18回戦(中日10勝6敗2分、18時1分、広島、26207人)

中 日 000 000 000−0
広 島 000 003 10×−4

【投手】
(中)川井、金剛、ネルソン−谷繁、清水将
(広)大竹−石原

【責任投手】
(勝)大竹20試合6勝10敗
(敗)川井10試合1勝3敗

【本塁打】
(中)
(広)赤松7号2ラン(6回、川井)

■中日先発メンバー
 1番・井端(遊)
 2番・中村紀(三)
 3番・李炳圭(中)
 4番・ウッズ(一)
 5番・和田(左)
 6番・井上(右)
 7番・デラロサ(二)
 8番・谷繁(捕)
 9番・川井(投)

プロ野球15日の予定(共同通信)
 ◇セ・リーグ
 巨人−広島(18時・東京ドーム)
 中日−ヤクルト(18時・ナゴヤドーム)
 阪神−横浜(18時・京セラドーム大阪)
 ◇パ・リーグ
 日本ハム−オリックス(14時・札幌ドーム)
 楽天−西武(18時・Kスタ宮城)
 ロッテ−ソフトバンク(18時15分・千葉)


 今夜の試合も地上波でのテレビ中継がないので、テレビでは北京五輪を見ていた。ネットで試合結果を見て唖然とした。なんとドラゴンズ打線は3安打しか打てず広島・大竹寛に完封負けを喫した。

 中日の3安打は井端が2安打、和田が1安打。先発川井は5回まで2安打無失点と好投していたが、6回に打たれて降板。阪神と巨人の試合はなかったので勝って両チームに差を詰めたいところだったが、気が付けば広島が2ゲーム差で迫ってきた。

 明日からは名古屋へ帰りヤクルト戦。2番中村紀の打順を見直して打線を組み替えたほうが良いと思う。ナゴヤドームでヤクルトに3連勝してくれ!頑張れドラゴンズ!!


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
岩崎を2番セカンドで使ってみてもいいと思うんですが…。

ビョンはしょせんビョンでしたね。おとといは、まぐれのバカ当たりだったようで…。フロントもビョンの処遇を考え直すべきです。
Posted by ひろ at 2008年08月14日 23:08
>ひろさん
コメントありがとうございます。
1試合打っただけのビョンはスタメンから外して若手選手にチャンスを与えて欲しいですね。
セカンドはデラロサから岩崎に代えて、2番に入れてノリは6番に戻す打線にしたほうが繋がるんじゃないかと思います。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2008年08月14日 23:16
こんばんゎ。
なんとか無四球完投→完投にするので一杯一杯とゎ情けなぃっすねぇ(苦笑
まぁ今日ゎ五輪野球の方が勝ったのでまだァレですがw
本拠地でゎまともな野球を、、と言ってもこのメンバーでゎごにょごにょ…
Posted by Dra at 2008年08月15日 00:57
ドラゴンズ打線は湿ったままですね。
まさか少年に掛けられた黒魔術が
まだ解けていないのでしょうか(爆

川井くんは地味に試合を作ったんですけどね。
作っただけでは勝てませんでした。
早く2勝目がほしいです。

P.S.
録画してドラマを見たので遅くなりました(爆
今夜は、メリージェーン洋子さんでしたw
ちょっとづつですがネタを挟んできますね。
このドラマはw
Posted by dai at 2008年08月15日 02:34
完封負け。昨日は、大逆転負け。
記事も書く気もおきない。
ってか・・・・。
ホント、私浮気性でしょ?もう甲子園と、
オリンピックと、ネットゲーム。
そして、「酒」に夢中で・・・・。
ごめんなさいね、コメント残せなくて。ブログには来てるのですが・・・・。
そして、ドラゴンズの記事も書かなくて、ごめんなさい。
記事を書く、書かないは自由なのですが、
奥ヒダさんには、何だか申し訳ない想いがします。
ドラゴンズに魅力がなくなったわけではないです。
立浪くんも居るし、まだ、戦わないといけない。
でも、意識の薄さを感じてしまってる。
1試合、1試合、勝ちに行く。
そんな姿、見えますか?私は、何だか見えない気がします。
今、ドラゴンズは、トーナメントの気持ちで戦わないといけないんじゃないかしら?
大竹に、3安打とか、ありえない。
私は、私と一緒、ドラゴンズナインも、みんな、
五輪が気になって、集中できてない気がします。
そんなペナントレース、イヤです。
私。気持ちにブレがある以上は、書けない。
イヤだ。
こんなわがままな私です。
Posted by ontheway2u at 2008年08月15日 03:48
みなさんコメントありがとうございます。

