最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2008 > 阪神力尽き巨人優勝!CS第1S阪神対中日に決定
2008年10月10日

阪神力尽き巨人優勝!CS第1S阪神対中日に決定

 2008年10月10日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は試合がありませんでした。ドラゴンズナインはナゴヤドームで約2時間にわたって投手陣はキャッチボールやダッシュ、野手陣はフリー打撃や守備練習を行いました。

 プロ野球は10日、セ・リーグの2試合を行い、優勝へのマジックナンバーを2としていた巨人は神宮球場でヤクルトに1対3で勝ち、2位の阪神は横浜スタジアムで横浜に4対3で敗れ、巨人がリーグ2年連続リーグ優勝を決めた。これによりクライマックスシリーズ第1ステージは2位阪神対3位中日で18日から京セラドーム大阪で行われることになった。

 ※画像=なし

 ●CS1Sの相手が阪神に決まり喜んでいる中日選手とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る



【中日ドラゴンズ関連速報記事】
プロ野球の公示(10日)(共同通信)
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽横浜 仁志敏久内野手
 ▽ヤクルト 城石憲之内野手、鎌田祐哉投手
 【同抹消】
 ▽横浜 三浦大輔投手
 ▽ヤクルト 野口祥順内野手
 コミッショナー
 【任意引退選手】
 ▽ソフトバンク 的山哲也

 ※中日選手の登録抹消はありませんでした。

【中日】チェン「ポストシーズン楽しみ」(日刊スポーツ)
 中日は10日、名古屋市内のナゴヤドームで約2時間の練習を行った。投手はキャッチボールやダッシュ、野手はフリー打撃や守備練習を消化。18日から始まるクライマックスシリーズ第1ステージに向けて、先発左腕のチェンは「ポストシーズンを楽しみにしています」と笑顔を見せた。

巨人連覇、セ最大の逆転劇 6年ぶりの日本一目指す(共同通信)
 プロ野球セ・リーグは10日、優勝へのマジックナンバーを「2」としていた首位巨人がヤクルトに3−1で勝ち、2位阪神が横浜に3−4で敗れたため、2年連続32度目のリーグ優勝を決めた。1リーグ時代を含めると41度目。セでは最大差となる13ゲーム差を逆転しての優勝だった。パでは1963年に西鉄が南海との14・5ゲーム差を逆転して優勝している。

 今季のセは7月22日、阪神に優勝へのマジックナンバー「46」が点灯。巨人は一時13ゲーム差をつけられたが、9月の阪神3連戦に3連勝して追い付き、32年ぶりの12連勝(1分けを挟む)も記録。今季141試合目、残り3試合で初めて単独首位に立ち、143試合目で優勝を決め、終盤の激しい追い上げで球史に残る大逆転劇を演じた。原辰徳監督(50)は通算5季目の指揮で3度目のリーグ制覇。

 巨人は02年以来となる日本一を目指し、上位3チームが日本シリーズ出場権を争うクライマックスシリーズ(CS)に出場する。

■ドラゴンズ今季公式戦残り1試合の試合日程
・10月12日(日)阪神(スカイマークスタジアム)18時00分

■セントラル・リーグ クライマックスシリーズ試合日程
◇第1ステージ(3試合2勝制)
・10月18日(土)阪神対中日(京セラドーム大阪)18時00分
・10月19日(日)阪神対中日(京セラドーム大阪)18時00分
・10月20日(月)阪神対中日(京セラドーム大阪)18時00分
・10月21日(火)(予備日)
◇第2ステージ(6試合4勝制・リーグ1位巨人にアドバンテージ1勝)
・10月22日(水)巨人対第1S勝者(東京ドーム)18時00分
・10月23日(木)巨人対第1S勝者(東京ドーム)18時00分
・10月24日(金)巨人対第1S勝者(東京ドーム)18時00分
・10月25日(土)巨人対第1S勝者(東京ドーム)18時00分
・10月26日(日)巨人対第1S勝者(東京ドーム)18時00分
・10月27日(月)巨人対第1S勝者(東京ドーム)18時00分
・10月28日(火)(予備日)
・10月29日(水)(予備日)

2008年度日本シリーズ開催要項発表(中日公式)
 セ・リーグとパ・リーグのクライマックスシリーズ優勝チームが日本一をかけて戦う「2008年度日本シリーズ」の開催要項が発表されました。第1戦は11月1日(土)にセ・リーグ出場チーム本拠地球場で行われます。

