最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2009 > 中日開幕4連勝!藤井淳志3試合連続弾&決勝打
2009年04月07日

中日開幕4連勝!藤井淳志3試合連続弾&決勝打

5回表、無死一塁から藤井淳志が右越えに3試合連続となる同点2ランを放つ=神宮  2009年4月7日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦1回戦が行われました。中日の先発は朝倉健太、ヤクルトの先発は館山昌平で18時00分試合開始。

 ●ヤクルト3―4中日○ 2回裏、朝倉は1アウト三塁で宮本の適時打で先制を許した。4回裏、宮本の適時打で追加点を与えた。5回表、無死一塁から藤井の右越え2ランで同点に追いついた。5回裏、ガイエルの適時打で勝ち越された。6回表、1アウト三塁でトニ・ブランコが中前適時打で同点に追いついた。9回表、1アウト二塁から藤井の左前適時打で勝ち越した。9回裏、岩瀬が締めた。試合は3対4で中日が勝ち1999年以来10年ぶりの開幕4連勝を飾った。

 ※画像=5回表、無死一塁から藤井淳志が右越えに3試合連続となる同点2ランを放つ=神宮

 ●故障して途中交代した谷繁の右足の状態とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズでドラゴンズ最新情報を見る



【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
プロ野球の公示(7日)(共同通信)
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽巨人 福田聡志投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽西武 小野寺力投手、長田秀一郎投手、岸孝之投手
 ▽オリックス 金子千尋投手
 ▽日本ハム 多田野数人投手
 ▽ロッテ 唐川侑己投手
 【同抹消】
 ▽ロッテ 堀幸一内野手
 ▽楽天 川岸強投手

【評】中日が10年ぶり開幕4連勝 ヤ3−中4(共同通信)
 中日が1999年以来の開幕4連勝。3−3の9回、和田の安打を足掛かりに1死二塁とし、5回に同点2ランを放った藤井の左安打で勝ち越した。9回裏は岩瀬がきっちり締めた。ヤクルトは2けた安打しながら、拙攻の連続だった。

中日、開幕4連勝=プロ野球・ヤクルト−中日(時事通信)
 中日が競り勝って開幕4連勝とした。6回、ブランコの適時打で追い付き、9回に安打と犠打で1死二塁として藤井の左前打で決勝点。最後は岩瀬で逃げ切った。ヤクルトは2度リードを奪ったが、その後は決定打が出ず、突き放せなかった。

拙攻続きのヤクルト 中日戦(共同通信)
 ヤクルトは中日の6を上回る11安打を放ちながら、10三振、10残塁と拙攻の連続だった。得点は5回までの3点止まりで「もうちょっと点を取ってやれば、楽に勝てた」と高田監督。8回無死一塁で相川がバントを失敗したのに比べ、中日は9回に同じ状況できっちり送ったのも、勝負の明暗を分けた。

 9回裏は1死一塁で、そこまで4安打のデントナに打席が回ったが、あえなく併殺に倒れた。デントナは「内角のボールに詰まらされた。残念」と悔しがった。

<中日>開幕4連勝、藤井が立役者 ヤクルトは館山を見殺し(毎日新聞)
 中日が開幕4連勝。立役者は藤井。五回に3試合連続となる3号同点2ランを放ち、九回には1死二塁から決勝打を放った。ヤクルトは11安打を放ちながら10残塁の拙攻。高田監督は「効率が悪い。もっと点を取ってくれれば勝てる試合。館山も良かったしね」と苦り顔。

 中日・藤井が3試合連続でアーチをかけた。五回、死球の走者を一塁に置いた場面で、ヤクルト・館山のカットボールを真しんでとらえ、右翼席に運んだ。「甘い球が来たら思い切って振って行こうと思っていた」と藤井。今季は開幕から7番中堅で先発出場し、下位の得点源になっている。昨季までの3年間の通算本塁打3本に、4試合で並んだ。

 谷繁が途中退場 中日の谷繁元信捕手(38)は7日のヤクルト戦の五回、ファウルを打って走った際、右足を痛めて交代した。

【中日】チェンが入念にフォームチェック(日刊スポーツ)
 中日チェン・ウェイン投手(23)が7日、神宮外苑のグラウンドで入念なキャッチボールを行った。5日の横浜戦(ナゴヤドーム)で今季初勝利を挙げたが投球内容に満足しておらず、次回登板に向けフォームチェックを行った。近藤投手コーチを相手に直球、変化球を投げ分けた。「下半身を使うよう意識して投げました。力は入れていません」と話した。

