●中日1―4阪神○(延長12回) 5回裏、無死一、三塁から森野将彦が右翼フェンス直撃の適時二塁打で1点を先制した。8回表、吉見は代打桧山に1号ソロを打たれて同点にされた。吉見は8回を投げて10奪三振1失点。1対1の同点で延長戦に突入した。12回表、パヤノが鳥谷に3ランを打たれて勝ち越された。試合は1対4で中日が敗れ再び借金1となり4位に転落した。
※画像=なし
●5回に森野の二塁打で井端が本塁突入アウトの要因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズでドラゴンズ最新情報を見る
【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
■プロ野球の公示(23日)(共同通信)
パ・リーグ
【出場選手登録抹消】
▽日本ハム 多田野数人投手
■2軍調整中の中日中田「まだ課題ある」(日刊スポーツ)
2軍調整中の中日中田賢一投手(26)が24日から始まるウエスタン・リーグのオリックス3連戦(北神戸)に先発する。23日はキャッチボールやノックなど約2時間の練習で汗を流した。前回登板した17日のウエスタンリーグ・広島戦(由宇)では7回6安打2失点とまずまずの結果は残したが、制球に課題が残った。「まだまだ課題はある。納得できるような投球ができるように頑張ります」と話した。
■【評】阪神、連敗3で止める 中1−神4(共同通信)
阪神が連敗を3で止めた。1−1の延長12回、狩野の安打と赤星の四球などで2死二、三塁とし、鳥谷が右越えに3号本塁打を放って勝ち越した。中日は吉見が8回1失点と好投したが、8回以降の好機に適時打が出なかった。
■鳥谷が決勝本塁打=プロ野球・中日−阪神(時事通信)
阪神が延長戦を制し、4連敗を免れた。8回に代打檜山の本塁打で追い付き、1−1の12回、2死二、三塁から鳥谷が3号3ランを放って勝ち越し。最後は藤川が締めて逃げ切った。中日は再三の好機にあと1本が出ず、中継ぎ陣が崩れた。
■阪神:鳥谷勝ち越し3ラン 中日・借金1で4位に転落(毎日新聞)
阪神が粘って延長戦を制して、連敗を3で止めた。延長十二回、鳥谷の右越え3ランで勝ち越した。八回まで10奪三振と力投しながら、阪神の代打・桧山の同点本塁打を悔やむ中日・吉見は「あんな点の取られ方をしたら意味がない」。中日は借金1で、4位に転落した。
■疲労感にじむ落合監督 中日(共同通信)
中日の落合監督は、4時間35分の長い試合を落とし「疲れた。何にも残らない日というやつか」と疲労感をにじませた。 好投していた吉見が8回、代打の桧山に同点弾を浴びて試合の流れが変わった。吉見の失投に、落合監督は「何であそこでボールを置きにいくのかな」と首をかしげたものの、続けて「でも、打った人を褒めなきゃな。ど真ん中でも打てない人は打てないんだから」とベテランの一振りを評価した。
■【中日】森野が先制の適時二塁打(日刊スポーツ)
中日森野将彦内野手(30)が先制の適時二塁打を放った。5回無死一、三塁で阪神先発安藤のスライダーを右翼フェンスに直撃させ、三塁走者を迎え入れた。「最近チャンスで打てていなかったし(先発)吉見もがんばっていたので先制点を取れてよかった」と話した。
■24日の予告先発(共同通信)
◇パ・リーグ
西武・涌井−ロッテ・唐川(西武ドーム)
オリックス・小松−日本ハム・ダルビッシュ(スカイマーク)
ソフトバンク・和田−楽天・永井(ヤフードーム)
■プロ野球24日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
巨人−中日(18時・東京ドーム)
ヤクルト−横浜(18時・神宮)
広島−阪神(18時・マツダスタジアム)
◇パ・リーグ
西武−ロッテ(18時・西武ドーム)
オリックス−日本ハム(18時・スカイマーク)
ソフトバンク−楽天(18時・ヤフードーム)
【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
◇森野将彦内野手(5回先制適時二塁打)
「最近チャンスで打てていなかったし(先発)吉見もがんばっていたので先制点を取れてよかった」
◇吉見一起投手(8回10奪三振3安打1失点)
「あんな点の取られ方をしたら意味がない」
◇落合博満監督
「疲れた。何にも残らない日というやつか。(吉見の失投に)何であそこでボールを置きにいくのかな。でも、打った人を褒めなきゃな。ど真ん中でも打てない人は打てないんだから」
■試合スコア