 チケットの先行抽選受付は、セ・リーグ出場チーム本拠地球場分(1、2、6、7戦)が10月22日(水)10時から24日(金)18時まで。

 パ・リーグ出場チーム本拠地球場分(3、4、5戦)が10月14日(火)10時から16日(木)18時まで。

 一般発売は10月30日(木)10時からとなります。

2008年度 日本シリーズ 入場券発売要項 (ナゴヤドーム)(日本野球機構公式)
 ◎先行抽選受付
受付期間 : 10月22日(水) 10:00 〜 10月24日(金) 18:00

 ◎一般発売
発売開始 : 10月30日(木) 10:00 〜

プロ野球11日の予定(共同通信)
 ◇セ・リーグ
 ヤクルト−巨人(18時20分・神宮)
 横浜−阪神(14時・横浜)

 ◇クライマックスシリーズ・パ
 第1ステージ第1戦
 オリックス−日本ハム(14時30分・京セラドーム大阪)


 ようやくセ・リーグの優勝が決まった。阪神が巨人に13ゲーム差をつけて優勝マジックが点灯したときは、このまま阪神の優勝は間違いないだろうと思っていた。9月に巨人が12連勝するなど並ばれたことと、阪神は巨人に直接対決で7連敗したのが響いたと思う。

 中日はこれでクライマックスシリーズ第1ステージは阪神と行うことになった。先に阪神とやれるのは中日すればやりやすいと思う。今季阪神にはやられっぱなしだったが、CSでは2勝して第2ステージに進出して巨人から4勝して日本シリーズへ進出して欲しいものだ。頑張れドラゴンズ!!


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
こんばんゎ。
仰る通り、これでセゎ決まったと思ぃましたがねぇ。
「メークレジェンド」のセンスにゎ失笑ですが、あの状況からここまで来たのゎ…うむむw
まぁ勝負ゎCSですから関係なぃですけどね^^;
Posted by Dra at 2008年10月11日 02:33
おはようございます。
ドラも昨年はあと一歩で息切れ
今年は虎さんも・・・

昨晩、ラミレスが最後の最後まで
グランドに残りファンに挨拶してました
ヤクルトファンは複雑だろうと・・

とにかく明日の虎戦で勝利を!
Posted by xyz at 2008年10月11日 09:35
みなさんコメントありがとうございます。

>Draちゃん
13ゲーム差から追いつき逆転優勝するとは凄いと思います。
逆に阪神はショックが大きいでしょうね。
CSでは元気がないのでドラゴンズにはチャンスかも知れません。
巨人も優勝疲れと阿部がいないのでこれまたチャンスです。
CS勝ち上がって日本シリーズに進出してもらいたいです。

>xyzさん
おはようございます。
今年の阪神が優勝を逃したダメージは計り知れないでしょうね。
巨人はラミレス、グライシンガーとヤクルトから引き抜きましたからね。
明日の最終戦はプレCSなのでしっかり勝ってもらいましょう!
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2008年10月11日 11:11
ヤクルトファンとしては、2年連続で巨人の胴上げを見せられたということ以上に昨年までのチームメイトであるラミレス、グライシンガーこの2人にいいように翻弄され続けたことが悔いですね。

しかし、今季の戦いぶりは、補強選手の力に頼るだけでなく、若手の積極的な採用にベテラン勢が上手く絡み、後半戦は実に手の付けられない強さでした。
またそれを引き出した原監督の采配ぶりは見事でしたね。

しかし、クライマックスシリーズともなればそう容易く巨人に後塵を拝する訳にはいかないでしょう。

まぁまずは1st大いに楽しませてもらいたいです。
Posted by KOJI at 2008年10月11日 19:15
>KOJIさん
コメントありがとうございます。
巨人へ移籍したラミレスとグライシンガーにヤクルトはやられてしまいましたね。
これだけ戦力が低下した中よくやったと思います。しかし今度は五十嵐を横浜が狙っているようですね。
巨人はこれだけ補強して優勝しなければならないプレッシャーもありあれだけ離された阪神を逆転して優勝したのは凄いです。
中日は昨年のように第1ステージで阪神に勝って第2ステージで巨人にも勝ち日本シリーズ進出してもらいたいです。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2008年10月11日 19:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

セ・リーグ史上最大の逆転劇! 巨人、2年連続リーグ制覇!
Excerpt: ◆S1−3G◆昨夜、拙攻拙守で大惨敗を喫した巨人はこの日も初回一死二塁,2回一死一、二塁,3回二死一塁のチャンスを悉く逸する重苦しい立ち上がり。しかし、先発・グライシンガーは3回を1安打無失点の好投で..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2008-10-10 22:06

10月10日ドラゴンズニュース 巨人リーグ優勝 CSの相手は阪神に
Excerpt: ドラゴンズは今日は試合がなく、ナゴヤドームで全体練習を行い、CSに向けて調整に余念がありません。 そんな中、10日の試合で阪神が横浜に負け、讀賣がヤクルトに勝った為、マジック2だった讀賣のマジック..
Weblog: Our DRAGONS
Tracked: 2008-10-10 22:13

あっけない幕切れですが、メイクレジェンドが完結しました。
Excerpt: 10月10日(金)午後9時14分 2008年のセ・リーグ巨人の連覇が成立しました。 最後、なにか面白いことが起きればいいなって思ってたけど、 こうも簡単に終わってしまいましたね。 ..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2008-10-10 22:16

プロ野球セントラルリーグ、巨人が2年連続優勝。
Excerpt: 単なるメモ。{/m_0022/} プロ野球セントラルリーグ、巨人が2年連続優勝。 一時は2位に13ゲーム差を付けて阪神が首位を走っていたのに、あれよあれよという感じで巨人が阪神に追い付き、追い越した。..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2008-10-10 23:18

読売ジャイアンツが大逆転優勝~メークレジェンド第一章完結~
Excerpt: 今日は優勝マジックを2にした巨人は神宮でスワローズと、タイガースは横浜でベイスターズと対戦した。巨人がスワローズに勝ってタイガースがベイスターズに負けると巨人のセリーグ連覇が決まります。 巨人はグラ..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2008-10-10 23:39

CSの相手もこれで決まった! 今度はドラゴンズの番だ!
Excerpt: 東京に3日間出張している間に、日本の経済も大荒れに。日経平均株価も8000円台まで下がるし、円高で100円も切るし。そして、プロ野球のセリーグも一時13ゲームも差をつけて首位を独走していた阪神が、まさ..
Weblog: 熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ 
Tracked: 2008-10-10 23:44

ドラゴンズ CS第1ステージは阪神と。
Excerpt: 読売のリーグ連覇が決まった。 あってはいけないと思っていたが、その「メイクレジェンド」を完成させてしまったわけだ。 これにより既に...
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2008-10-10 23:48

[セ・リーグ]巨人2年連続のリーグ1位(中継なし)
Excerpt: 今日は関西地区では神宮も横浜も中継なし。ケーブル関連でも放送なし(G+もNE@S
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2008-10-10 23:56

巨人シーズン優勝
Excerpt: 優勝おめでとうございます。 ジャイアンツが「メイクドラマ」を越えた「メイクレジェンド」で新たな伝説を作りました。 そしてタイガースは突然弱くなったわけでも特別誰かが悪かったわけでも..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2008-10-11 01:45

【2008/10/10】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} 今日も試合無し。 さて、今日ゎ何と言ってもセの決着ですね(・∀・){/onpu/} メークレジェンド(笑)が完成したみたぃ..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2008-10-11 02:20

10/10 G3−1YS&T3−4YB~一応、祝!巨人2年連続リーグ優勝、でもCSでどんでん返しや!←あんまり期待しとらんけどorz
Excerpt: せっかく高島屋さんが仲間になったのにorz(PDF) <10月10日のセ・リーグ> ◇巨人3―1ヤクルト 巨人は阿部の本塁打で先行すると、6回にも阿部の適時二塁打などで小刻みに加点。制球の良か..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2008-10-11 07:51

[08プロ野球]原巨人がセリーグ連覇
Excerpt: プロ野球セ・リーグは10日、巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため、巨人の2年連続優勝が決まった。[日刊スポーツ]
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2008-10-11 08:35

ジャイアンツリーグ連覇、そして戦いはクライマックスシリーズへ
Excerpt: 次なる戦いはクライマックスシリーズで。 こんにちは、ねぴです。書こうかちょっと迷...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2008-10-11 10:15

阪神 歴史的優勝X逸の原因はこれだ!
Excerpt: 2008.10.10 ドラゴンズがカモにしている巨人が優勝し 一方的にやられた阪神が2位になった。 ・・・2006.10.10はドラゴンズだったなあ。。懐かしい。 もう7月..
Weblog: ビールおやじの今日も元気に・・。
Tracked: 2008-10-11 11:54

まさかの「レジェンド完結」
Excerpt: 粟生野記者は事務所で米田記者からもらった松茸を眺めていました。 松茸は最近は安いものもあるもの米田記者からもらったのは先日梅田のデパートの地下で見つけたもので高価なものであり非常にいい香りを放ってい..
Weblog: 野球記者 粟生野栄市
Tracked: 2008-10-11 15:57

巨人2年連続リーグ制覇
Excerpt: 首位・巨人がヤクルトに3ー1で勝利し、2位・阪神が横浜に3ー4で敗れ、143試合目にして巨人が2連続セリーグ優勝を決めた。 10/8の阪神との首位決戦で首位奪回を果たした巨人。 翌日の横浜との..
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2008-10-11 17:31