○広島2x―0中日● チェンと前田健両投手の好投で投手戦となった。チェンは7イニングを投げて3安打5奪三振無失点。中日は8回表、2アウト一、三塁で荒木が二ゴロに倒れ、好機を生かせなかった。8回裏、2番手清水昭信が1アウト満塁のピンチで降板。3番手のパヤノが代打緒方に押し出し四球。4番手の斉藤も代打石井に押し出し四球を与え2点を先制された。中日打線は前田健に5安打無得点抑え込まれ完封負け。試合は2対0で中日が敗れた。巨人が阪神に4対1で勝ったため中日は首位の座から転落した。
※画像=なし
●中日中継ぎ投手陣が四球を連発した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズでドラゴンズ最新情報を見る
【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
■プロ野球の公示(11日)(共同通信)
セ・リーグ
【出場選手登録】
▽ヤクルト 一場靖弘投手
【同抹消】
▽ヤクルト 佐藤賢投手
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽オリックス 吉野誠投手、金沢健人投手
▽ソフトバンク 高橋秀聡投手、柳瀬明宏投手
【同抹消】
▽オリックス 平野佳寿投手、小松聖投手
▽ソフトバンク 三瀬幸司投手、仲沢忠厚内野手
■【評】前田健が今季初完封 広2−中0(共同通信)
広島の前田健が今季初完封。緩急をうまく効かせ、5安打無四球で抑えた。打線は8回に3四球で満塁とし、代打緒方、代打石井の連続押し出し四球で均衡を破った。中日はチェンが粘って投手戦に持ち込んだが、救援陣が誤算だった。
■前田健が無四球完封=プロ野球・広島−中日(時事通信)
広島が投手戦を制し、新本拠地球場で初勝利。0−0の8回、1死満塁から代打緒方が押し出し四球を選び、続く代打石井も四球で2点を奪った。前田健はテンポの良い投球で散発4安打、無四球完封で2勝目。中日は中継ぎ陣が乱調だった。
■救援陣が自滅 中日(共同通信)
中日は8回、救援投手陣が自滅して決勝点を与えてしまった。
この回から2番手で清水昭がマウンドに上がり、先頭の東出を四球で出した。続く石原のバントは投手への飛球になったが「(太陽が)ちょうど目に入ってしまった」ため捕球できなかった(記録は犠打)。不運を引きずるように、栗原敬遠の後、シーボルも四球で満塁として降板した。
3番手のパヤノ、4番手の斉藤も連続で押し出し四球を与えて、先発チェンの好投を台無しにしてしまった。
■立浪が今季初安打 中日(共同通信)
今季限りでの引退を表明している中日の立浪が、今季4打席目で初安打を放った。
8回2死二塁で、チェンの代打で登場。追い込まれてから前田健の低めチェンジアップをとらえ、右前にライナーで打ち返した。練習からいい手応えがあったそうで「自信を持って打席に入った。チームが勝てば一番良かったんだけど」と複雑な表情を浮かべた。
■【中日】チェン7回無失点好投報われず(日刊スポーツ)
中日先発チェンが7回まで広島打線をわずか3安打、無失点に抑えたが、勝ち星には恵まれなかった。「きょうは新球場で負けたくない気持ちが強かった」。だが、打線が広島先発前田健の前に沈黙し、チームは今季初の完封負け。チェン自身は「下半身を意識した粘りのピッチングができた」と手応えをつかんだが、今季2勝目はお預けとなった。
■12日の予告先発(共同通信)
◇パ・リーグ
楽天・ラズナー−西武・ワズディン(Kスタ宮城)
オリックス・岸田−ロッテ・小野(スカイマーク)
ソフトバンク・杉内−日本ハム・スウィーニー(ヤフードーム)
■プロ野球12日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
巨人−阪神(14時・東京ドーム)
横浜−ヤクルト(14時・横浜)
広島−中日(13時30分・マツダスタジアム)
◇パ・リーグ
楽天−西武(13時・Kスタ宮城)
オリックス−ロッテ(14時30分・スカイマーク)
ソフトバンク−日本ハム(13時・ヤフードーム)
【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
◇チェン・ウェイン投手(先発7回3安打)
「きょうは新球場で負けたくない気持ちが強かった。下半身を意識した粘りのピッチングができた」