【中日】藤井が3試合連続の3号2ラン(日刊スポーツ)
 中日藤井淳志外野手(27)が3試合連続となる3号2ランを放った。2点を追う5回無死一塁からヤクルト先発館山の内角の変化球を右翼スタンドに運んだ。2−2の同点に追いつく1発に藤井は「甘い球が来たら思い切って振っていこうと思っていたので、よかったです」と話した。

中日・ブランコ、第3打席で同点打!(サンスポ)
 中日のブランコが頭を丸刈りにして球場に現れた。

 これまでは約10センチの髪を編み込んでいたが「伸びてきて暑いからね」と、自らの手で刈ったという。出身のドミニカ共和国と比べればずいぶん涼しいはずだが「なるべく長く日本でプレーしたいんだ」という必死の思いが体温まで上げているのか−。六回一死三塁で巡ってきた第3打席では、同点の中前打を放って見事に期待に応えた。

中日・谷繁が負傷交代…2打席目のファールで(サンスポ)
 中日の谷繁が負傷交代した。五回の第2打席でファウルを打った際、一塁ベース付近まで走ったところで右脚を痛めてうずくまり、そのままベンチへ下がった。

 本人によると「ピリッ」という感覚があったそうで、右ふくらはぎにアイシングを施して試合中にトレーナーとともに球場を後にした。

中日・藤井、同点2ランに決勝のタイムリー(サンスポ)
 オープン戦で打率3割9分5厘と猛アピールに成功した中日・藤井が、シーズンに入っても絶好調だ。この夜は同点2ランに決勝適時打の大活躍で10年ぶりの開幕4連勝をもたらし「きょうはそういう場面で回ってくる気がしていた。何とかできて良かった」と満足そうに言ってのけた。

 3戦連発となった本塁打は2点を追う五回無死一塁の場面で出た。館山の内寄り変化球をさばいて右翼席に放り込み、チームの反撃ムードに火を付けた。

 その裏に勝ち越されたがすぐさま追いつき、迎えた九回一死二塁。「ただ来た球を打つことだけ考えた」と押本の内角高め直球に反応すると、ふわりと上がった打球は左翼手の前に落ちた。必死の返球も間に合わず、二走の和田が一気にホームまで駆け抜けた。

 入団から昨季までの3年間の通算打率はわずか1割7分9厘だが、スイッチ打者に戻して大化けを果たした。「考えながらできるタイプではない」と自覚する27歳は、無心のプレーで日に日に存在感を増している。

8日の予告先発(共同通信)
 ◇パ・リーグ
 日本ハム・榊原−ロッテ・大嶺(東京ドーム)
 楽天・朝井−ソフトバンク・ホールトン(Kスタ宮城)
 西武・石井一−オリックス・山本(西武ドーム)

プロ野球8日の予定(共同通信)
 ◇セ・リーグ
 ヤクルト−中日(18時・神宮)
 横浜−巨人(18時・横浜)
 阪神−広島(18時・甲子園)
 ◇パ・リーグ
 日本ハム−ロッテ(18時・東京ドーム)
 楽天−ソフトバンク(18時・Kスタ宮城)
 西武−オリックス(18時・西武ドーム)

【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
 ◇チェン・ウェイン投手(神宮外苑グラウンドでフォームチェック)
「下半身を使うよう意識して投げました。力は入れていません」

 ◇トニ・ブランコ内野手(髪を丸刈りに)
「伸びてきて暑いからね。なるべく長く日本でプレーしたいんだ」

 ◇谷繁元信捕手(5回ファウルを打ち右足を負傷して交代)
「ピリッという感覚があった」

 ◇藤井淳志外野手(3試合連続本塁打)
「甘い球が来たら思い切って振っていこうと思っていたので、よかったです。きょうはそういう場面で回ってくる気がしていた。何とかできて良かった。(9回勝ち越し適時打)ただ来た球を打つことだけ考えた。」

 ◇落合博満監督
「こういう接戦をしようと思っているわけではないが、これからも多くなるだろう。みんな経験あるからね。」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ

 ヤクルト−中日1回戦(中日1勝、18時、神宮、17538人)

中  日 000 021 001−4
ヤクルト 010 110 000−3

【投手】
(中)朝倉、パヤノ、清水昭、高橋、岩瀬−谷繁、小田
(ヤ)館山、押本−相川

【責任投手】
(勝)高橋2試合1勝
(S)岩瀬2試合2S
(敗)押本3試合1敗

【本塁打】
(中)藤井3号2ラン(5回、館山)
(ヤ)

■中日先発メンバー
 1番・荒木(ニ)
 2番・井端(遊)
 3番・森野(三)
 4番・ブランコ(一)
 5番・和田(左)
 6番・野本(右)
 7番・藤井(中)
 8番・谷繁(捕)
 9番・朝倉(投)


■ヤクルト先発メンバー
 1番・福地(左)
 2番・川島慶(遊)
 3番・青木(中)
 4番・デントナ(一)
 5番・ガイエル(右)
 6番・宮本(三)
 7番・田中浩(ニ)
 8番・相川(捕)
 9番・館山(投)



 今夜の試合はテレビ愛知で中継があったが、ぎふチャンでは中継されなかった。仕方がないので東海テレビで「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦」を見ていたら、21時30分過ぎにニュースの次にドラゴンズTODAYが放送されて藤本晶子が試合の途中経過を3対3の同点と伝えてくれた。

 ネットで見たら3対4で中日が勝っていた。これで開幕4連勝。明日の試合は中田賢一が先発するのだろうか。谷繁の故障が気になるところだが明日も勝って連勝を伸ばして欲しいものだ。


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
管理人様、こんばんは。
4連勝は嬉しい事ですが朝倉、ピリッとしませんでしたねえ。なんか投げ急いでる感じがして。フォームにタメがないとういうか。でも相手の拙攻に助けられたとはいえ3点でしのいだのは底力でしょう。
今日は藤井がラッキーボーイでしたね。でも彼の長打力はあの腰の回転を見るとホンモノかも。
あとブランコが見事なスキンヘッドになっていましたね^^
Posted by ちゅーぶにっぽん at 2009年04月08日 00:20
CSでずっと見ていました。
朝倉はいまいちの投球でハラハラしましたが、なんとか投げて交代。
打では藤井にびっくりです。三試合連続本塁打とは!
あと、野本は安打は無かったものの、大事なところでバントをきっちりと決めるなど、大人の野球が出来る人ですね。守備もなかなかうまいし。
井端は活躍しましたけど荒木はあいかわらず不調で心配です。
解説は関根さん、明日の解説は谷沢さんらしいです。
投手は中田ですね、たぶん。
こうなったら五連勝!
Posted by 64年 at 2009年04月08日 00:29
>ちゅーぶにっぽんさん
こんばんは
朝倉はまだフォームが安定してないのかもしれませんね。
打たれながらも3点に抑えてくれたことで次の登板につながってくれると思います。
藤井の9回のヒットは飛んだところが良かった執念のタイムリーでした。
ブランコは短いほうが似合ってますねw

>64年さん
藤井の左打席はパンチ力がありますね。
荒木はどこかが悪くなると打てなくなるので守備がおかしくなったら要注意だと思います。
谷繁が故障で離脱とならないことを祈りたいです。
明日は中田が好投して5連勝してもらいましょう!
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年04月08日 00:39
おはようございま〜す!
朝倉はよく踏ん張りましたね もういつ崩れるか〜↓↓↓(^^;)
シゲは大丈夫かな〜
ほとんど歩けなかったもんね。
藤井の当りは良くなかたのにベンちゃんよくホームまで走ったよね。
藤井はもちろんアッパレだけど和田にもアッパレあげちゃおwww
昨晩のような試合に勝てたことは凄く大きいですよね(^^)/
荒木は見極めが難しいですね。やっぱり居たほうがいいし
でも谷クンも好調だから若手の勢いで前半はいけるかも
このまま最後までって事もないと思うし・・・



Posted by xyz at 2009年04月08日 08:22
>xyzさん
おはようございます。
ベンちゃんは藤井の打球で好判断でホームまで走りました。
苦手の館山を攻略したのは大きいです。
荒木が悪いようなら谷を起用しても良いかと思います。
神宮でヤクルトを3タテしてもらいたいです。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年04月08日 09:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック