元中日で米大リーグ、レンジャーズ傘下の3Aオクラホマに在籍していた前田幸長投手が今季限りで現役引退することを3日、所属事務所が明らかにしました。
※画像=なし
●中田賢一が大幅ダウン提示を保留した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
【中日ドラゴンズ関連速報記事】
■中日吉見、3800万円で納得の一発サイン(日刊スポーツ)
中日吉見一起投手(24)は3日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2600万円アップの3800万円で一発サインした。3年目の今季は35試合に登板し、10勝3敗、防御率3・23をマーク。「納得してサインした。1年で散らないように(好成績を)2年、3年と続けていきたい」と話した(金額は推定)。
■中日小笠原が4500万円でサイン(日刊スポーツ)
中日小笠原孝投手(32)は3日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1100万円アップの4500万円でサインした。1軍フル登録された今季は山本昌に次ぐ132イニングを投げ、自己最多の8勝をマーク。「来季はイニングをもっと投げたい。1年間ローテを守ることも目標」と話した(金額は推定)。
■中日・吉見、3800万円で更改=プロ野球・契約更改(時事通信)
吉見投手が3日、2600万円増の3800万円で更改した。右肩痛で一時戦列を離れたとはいえ、先発、中継ぎと役割を果たし3年目で初の2ケタとなる10勝を挙げた。「2、3年と続かないと一人前になれない。来年が大事」と気を引き締めた。
朝倉投手は2500万円減の9000万円でサイン。右手血行障害の影響もあり、わずか3勝。「何も言うつもりはなかった。やっていないものはしょうがない」とさばさばした表情だった。
小笠原投手も1100万円増の4500万円で更改。中田投手は1500万円減の7000万円を保留した。金額は推定。
■10勝の中日・吉見は大幅アップ!3800万円(サンスポ)
中日の吉見が3日、2600万円増の年俸3800万円で契約を更改した。入団から2年間で1勝止まりだったが、3年目の今季は先発、中継ぎとフル回転し10勝3敗と躍進。「1年で散らないように、来年が大事。まず1年間上(1軍)にいることが目標」と口元を引き締めた。
右手の血行障害に苦しみ、3勝に終わった朝倉は2500万円ダウンの9000万円でサイン。自己最多の8勝をマークした小笠原は1100万円アップの4500万円で更改した。中田は1500万円減の7000万円を保留した。(金額は推定)
■前田が現役引退を表明 今後は野球評論家に(共同通信)
米大リーグ、レンジャーズ傘下の3Aオクラホマに在籍していた前田幸長投手(38)が今季限りで現役引退することになった。3日、所属事務所が明らかにした。今後は野球解説やタレント活動を行う予定という。
前田は福岡・福岡一高を経て1989年にドラフト1位でロッテに入団。その後は中日、巨人に所属し、今季からレンジャーズとマイナー契約したが、メジャーでの登板機会はなかった。
日本での通算成績は19年間で595試合に登板し、78勝110敗9セーブだった。
吉見は今季は先発と中継ぎでフル回転して途中故障で離脱したが、復帰後にはまた先発でよく頑張った。惜しくも新人賞は取れなかったが、これだけ評価してもらえれば納得のサインだろう。この成績を今年だけに終わらせず来年以降もずっと持続して欲しいものだ。
朝倉は故障があり思うような成績を上げられなかったのは仕方がないだろう。中田は後半大事な試合でことごとく打たれてクライマックスシリーズでも試合をブチ壊してしまった。これだけのダウンで済むのならサインをするべきだろう。悔しければ来年ドラゴンズのエースになって15勝以上勝ってくれと言いたい。


それに比べて中田は・・・。
これ以上数字が上がるわけでもないんだから、何も言わずにサインしないと。
あと、小笠原が年俸1100万円アップは、過大評価しすぎのような。
2年で14勝ですが、7月以降はこの2年間でたったの1勝ですから。
最初、3400万円から「1100万円ダウン」と思ってましたから。
コメントありがとうございます。
吉見のおかげでAクラスになれたと言っても良いでしょうね。
中田は期待されていたのに、あれでは保留出来る立場ではないです。
後半全く勝てなかった印象がある小笠原は意外にもアップしましたね。
8勝どまりで満足しないで来年は二桁勝ってもらいたいです。
小笠原は1100万アップですか〜
シーズン通した事が大きかったんですかね。
前田はとうとう引退ですか・・・
ウチでの良い思いでは・・・↓↓↓
あっナックル投げるよね 確か???
こんばんは
コメントありがとうございます。
小笠原にはちょっと甘い査定のような気もしますが、その分来季はさらなる活躍をしてもらいたいです。
前田は多彩な変化球を投げてましたね〜たしかナックルも投げてました。
吉見にとって色々あった年でしたが、10勝したことゎ本当に大きぃです。
エースが恐らく居なくなる訳ですし、しっかり支ぇて欲しぃですね。
これゎ勿論他の投手にも言ぇることですが。
中田ゎ言ぃ分が気になるw
こんばんは
コメントありがとうございます。
吉見の安定感はスバ抜けてましたからね。
来季の期待料込みかも知れません。
20番を背負っている中田は男らしくサインしないとイメージ悪くなるよね。