2009年1月26日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、ドラゴンズ選手が26日、キャンプに備えて第1陣56人が中部国際空港から沖縄入りしました。那覇空港に姿を見せたのは荒木雅博、森野将彦、朝倉健太、中田賢一、小笠原孝などでした。
日本野球機構は26日、今季で5年目を迎える「日本生命セ・パ交流戦」の開始時間を加えた詳細日程を発表しました。
※画像=なし
●沖縄入りした第1陣の56人とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
【中日ドラゴンズ関連速報記事】
■中日荒木沖縄入り「充実したキャンプを」(日刊スポーツ)
中日は26日、キャンプインに備え、第1陣56人が中部国際空港から沖縄入りした。選手会長の荒木雅博内野手(31)は「気を引き締めてけがをしないように。充実したキャンプを送りたい」と話した。
■交流戦の詳細日程を発表 巨人−西武は宇都宮で開催(共同通信)
日本野球機構は26日、今季で5年目を迎える「日本生命セ・パ交流戦」の詳細日程を発表した。
昨年11月に発表された日程の一部に変更があり、試合開始時間を加えた。6月16日の巨人−西武は東京ドームから宇都宮に、同16、17日の阪神−日本ハムは甲子園から京セラドーム大阪に変更された。
5月19日の開幕カードは、昨季日本一の西武が中日と県営大宮球場で対戦するほか、日本ハム−巨人(札幌ドーム)ソフトバンク−阪神(ヤフードーム)などの6試合。
1位チームには賞金5000万円が贈られる。
■交流戦の詳細日程発表=プロ野球(時事通信)
セ、パ両リーグは26日、5年目を迎える「日本生命セ・パ交流戦」の開始時間を加えた詳細日程を発表した。5月19日に日本ハム―巨人(札幌ドーム)など6試合のナイターで開幕し、6月21日まで各チーム24試合の144試合が行われる。1位チームに賞金5000万円、1位チームから選出されるMVPに賞金200万円が冠協賛社の日本生命から贈られる。
6月16日の巨人−西武は宇都宮で、6月16、17日の阪神−日本ハムは京セラドームで行われることになった。
■2009年度 日本生命セ・パ交流戦 試合日程(NPB)
■中日・山本昌、長く現役「秘訣はラジコン」(サンスポ)
中日・山本昌が25日、趣味のラジコン大会に約1年ぶりに参戦した。ラジコン業界が開催した山本昌の200勝記念大会で、長寿の極意をラジコンとの出合い、と明かした。「何とかここまで長く、考えながらやってこられているのは、ラジコンとの出合いが大きかったのかな」。速く走らせるため、情報を集め、頭を働かせる。そんなラジコン愛好家の姿が野球でも励みになったという。
中日選手が沖縄入りした様子は東海テレビの夕方のニュースで見た。荒木や森野ら選手たちが那覇空港の到着ロビーに次々と姿を現して、選手を代表して荒木雅博選手会長が沖縄キャンプへの意気込みを語っていました。
森野が大型のバスに乗り込み様子が映り宿泊するホテルへ向かって行きました。ちなみに山本昌の姿は確認出来ませんでした。沖縄で自主トレを行い2月1日からいよいよキャンプインとなります。
チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒
最新記事
2025年、新年の挨拶(01/01)
2024年、新年の挨拶(01/04)
石川昂弥の3ランホームランも阪神に完敗(05/17)
2023年04月03日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/04)
2023年04月02日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/03)
2024年、新年の挨拶(01/04)
石川昂弥の3ランホームランも阪神に完敗(05/17)
2023年04月03日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/04)
2023年04月02日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/03)
DRAGONS VICTORY
> ドラゴンズニュース2009 > ドラゴンズ選手が沖縄入り 荒木雅博抱負を語る
2009年01月26日
この記事へのトラックバック
ちょうど今フジテレビのスポルト観ていたら、なんと!ドラ選手沖縄入りの様子が映りました。びっくりです。関東ではドラニュース取り上げてくれないので^^。みんな何とか元気そう。荒木は眠そうでした。森野んはまんまるだった。健太はおしゃれでいいネクタイしてましたね〜^^。他省略です(笑)。あっ、昌さんは確か31日入りですよ。大トリだそうです。
私もスポると!見ました。ほんの少しだったけど・・・
いよいよ始まりますね。
私も気合が入ります。
試合日程と遠征予定をカレンダーに書いてたら
今年は甲子園での対阪神は全試合平日。
行けないじゃん(><)夏休みもナシ。
やっぱ仕事やめるか!って思っちゃう(--;)
やめたら観戦どころか生活できないかも・・・
やっと実感が湧ぃて来た!って感じです。
しかし自分もすぽると見ましたが、まじでみんな久しぶり過ぎて感動しましたw
キャンプも取り上げて貰ぇるといぃなぁ。
すぽると!で放送されて良かったですね
youさん関東だったんですねw
森野はますますドアラ化してたでしょ
昌は最後に沖縄入りなんですね
>xyzさん
甲子園での対戦が週末に組まれてない分ナゴヤドームで多いってことですよね。
この不景気にドラゴンズのために仕事を辞めたら後で後悔することになるでしょうね。
>Draちゃん
最近は早寝なのですぽると!の時間は起きてないですw
キャンプは12球団まんべんなく取り上げるので大丈夫でしょう。
dai さんとこでコメント拝見しながら
「虐められ」発言が気になってましたw
TBが受け付けられない設定になってるのは
それと関係があるんでしょうか?
私は今年も昌さんを応援したいと思います
ラジコンの封印を解き
昨年以上の活躍に期待を寄せています
あれはmixiでのことでブログとは関係がありませんのであまり気になされないで下さい。
TBを受け付けない設定にしたのは、一部のドラゴンズブログが当ブログにのみTBをしないことに対する措置です。
昌は杉下茂氏の球団記録を上回る勝利数を挙げて欲しいと思います。