>Draちゃん
日本代表が勝ったのでまだマシですが
気分が落ち込んでしまいます。
五輪メンバーが抜けたといっても井端と和田がいるので、ナゴヤドームではドラファンの子供もたくさん観戦に来るので、良い試合をして勝ってもらいたいです。

>daiさん
黒魔術はもう忘れてましたが、違う魔術にかかっているんでしょうかねぇw
川井君次回こそ勝ってもらいたいです。
P.S.
山Pのおばあちゃんは認知症が良くなるといいですね。
比嘉愛未ちゃんの魅力にどんどん引き込まれていきます。

>ontheway2uさん
ドラ記事を書く気になれない気持よく分かります。
この試合のように酷い負けをすると更新する気が失せてしまいますね。

首位からこれだけゲーム差を開けられ、4位のカープに詰め寄られて負けられないのに勝つ執念が感じられません。

負けた日は更新しない人が多いのでドラブロガーの他の人も気持は同じでしょう。
今は北京五輪と高校野球があるので、興味のあることを書いてドラ記事は無理をして書かなくても良いと思います。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2008年08月15日 09:39
見殺し・・・っていう内容ではないですね。
赤松に打たれる川井が悪いんです。

それにしても、阪神からただの代走要員として獲ってきた割には、意外と長打力あるなぁ。
Posted by かつ at 2008年08月15日 10:47
まあ大竹打てないのは仕様ですよね。
そして今日の館山も打てません、という。

結局、広島の思惑通りの3連戦でした。
Posted by FU-TA at 2008年08月15日 11:48
広島との三連戦、ずっとCSで見ていました。
広島やヤクルトなどの出身の解説者は、一応広島寄りとはいっても、比較的公正で、聞きやすいです。
で、この三連戦の解説者がドラゴンズについてずっと言っていたのは、守備の破綻です。
とくに外野とデラロサについて批判していました。
どうせ打てないのなら、ぜひ守備のうまい選手に替えてほしいです。
守備がほどほどなら、来年に生きる選手を出してほしいです。

私がドラのファンになったころは、センターに本多選手というめちゃくちゃ足の速い選手がいましたし、その後では中選手という快足好打のセンターがいました。
ごく最近でもライトに福留がいましたし、英智も多くの試合に出ていました。
それが今ではセンターに李、ライトに井上ですから、たまりません。
二試合めでは、井上の返球や走塁が良ければ失点は半分、得点は二倍になったのではないでしょうか。
Posted by 63年 at 2008年08月15日 13:02
みなさんコメントありがとうございます。

>かつさん
川井にしては珍しく5回無失点だったので、打線の援護があればその後の投球も変わっていたと思うので、やはり打線が見殺しにしたため6回に力尽きたんでしょう。
赤松は広島に来て水を得た魚のごとく活躍してますね。

>FU-TAさん
困った仕様ですねw
館山にもやられたらどうしようもありません。
山本昌が勝たせもらってあと2つ負けてしまいましたね。

>63年さん
広島とヤクルト出身の解説者はあまり偏りがないんでしょうか。
デラロサは守備範囲が狭いし連携が上手く取れないのは言葉でのコミュニケーションが出来ないからだと思います。
現状の外野は打つことを優先にしているのですが、ある程度の守備は仕方ありませんが、それが打てないのでタチが悪いですね。
私はセンターは平野や藤波の守備は良かったと思います。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2008年08月15日 18:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

延長11回、武田久がまたもや炎上! 日本ハム、5連敗で貯金消滅!
Excerpt: ◆F0−2Bs◆ 近藤,藤井の両先発がいずれも走者を出しながら、あと一本を許さない粘りの投球で先制点を許さない。近藤は7回,藤井は8回限りで降板となったが、リリーフ陣も踏ん張って、0−0の儘、延長に..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2008-08-14 22:31

チェン待ち
Excerpt:       ね、皆さん期待しない方が良かったでしょ? 所詮、こうなる運命だったん
Weblog: 竜頭竜尾
Tracked: 2008-08-14 22:35

ドラゴンズも、五輪もイライラ〜 北島だけがウルトラソウル!
Excerpt: オリンピックは盛り上がります。 甲子園も見ちゃいます。 なので、1日、朝から晩までずっとTVです。 でも、やはり中心はドラゴンズ戦です。 しかし、昨日、今日と連敗で気分悪いです。 と..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2008-08-14 22:42

何かが違う
Excerpt: 8月14日 VS広島18回戦 10勝6敗2分(広 島) 中  日0000000000広  島0 0000310X4[広]大竹 [中]川井、金剛、ネルソン (勝)大竹6勝10敗 (負)川井1勝3敗 〔H..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2008-08-14 23:02

無惨
Excerpt: vs広島18回戦in広島 観客 26207人 TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 2 広島 0 0 0 0 ..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2008-08-14 23:10

まるで元気の無いドラゴンズ、3安打じゃ勝てないよ
Excerpt: ドラゴンズの先発は川井、広島は大竹。川井も5回を無失点と頑張ったが、味方ドラゴンズ打線が3安打とまったく寂しい打線。 日本は35度を越える真夏真っ盛りなのにドラゴンズ打線は未だに梅雨入り?0−4で完封..
Weblog: 熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ 
Tracked: 2008-08-14 23:11

大竹に3安打で完封負け
Excerpt: デラロサの雑なプレーからなすすべもなく完封負けを喫しました。だんだん下とのゲーム差が気になる状況になってきました。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2008-08-14 23:13

【08/8/14】ドラゴンズ−カープ【完封負け】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}広島 (18時1分、広島、26207人) 中 日 000 000 000|0 広 島 000 003 10×|4 勝:大竹20試合6勝10敗 S:− 敗:川井10試合1勝..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2008-08-15 00:56

8月14日 D0−4C(●)
Excerpt:  中日が散発3安打で完封負けした。13日に続き中村紀洋内野手(35)が2番に入る
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2008-08-15 02:34

8月14日中日対広島試合結果
Excerpt: ▼ドラゴンズは広島先発の大竹の前に3安打完封負けを喫した。これで広島3連戦は1勝2敗で負け越し。 ◆8月14日 中日×広島 18回戦 広島123456789101112計 H Eドラゴンズ0000..
Weblog: Our DRAGONS
Tracked: 2008-08-15 06:44

もう、ビョン使うのはやめにして!
Excerpt: 8/14 広島   <広島vs.中日=18回戦 広島6勝10敗2分=、観衆:26,263人> 123456789計中  日0000000000広  島00000310×4 (中)川井、金剛..
Weblog: どら日記
Tracked: 2008-08-15 11:04

舐められたまま終わり
Excerpt: 中日?大竹を先発で投げさせれば取り合えずカード勝ち越しだろ?(笑) 調子のいい山
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2008-08-15 11:46

C4−0D(8.14)小笠原二世誕生
Excerpt: その名は川井進 まあ川井云々関係なしに打てない打線ですがね 8.14(広島)D:|000|000|000|=0C:|000|003|10X│=4 投手リレーD:●川井(5.2)-金剛(1.1)-ネルソ..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2008-08-15 12:31