最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2009 > 天国から地獄へ岩瀬が亀井に代打逆転サヨナラ3ラン被弾
2009年04月25日

天国から地獄へ岩瀬が亀井に代打逆転サヨナラ3ラン被弾

9回表、通算200号本塁打を放ち声援にこたえる和田一浩=東京ドーム  2009年4月25日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦5回戦が行われました。中日の先発はチェン・ウェイン、巨人の先発は高橋尚成で18時00分試合開始。

 ○巨人5x―4中日●(9回逆転サヨナラ負け) 2回裏、チェンがラミレスに左越えに3号ソロで1点を先制された。5回表、小池が高橋尚から右越えに1号ソロを放ち同点に追いついた。5回裏、チェンは2死三塁から鈴木の左前適時打で勝ち越された。8回表、荒木が山口から適時打で同点に追いついた。9回表、和田が豊田から通算200号となる7号2ランで勝ち越した。9回裏、岩瀬仁紀が無死一、二塁から代打亀井に中越え3ランを打たれた。試合は5対4で中日が逆転サヨナラ負けを喫した。

 ※画像=9回表、通算200号本塁打を放ち声援にこたえる和田一浩=東京ドーム

 ●岩瀬の不調は5連投の疲労だけでなく故障の噂とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズでドラゴンズ最新情報を見る



【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
プロ野球の公示(25日)(共同通信)
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽巨人 オビスポ投手
 ▽横浜 梶谷隆幸内野手
 【同抹消】
 ▽巨人 クルーン投手
 ▽ヤクルト バレット投手
 ▽横浜 松本啓二朗外野手

【評】亀井が逆転サヨナラ3ラン 巨5−中4(共同通信)
 巨人は2−4の9回、ラミレスと谷の連打で無死一、二塁と攻め、代打の亀井が中越えに逆転3ランを放って今季2度目のサヨナラ勝ちをした。中日は9回、和田の2ランで勝ち越したが、抑えの岩瀬がつかまり痛い敗戦となった。

巨人・亀井が逆転サヨナラ弾=プロ野球・巨人−中日(時事通信)
 巨人が今季2度目のサヨナラ勝ち。9回無死一、二塁で代打亀井が中堅右へ逆転サヨナラ本塁打を放ち、救援陣が打たれて敗色濃厚だった試合をひっくり返した。中日は9回に和田の2ランで勝ち越しながら、頼みの岩瀬で逃げ切れなかった。

<巨人>亀井がサヨナラ弾 中日は岩瀬が誤算(毎日新聞)
 巨人が今季2度目のサヨナラ勝ち。2点を追う九回無死一、二塁で、代打・亀井が中越え3ランを放った。先発の高橋尚が6回1失点と好投して試合を作った。中日は九回に和田の左越え2ランで勝ち越したが、「球がキレてなかった」という、抑えの岩瀬が誤算だった。

【中日】今季初スタメン小池が同点1号(日刊スポーツ)
 「6番右翼」で今季初スタメンの中日小池正晃外野手(28)が、巨人高橋尚から同点弾を放った。0−1で迎えた2打席目の5回、カウント1−1から外角高めのカーブを右中間スタンドに運ぶ今季1号ソロ。「左投手で使ってもらったので、何とか結果を残したかった。いい結果でよかったです」。巨人の先発が左腕であることを予想してスタメンで起用したベンチの期待に見事に応えた。

和田、200号も笑顔なし 中日(共同通信)
 中日の和田が同点の9回、西武時代のチームメートだった豊田から通算200号となる2ランを左翼席上段へ運んだ。  節目の一発は貴重な勝ち越し打になるかと思われたが、チームは逆転サヨナラ負け。和田は「本塁打に重きを置いていないし、目標にしてきた数字でもない。あす勝てばいい」と笑顔はなかった。

中日、5連投の守護神・岩瀬が打たれる (サンスポ)
 中日は岩瀬が2点のリードを守れず、痛いサヨナラ負けを喫した。

 八回に追いつき、九回に和田の通算200号2ランで一度は勝ち越した。だが、5日連続で登板した岩瀬は九回、ラミレスと谷に連打を許すと、代打の亀井には中越え本塁打を浴びた。

 24日に続き本塁打を打たれ、一死も奪えなかった守護神は「連投は関係ない。マウンドに上がる以上、結果を出さないと」と硬い表情で声を絞り出した。

 だが、落合監督は「岩瀬でやられたら仕方ない。うちはそういうチームをつくってきた。トーナメントでもあるまいし」と余裕の表情で左腕をかばった。

26日の予告先発(共同通信)
 ◇パ・リーグ
 西武・ワズディン−ロッテ・大嶺(西武ドーム)
 オリックス・岸田−日本ハム・榊原(スカイマーク)
 ソフトバンク・杉内−楽天・ラズナー(ヤフードーム)