◇清水昭信投手(8回石原のバント飛球を捕球できず)
「(太陽が)ちょうど目に入ってしまった」
◇立浪和義内野手(今季初安打)
「自信を持って打席に入った。チームが勝てば一番良かったんだけど」
■試合スコア
◇セ・リーグ
広島−中日2回戦(1勝1敗、14時、マツダスタジアム、30268人)
中 日 000 000 000−0
広 島 000 000 02×−2
【投手】
(中)チェン、清水昭、パヤノ、斉藤−小田
(広)前田健−石原
【責任投手】
(勝)前田健2試合2勝
(敗)清水昭4試合1敗
【本塁打】
(中)
(広)
■中日先発メンバー
1番・荒木(ニ)
2番・井端(遊)
3番・森野(三)
4番・ブランコ(一)
5番・和田(左)
6番・野本(右)
7番・藤井(中)
8番・小田(捕)
9番・チェン(投)
■広島先発メンバー
1番・赤松(中)
2番・東出(ニ)
3番・石原(捕)
4番・栗原(一)
5番・シーボル(三)
6番・嶋(左)
7番・梵(遊)
8番・天谷(右)
9番・前田健(投)
今日はmixi混浴コミュのオフ会に参加するために昼前から新穂高温泉へ行きました。高山の最高気温が今年一番の25.8度まで上がり(最低気温は2.3度)6月上旬並の暑さとなりました。晴天だったので真っ黒に日焼けしました。
帰ってきて東海テレビの夕方のニュースで中日の完封負けを知りました。巨人が勝ったため首位から転落。明日勝って広島に勝ち越して欲しいものだ。


前田健は好調で、確実に打ったのは森野だけでしたね。
立浪は流石ですけど。
8回でしたか、四球がたしか5つで、これでは駄目ですね。
安打の数はドラの方が多いのですから、負けた理由は四球の数です。
おそらく、初の昼間試合でしかも真夏のような晴天。
投手も打者も調子が狂ったのでしょう。
気持ちを切り替えて明日です。
明日はまさか朝倉中四日ではないでしょうから、山井か川井が上がるのでしょうか。それとも山本?
下がるのは堂上兄?
まあ、大勝した翌日にヒットが出なくて完敗というのはままありますよね。マエケンも素晴らしかった。でも今日の負けは納得いきません。押し出し2つで決まりなんて。結局あの回、ノーヒットですもん。もー、ゲンさん何やってんだよお〜。
さらに納得いかないのが唯一のチャンスだった8回表の攻撃です。なんで小田に代打を出さないんだ??他に捕手いるでしょう。誰を出しても今日のマエケンは無理と判断したのでしょうか。ツヨシさんはどう思われましたか。
広島にマツダスタジアム初勝利を完封でプレゼントしてしまいましたね。
川井は昨日完封したばかりなので明日1軍昇格はないと思います。
明日の先発は2軍から誰か呼ぶかもしれませんね。昌はたぶん阪神戦で先発するんじゃないかと思います。
こんばんは
今日はマエケンのピッチングが良かったってことで切り替えるしかないですね。
小田の次に立浪を出すつもりだったので小田には代打を送らなかったのかもしれません。
捕手を谷繁に依存しているのが問題ありそうです。小田も清水将も小山も移籍組なので生え抜きの田中大輔に早く出てきて欲しいです。
今日はナゴ球へ行っていたのでまだ録画見てないんです〜ぅ。
そーですか上も押し出しで負けちゃたんですねwww
二軍も壮馬が押し出し
逆転したけど河原が勝ちを潰してしまいました。
私・・・
やっぱり・・・
ビョンちゃんと愛称イイかも(^^;)
試合前にビョンちゃんがキャッチボールを目の前で始めて
スゴークいいボール投げてて
そしたら小林コーチが来てビョン?先発?≠チて
ソレを聞いていたファンは大拍手!!!
そーしたらビョンちゃん。明日、先発します≠チて笑わせてた(^^)
めっちゃ日本語うまいじゃん
そうそう。選手とはめっちゃ遭遇するよ。
でも顔で判断しなくちゃいけないからとっさに名前が出てこない時が多々あるの (><)
昨年のVTR撮りは渡辺コーチがしてましたが
最近は若手の投手がいつもバックネット裏の客席にいますよ。
もし代打で無いなら、バントですよね。2アウトにはなりますけど賭で。
こんばんは
ナゴヤ球場観戦お疲れ様でした。
2軍も負けたんですか・・・
ビョンって明るい性格なんですね。
もっとプレーでもそういうところを見せていれば人気が出たと思うんですけどね
バックネット裏に行けば若手投手に会えるチャンスなんですねw
>64年さん
結果論ですが凡退するくらいならバントで三塁に進めておけば立浪のヒットで1点でしたね。
明日は負けられません。