最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2009 > 川井雄太無傷の7連勝!中日が広島を3タテ6連勝
2009年06月28日

川井雄太無傷の7連勝!中日が広島を3タテ6連勝

広島に3連勝し喜ぶ岩瀬仁紀(右から2人目)ら中日ナイン=マツダ  2009年6月28日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、マツダスタジアム(MAZDA Zoom−Zoom スタジアム広島)で広島東洋カープ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦9回戦が行われました。中日の先発は川井雄太、広島の先発は前田健太で13時30分試合開始。

 ●広島1―2中日○ 1回裏、川井が2死二塁から栗原の左前打で先制された。4回表、1死無走者からブランコ、和田の2者連続本塁打で逆転した。8回は浅尾、9回は岩瀬で1点差を守り逃げ切った。試合は1対2で中日が勝ち広島を3タテ6連勝で貯金を今季最多の6とした。川井は7回6安打1失点で無傷の7勝目を挙げた。

 ※画像=広島に3連勝し喜ぶ岩瀬仁紀(右から2人目)ら中日ナイン=マツダ

 ●平田良介が打撃不振の理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ



【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
プロ野球の公示(28日)(共同通信)
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽横浜 吉見祐治投手、マストニー投手
 【同抹消】
 ▽横浜 松家卓弘投手、横山道哉投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽西武 大沼幸二投手、岩崎哲也投手
 ▽オリックス 本柳和也投手
 ▽ロッテ 小野晋吾投手
 ▽日本ハム スウィーニー投手
 【同抹消】
 ▽西武 岡本慎也投手、許銘傑投手
 ▽オリックス 鴨志田貴司投手
 ▽ロッテ 高木晃次投手

【評】中日が6連勝 広1−中2(共同通信)
 中日が一発攻勢で逆転し、6連勝。0−1の四回1死からブランコの21号ソロに続き、和田が2試合連続の19号を放った。川井は尻上がりに制球が安定し、7回1失点で負けなしの7勝目。広島は序盤の好機で畳み掛けられず、3連敗。

中日が初の6連勝=プロ野球・広島−中日(時事通信)
 中日が今季初の6連勝。四回にブランコ、和田の連続ソロで逆転し、逃げ切った。川井は緩急を使い7回1失点で7勝目。その後は浅尾、岩瀬とつないだ。広島は先制しながら加点機を逃して3連敗。前田健の好投も実らなかった。

<中日>逆転勝ちで今季初の6連勝 広島あと一本出ず3連敗(毎日新聞)
 中日が逆転勝ちで今季初の6連勝。貯金を今季最多の6とした。1点を追う四回、ブランコと和田の連続ソロアーチでひっくり返した。無傷の7連勝を飾った先発・川井は「どんどん勝って、(首位)巨人に追いつきたい」。広島は栗原の先制打だけであと一本が出ず、3連敗。

【中日】ブランコ、和田の連発で逆転(日刊スポーツ)
 中日が2者連続アーチで逆転した。1点を追う4回1死走者なしから4番トニ・ブランコ内野手(28)がバックスクリーンにリーグトップの21号同点ソロをたたき込み、続く和田一浩外野手(37)が左越えに勝ち越しの19号ソロを放った。ブランコは「スライダー。いいタイミングでボールをとらえることができたよ」と話した。

2者連続アーチで逆転 広島戦 (共同通信)
 中日は0−1の四回、2者連続本塁打で逆転した。

 1死走者なし、まずはブランコが前田健の外角スライダーをバックスクリーンまで運んで同点とすると、続く和田が内角カーブを左翼席にはじき返した。

 リーグ戦再開後最初の3連戦を、すべて逆転勝ちでものにした。ブランコは「自分だけでなく、森野さんや和田さんも打っているのが大きい」と話し、和田は「打線も活発になって、いい状態」と手応えを語った。

中日・川井、7連勝にも謙遜「たまたま」(サンスポ)
 この左腕には剛速球もなければ切れ味鋭い変化球もないが、不思議と勝ち星を引き寄せてしまう。中日の川井は無傷のまま7勝目を挙げた。