プロ野球26日の予定(共同通信)
 ◇セ・リーグ
 巨人−中日(14時・東京ドーム)
 ヤクルト−横浜(18時・神宮)
 広島−阪神(13時30分・マツダスタジアム)
 ◇パ・リーグ
 西武−ロッテ(13時・西武ドーム)
 オリックス−日本ハム(13時・スカイマーク)
 ソフトバンク−楽天(13時・ヤフードーム)

【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
 ◇小池正晃外野手(5回今季1号ソロ)
「左投手で使ってもらったので、何とか結果を残したかった。いい結果でよかったです」

 ◇チェン・ウェイン投手(先発7回2失点)
「ラミレスの一発が悔やまれるが、全体的に直球は良かったと思う」

 ◇和田一浩外野手(9回通算200号本塁打)
「本塁打に重きを置いていないし、目標にしてきた数字でもない。あす勝てばいい」

 ◇岩瀬仁紀投手(9回亀井に逆転サヨナラ3ランを浴びる)
「球がキレてなかった」

 ◇落合博満監督
「岩瀬でやられたら仕方ない。うちはそういうチームをつくってきた。トーナメントでもあるまいし」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ

 巨人−中日5回戦(巨人4勝1敗、18時、東京ドーム、43707人)

中 日 000 010 012 −4
巨 人 010 010 003X−5

【投手】
(中)チェン、高橋、岩瀬−小山、小田
(巨)高橋尚、M・中村、山口、豊田−鶴岡

【責任投手】
(勝)豊田13試合1勝
(敗)岩瀬9試合1敗5S

【本塁打】
(中)小池1号ソロ(5回、高橋尚)、和田7号2ラン(9回、豊田)
(巨)ラミレス3号ソロ(2回、チェン)、亀井1号3ラン(9回、岩瀬)

■中日先発メンバー
 1番・荒木(ニ)
 2番・井端(遊)
 3番・森野(三)
 4番・ブランコ(一)
 5番・和田(左)
 6番・小池(右)
 7番・藤井(中)
 8番・小山(捕)
 9番・チェン(投)

■巨人先発メンバー
 1番・鈴木(中)
 2番・寺内(ニ)
 3番・小笠原(三)
 4番・ラミレス(左)
 5番・谷(右)
 6番・アルフォンゾ(一)
 7番・坂本(遊)
 8番・鶴岡(捕)
 9番・高橋尚(投)


 今夜の試合は地上波でのテレビ中継がなかった。ネットで途中経過を見ると2対2の同点。そして9回に和田の通算200号となる2ランが出て、これで勝ったなと思った。東海テレビで20時57分10秒〜20時57分45秒に「ドラゴンズTODAY」が放送されて、成嶋早穂がドラゴンズが和田選手のホームランで2点リードしています。このまま勝利となって欲しいと言っていた。

 ネットで9回裏を見守ると岩瀬が登板。なかなかスコアが動かないまさか逆転サヨナラなんてことはないよな・・と思ったら9回裏に3点が入りサヨナラ負けの表示。亀井1号3ラン?なんてこった。こんなことがあるのか・・・信じられない。1アウトも取れなかったとは岩瀬どうしてしまったんだ。5連投の疲労だけでなく、もしかしたらどこか故障したのだろうか。岩瀬が心配だ。


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
ああああ・・・。
心配していたとおりになってしまいました。
7試合連続登板はいくらなんでも無理です。もう若くないんですから。
パヤノだって使いすぎですが、岩瀬の方がもっとです。
一年は長いし、岩瀬の投手生命もありますから、連投は二日までとか基準を決めて使ってほしいです。
打撃の方で言えば、今日は森野とブランコですね。この二人がもう少し打っていれば、岩瀬を出さずにすんだと思います。
さて、明日は昼間ですから、休んでいる時間はわずかです。
投手起用を考えてほしいですし、打線の奮起に期待します。
(ところで巨人もクルーンが二軍だし豊田たちも疲れが出ているようですね)


