ドラゴンズ1軍帯同メンバーは14、15日に行われる北海道日本ハムとのオープン戦に備えて名古屋から札幌へ移動しました。第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表はWBC第2次ラウンド初戦はキューバと対戦することになりました。
※画像=なし
●北海道遠征に帯同しなかった1軍選手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
【中日ドラゴンズ関連速報記事】
■プロ野球14日の予定(共同通信)
◇オープン戦
日本ハム−中日(13時・札幌ドーム)
ロッテ−楽天(13時・千葉マリン)
横浜−ソフトバンク(13時・横浜)
オリックス−巨人(14時・京セラドーム大阪)
阪神−西武(13時・スカイマーク)
広島−ヤクルト(13時・広島)
【WBC関連速報記事】
■キューバ、日本と対戦へ 16日、WBC2次R初戦(共同通信)
野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンドB組の1位決定戦が12日、メキシコ市で行われ、キューバがメキシコを16−4の7回コールドゲームで下して同組1位となり、15日(日本時間16日)の2次ラウンド1回戦でA組2位の日本と対戦することになった。
キューバは3本塁打を含む17安打で圧倒した。
日本は米アリゾナ州メサで大リーグ、カブスと練習試合を行い、川崎(ソフトバンク)福留(カブス)らの活躍で3−2と勝利をものにした。
2次ラウンド1組は15日開始で、メキシコは1回戦で韓国と対戦。2組は14日に始まり、1回戦はベネズエラ−オランダ、プエルトリコ−米国の顔合わせ。
今日はテレビでスポーツニュースを見たら、WBC日本代表はアリゾナでカブスと練習試合を行い、孝介がバットを折りながらタイムリーを放った。またカブスの田口壮が藤川球児からタイムリーを放ったが、藤川がその後を抑えて3対2で日本代表が勝った。2次ラウンドではキューバと対戦することになったが、先発は松坂大輔だが、WBCルールの関係で中7日実戦登板から遠ざかったが心配はないだろう。


WBCはムネリンばっかり・・・
コースケ! もっと取り上げてよ〜www
明日は所要で関西へ行きます。用事はサッサと済ませて
お天気だったら♪ 神戸サブ球場へGO〜 ↑↑↑
雨だよねwww(><)
こんばんは
川崎が昨日と今日練習試合でメジャー相手に活躍しましたね。
関西へ行かれるんですかぁ
見つかったカーネルサンダースのおじさんはまだ展示されてないのかな(笑)
明日も天気悪そうですね
お気をつけて〜
選手は札幌へ旅立ったのですか。飛行機苦手な選手もいるでしょうね〜^^。
WBC代表はカブスと練習試合でしたね。確かにメディアは特定の選手ばかり映しますよね。ちょっと嫌気がさしてきます。もっとベンチの選手やコーチも取り上げるべきだと・・思う昨今。田口選手が出てたのでビックリ!カブスでしたね^^。
谷繁が合流して移動した後は札幌ドームで全体練習を行ったそうです。今日の先発は山井のようです。
田口が出てきて驚き、すっかりカブスにいることを忘れてました(^^;