◇セ・リーグ
中日−阪神5回戦(中日3勝2敗、18時、ナゴヤドーム、30850人)
阪 神000 000 010 003−4
中 日000 010 000 000−1
(延長12回)
【投手】
(神)安藤、ウィリアムス、アッチソン、藤川−狩野
(中)吉見、岩瀬、斉藤、高橋、平井、ネルソン、パヤノ、菊地−小山、小田
【責任投手】
(勝)藤川4試合1勝2S
(敗)ネルソン5試合2敗1S
【本塁打】
(神)桧山1号ソロ(8回、吉見)、鳥谷3号3ラン(12回、パヤノ)
(中)
■阪神先発メンバー
1番・赤星(中)
2番・関本(一)
3番・鳥谷(遊)
4番・金本(左)
5番・新井(三)
6番・能見(偵察)→葛城(右)
7番・平野(ニ)
8番・狩野(捕)
9番・安藤(投)
■中日先発メンバー
1番・荒木(ニ)
2番・井端(遊)
3番・森野(三)
4番・ブランコ(一)
5番・和田(左)
6番・野本(右)
7番・藤井(中)
8番・小山(捕)
9番・吉見(投)
今夜の試合はまずは東海テレビの夕方のニュースの中で中継があった。先発は川井かと思ったが吉見だった。19時から東海テレビで中継が始まったのでテレビ観戦した。解説は鈴木孝政。
吉見は5回まで毎回三振を奪う好投。そして5回に中日打線が安藤を捕らえて森野のライトフェンス直撃のタイムリー二塁打で先制。井端はホームでタッチアウトで2点目とならず惜しかった。
吉見は6回に疲れが見え始めてピンチとなったがなんとか無失点に抑えた。そして8回に安藤の代打桧山に甘く入ったボールを打たれソロホームランで同点。あれは痛い失投だった。9回表に岩瀬が登板したところで野球中継が終了したので後はネットで経過を追った。
しかし12回表にネルソンがピンチを作り、パヤノが鳥谷に3ランを浴びてしまった。12回は2イニング目の藤川球児に抑えられて試合終了。勝てる試合だっただけに実に惜しかった。3タテならず再び借金1。明日から東京ドームへ行き首位を独走する巨人戦。ナゴヤドームで3タテされたリベンジで東京ドームで3タテしてもらいたいものだ。


ど真ん中でも打てない人は打てないんだから。のコメント・・笑ってしまいました。監督もお疲れのようで。吉見が登板の試合は、勝たせてあげたいですよね。っていうか、勝ち試合です。あ〜、こちらまで疲れてしまいました。早く休んで明日に備えた方がいいかも。うさぎさんにはやり返さないとね!
こんばんは
好投していた吉見を勝たせてあげたかったです。8回をゼロで抑えていればというもったいない試合でした。
移動日なしで東京ドームで試合なので、この試合のことは吹っ切って首位巨人を3タテして一泡吹かせたいです。
もうぐったりの試合でしたね。吉見はナイスピッチです。責められませんよ。苦手安藤を打ち崩せなかった、それが全てです。
森野を責めたくは無いですが・・・相手の3番がああド派手に決めてくれるとねえ。2度のサヨナラのチャンス、ヒーローになれたのに残念!
吉見はじつによく投げたと思います。阪神相手に八回まで1点ですから上出来です。
ドラの敗因は安藤を崩せなかったことだと思います。同じ投手にやられますね。打線の中では言いにくいですが、ブランコですね。そろそろ考えるべき時だろうと思います。
影に隠れていますが、とても残念だったのは澤井です。CS解説の川又さんも消極的な姿勢を批判していました。これで三打席、ストライクを見送って凡打か三振です。このままでは二軍落ちだと思います。
ファイトを前面に出してほしいです。
まぁ〜立浪のヒットも観れたし よしとするか〜ぁ↑↑↑
昨日は久々のダブルヘッダー!
平田クンの綺麗な走者一掃のセンター返し
いい時と悪い時の差はあるけどいい感じ。
田中クンが一軍に同帯してるみたいで
二軍は捕手不足だったんです。
昨日は久々。福ちゃんがブルペンで長峰のボール受けてました。
やっぱ福ちゃんキャッチャーだよ♪
吉見は良く投げましたがあの1球が悔やまれます。
森野はもう1本打って欲しかったですね。
次回安藤をノックアウトして苦手意識を払拭してもらいたいです。
>64年さん
ブランコは4番の活躍はしてませんね。
和田が4番に入るんじゃないかと思います。
澤井は結果が出せませんね。これでは2軍降格となるかもしれません。
>xyzさん
ダブル観戦お疲れ様でした。
最後まで観られたのかな。
鳥谷の3ランが出て球場を後にする人が多かったんじゃないかな。
田中大輔は1軍帯同してるんですね。
登録されるのか楽しみです。
福田はブルペンで臨時に受けていただけかもね。