Posted by 64年 at 2009年04月26日 00:27
こんばんは!
今日は私も9回表で勝ったと思ってました・・・(泣
ここ最近は、中日らしい接戦が続いているのがなによりですね!
ただ、やはり連投の岩瀬が心配ですね・・。
やはり打線が岩瀬を出さなくていいくらい奮起してほしいです!(特に4番!)
Posted by ありすと at 2009年04月26日 00:39
こ、こんばんは
ホント、天国から地獄とはこの事ですね。
喜びも束の間。こういうのが一番へこみます(T_T)やはり連投の疲れなのでしょうか。ストレートは140q超えてましたがスライダーのキレは無かったですね。亀井に打たれたのは外寄り、高めのスライダー。キレが無かったとはいえ亀井ごときにあそこまで運ばれるとは・・・。
それにしてもチェンは好投が報われないですね。もったいないです。
ハァ〜、明日はスカッと勝ってこのウップンを晴らしてくれることを願いつつもう今夜は寝ます。寝つき悪そうですが・・・(-_-)zzz
Posted by ちゅーぶにっぽん at 2009年04月26日 00:46
こんばんは。
今日はどうしてもコメントしないと気がおさまりません。岩瀬を休ませてほしかった。いくら2点差とはいえ、7試合連投なんて。投手コーチ、首脳陣は分かっているはず!もし岩瀬に万が一のことがあったら、私はとっとと!ドラファンはやめますので!!(球団、ちゃんと聴いているのかな?)先日の吉見も130球?投げさせて・・ひどいですよ。目先の1勝よりも大事なものがあるでしょう。あと、打撃陣は責任を感じてほしいなあ。投手陣はみんな頑張っているのに。あ〜、頭痛い。
Posted by you at 2009年04月26日 01:01
>64年さん
岩瀬は24日の試合の投球で不安を感じていたんですが、それが的中してしましました。
巨人はクルーンが登録抹消されて豊田や山口や越智にも疲れが見えるので先発を攻略すれば勝機はあると思うので明日はぜひ勝ってもらいたいです。

>ありすとさん
こんばんは
いくら鉄腕岩瀬でも休ませないと壊れてしまうでしょう。
明日は打線が点を取り他の投手だけで勝ってもらいたいです。

>ちゅーぶにっぽんさん
こんばんは
岩瀬が9回に打たれたボールはキレがなくコースも甘いように見えました。
連投の疲れとしか思えません。
明日勝ってカード勝ち越しを決めてもらいたいです。
私も寝つきが悪そうですが明日の勝利を信じて寝ます。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年04月26日 01:06
>youさん
こんばんは
7試合連続登板、5日連続登板の5連投と岩瀬をなぜここまで酷使するのか分からないですね。
このままでは岩瀬はシーズン持たないかもしれません。
チェンがせっかく好投したのに打線も点を取ってあげないといけません。
明日はすっきり勝ってもらいたいですね。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年04月26日 01:14
おはようございます。
まっ(^^;)仕方ないと言えばそーですね。
結局は勝ってもない試合での登板が裏目に出ちゃって。。。
オレ流采配悪循環って感じですね。
べんちゃ〜ん200号おめでとう(^^)/

絶対!勝ち越して帰って来て欲しいですね。
Posted by xyz at 2009年04月26日 08:59
今年はもう岩瀬の後継者候補を作る年が来たということではないでしょうか?
7連投もあると思いますが昨日の試合は高橋をそのまま9回も続投させると言う手もあったと思います。岩瀬の後継者は高橋が適任だと思います。
しかしまたもや敗戦をしていた時のマスクは小田なぜあのまま小山にせず小田に変えたのでしょうか落合監督がなぜ小田にこだわるのかが理解に苦しみます。今年の小田のリードを見ていればよくわかるはず
Posted by たく at 2009年04月26日 09:30
亀井ごときに打たれるなんて、
絶対に嘘だ!
Posted by かつ at 2009年04月26日 09:36
>xyzさん
おはようございます。
しばらく岩瀬はリードした場面で1イニング限定で登板させないと登板過多で故障するかもしれません。
年齢的や勤続疲労もあり以前のようなタフな岩瀬ではない証拠でしょうね。
今日は絶対勝ってもらいましょう!

>たくさん
捕手の谷繁もそうですが、抑えの岩瀬の後継者を早く育てておかないと抜けたときに代わりがいないってことになりますね。
岩瀬のときは小田にするのは相性を考えているのかもしれません。
そのまま小山でも良いような気がしますね。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年04月26日 09:40
>かつさん
警戒心が足らずいくら岩瀬でも甘い球だと打たれてしまうってことですね。
亀井に自信をつけさせてしまったでしょうね。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年04月26日 09:46
相変わらずダセー、岩瀬。
Posted by 味噌 at 2009年04月26日 11:17
岩瀬は責められない。
7試合連続登板させたつけが出ただけ
首脳陣の責任だよ。
あれでは、この先、投手陣が崩壊するよ。
Posted by SS at 2009年04月26日 18:12
>味噌さん
岩瀬は悪くないと思います。

>SSさん
首脳陣の岩瀬の起用方法に疑問ですね。
岩瀬や投手陣が崩壊したら早くも今シーズンは終わってしまうでしょう。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年04月26日 18:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。