
中日からフリーエージェント(FA)宣言した川上憲伸投手は11日、米大リーグ、ブレーブスとの最終の入団交渉を行うために成田空港発の航空機で米国へ向け出発しました。アトランタで代理人のダン・エバンス氏と合流して、詰めの交渉を行います。契約交渉が順調に進めば、12日にも身体検査を受け、正式に入団が発表されます。
※画像=ブレーブスと正式契約を結ぶため米国に向け出発する川上憲伸=成田空港
●川上がアトランタ・ブレーブス入団を決めた理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
【中日ドラゴンズ関連速報記事】
■新人合同トレ始まる 中日(共同通信)
中日の新人選手(育成2人を含む9選手)による合同自主トレーニングが11日、ナゴヤ球場で始まった。
昼食を挟んで約5時間のメニューで、ランニングやノック、マシン打撃などで汗を流した。ドラフト1位の野本(日本通運)は「いい緊張感があったし、充実した練習ができた。まずはけがをせずに、キャンプに万全の状態で臨みたい」と話した。
■中日の新人自主トレ始まる=プロ野球(時事通信)
中日の新人合同自主トレーニングが11日、ナゴヤ球場で始まり、育成2人を含む9選手が寒空の下、ランニングやキャッチボールなどで汗を流した。
腹筋などの筋力強化には少し戸惑いの様子を見せたが、ドラフト1位の野本圭外野手(日本通運)ら野手陣はマシン打撃を行うなど、昼食を挟んで約5時間の練習に取り組んだ。野本は「いい緊張感がある。すごい充実した練習ができた」と満足げだった。
■中日野本ら新人9選手が合同自主トレ(日刊スポーツ)
中日の新人合同自主トレが11日、ナゴヤ球場でスタートした。育成契約の2選手を含む全9選手が参加。キャッチボール、トス打撃、ノック、ランニングなどのメニューを消化した。1位野本圭外野手(24=日本通運)は「プロ野球選手としてスタートを切った感じ。いい緊張感がある」と話した。右ひじリハビリ中の6位小熊凌祐投手(18=近江)は別メニューで調整した。
■川上、最終入団交渉へ渡米 ブレーブス入り正式発表へ(共同通信)
中日からフリーエージェント(FA)宣言した川上憲伸投手(33)は11日、米大リーグ、ブレーブスとの最終の入団交渉を行うために成田空港発の航空機で米国へ向け出発した。アトランタで代理人と合流して、詰めの交渉を行う。契約交渉が順調に進めば、12日にも身体検査を受け、正式に入団が発表される。
ブレーブスの公式ホームページは10日(日本時間11日)、川上と同球団が契約合意に達したと伝えた。成田空港で取材に応じた川上は時折、笑顔をのぞかせながらも「まだ正式に決まったわけではないので、気持ちの高ぶりはそんなにない」と慎重に言葉を選んだ。それでも、契約については「いい方向にいけば」と話した。 先発投手の補強を進めているブレーブスは、川上を高く評価。先発の3、4番手を任せると予想されている。
川上は明大からドラフト1位で1998年に中日に入団。最多勝に2度輝くなどエースとして活躍し、昨年は9勝5敗、防御率2・30で、北京五輪にも出場した。日本での通算成績は112勝72敗1セーブ。
■川上憲伸:ブレーブスと3年契約で基本合意…米メディア(毎日新聞)
複数の米メディアは10日、中日からフリーエージェント(FA)となった川上憲伸投手(33)がブレーブスとの3年契約に基本合意したと報じた。12日に本拠地アトランタで身体検査を受けた後、入団会見が行われる予定。ブレーブス初の日本人大リーガーとなる。
ブレーブスは過去にワールドシリーズを3回制覇している古豪。05年まで14年連続で地区優勝を果たしていたが、06年からは3年連続でプレーオフ進出を逃していた。かつて「投手王国」と呼ばれたが、今オフには通算210勝の大黒柱、スモルツがFAとなり、投手陣の補強が課題となっていた。川上は現時点で先発ローテーションの3、4番手を任されるとみられる。
■ブ軍・コックス監督、川上「非常によさそう」(サンスポ)
ブレーブスのボビー・コックス監督は、川上との契約については未確定としながらも「何年か彼をマークしてきたが、誰もが彼を気に入っている」と、チームの高い評価を明らかにした。
川上のビデオを見たという同監督は「三つ四つの球種で思った通りのところに投げることができる。非常によさそうだ」と印象を語った。
先発陣の再建を目指し、ドジャースからFAになったベテラン右腕のローも狙っている。同監督は「間違いなく、もう何人か(先発投手が)必要だ」と話した。
今日の夕方のニュースや午後7時のNHKのニュースで、川上が成田空港から渡米する様子を見た。インタビューに答える川上の表情は少し笑顔がこぼれて安堵しているように感じた。このままブレーブスと正式契約を結び入団することは間違いないだろう。
今日の昼間はCBCで「サンドラ」を見た。落合英二の「ブルブルの輪」のゲストは高橋聡文と吉見一起だった。そしてゆうこりんこと小倉優子がドラゴンズ選手の悩みを解決する対談コーナーは、平田良介がゲストだった。平田はゆうこりんに頑張ってレギュラーになって下さいと励まされていた。このVTRを見ていたゲストの山田久志が大笑いしていたのが印象的だった。


ゆうこりんは最初平田が5歳年下なので「平田」と呼ぼうとしましたが、それではあれなので「平田りん」と呼ぶことにしましたね。
ふたりの話が噛み合ってないようで噛み合っていました。
司会の若狭アナがゆうこりんを褒めていたのもおもしろかったです。
本人も望んでたであろう、メジャー行きが、かなうなら、
ホントに嬉しいことです。私もしっかりと応援していきたいです。
万が一、阪神とかに行こうものなら、どうしようかと、
冷や冷やでした・・・・。
井川のようにならずに、そして松坂みたいになれとは言わないですが、
ドラゴンズ時代に見せてくれた、
あのガッツポーズを海の向こうで見せてもらいたいですね!
サンドラ・・・・。いいなぁ・・・・。
私も見てみたいです。
ねぇ、立浪くんが出てるトコとか、ビデオに撮って送ってくださいよ・・・・。
何て、冗談です。
憲伸は夢が叶うことになって良かったと思います。
松坂のように活躍してくれれば嬉しいですが、ぜひメジャーでも憲伸のガッツポーズが見たいですね。
>立浪のビデオ
冗談に聞こえないですよ〜(笑)
ここまで出てるんですから、ブレーブスユニでの会見になりそーですねw
ところで、自分が唯一持ってるユニが憲伸のやつなんですけども、これって球場に着て行っておkですかね?(汗
前に孝介のを見かけたので大丈夫かなとゎ思ぅのですけど^^;
憲伸がブレーブスの11番のユニを着て会見するのか注目ですね。
国内の他球団に移籍したんじゃないのでオッケーだと思います。
でもドラで11番を付けてプレーする他の選手がいるのなら着ないほうが良いかも。
やっと録画みました。サンドラ&スポスタ
平田の若いファンの子はヒラリン≠チて呼んでますよね。
立浪鍋見ましたか?
面白いですよね〜(^^)v
こんにちは
平リンって呼ばれてるんですね。
今度から平田リンになるかな(笑)
立浪鍋は見ませんでした。