 一回にいきなり先制点を献上し、その後もピンチは続いたが、ひらり、ひらりとかわしていった。二回2死三塁では梵のいい当たりが中堅手の正面を突く。三回も得点圏に走者を背負いながら無失点で切り抜けると、味方が四回に逆転。七回2死一塁、赤松の放ったライナーが横っ跳びした荒木のグラブに吸い込まれ、7回1失点でマウンドを降りた。

 昨季は4月にプロ初勝利を挙げたが、その後は中盤につかまることが増え、12度登板して一つも勝てなかった。そんな川井が「あれで自信がついた」と振り返るのは、自己最長の9回を投げた5月4日の横浜戦だ。この試合で、長いイニングを投げ抜くための強弱のつけ方を学んだようだ。

 7連勝にも、これまで通り「たまたま」と謙遜(けんそん)した。投げては結果を出し、その経験が次の登板につながる。そんな好循環にうまくはまっている印象だ。

【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
 ◇トニ・ブランコ内野手(4回21号同点ソロ)
「スライダー。いいタイミングでボールをとらえることができたよ。自分だけでなく、森野さんや和田さんも打っているのが大きい」

 ◇和田一浩外野手(4回勝ち越し19号ソロ)
「打線も活発になって、いい状態」

 ◇川井雄太投手(7回1失点で7連勝)
「(7連勝は)たまたま。どんどん勝って、(首位)巨人に追いつきたい」

 ◇落合博満監督
「(川井について)やってる本人に聞いてください。それしか言いようがない。」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ

 広島−中日9回戦(中日6勝3敗、13時30分、マツダスタジアム、28049人)

中 日 000 200 000−2
広 島 100 000 000−1

【投手】
(中)川井、浅尾、岩瀬−谷繁
(広)前田健、横山、シュルツ−石原

【責任投手】
(勝)川井10試合7勝
(S)岩瀬29試合1勝2敗19S
(敗)前田健14試合5勝6敗

【本塁打】
(中)ブランコ21号ソロ(4回、前田健)、和田19号ソロ(4回、前田健)
(広)

■中日先発メンバー
 1番・井端(遊)
 2番・荒木(二)
 3番・森野(三)
 4番・ブランコ(一)
 5番・和田(左)
 6番・藤井(中)
 7番・平田(右)
 8番・谷繁(捕)
 9番・川井(投)


■広島先発メンバー
 1番・梵(遊)
 2番・東出(二)
 3番・赤松(中)
 4番・栗原(一)
 5番・マクレーン(三)
 6番・嶋(左)
 7番・広瀬(右)
 8番・石原(捕)
 9番・前田健(投)



 今日の試合は東海地方では地上波でのテレビ中継がなかった。今日は買い物と山へランニングに出かけただけで温泉には行かなかった。家では温泉ブログの日記を更新した。ネットで結果を見ると中日が勝っていた。

 ヨシッ!マツダスタジアムで広島を3タテして6連勝で貯金6。いい感じだ。川井も7連勝。心配なのはスタメン平田が2三振で途中小池と交代させられたことだ。せっかくレギュラー獲得のチャンスだったのにこれじゃまた2軍落ちになるかもしれない。


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
なんか、「交流戦前とは別のチームなんじゃないの?」なんて思っちゃったりして…

カープを3タテはしましたが、浅尾と岩瀬が3連投になっちゃったので、火曜日からは打線に頑張ってもらいましょう。
Posted by ひろ at 2009年06月28日 20:57
勝っちゃった〜(*^0^*)6連勝♪
落合が前に「Gに追いつけるのはウチだけ」って言ってたときは・・・
世間じゃ負け惜しみ!とか言われてたけどさ〜
現実になりかけてきた。
落合の「だろ〜。そー言ったじゃん」ってニヤっと笑う姿が目に浮かぶわ〜(^^)
やっと前半のツライ応援が報われていく
Posted by xyz at 2009年06月28日 21:45
最終回は本当にハラハラでしたが、連勝はめでたい。
浅尾も岩瀬も三連投ですから、少しは休ませてあげたい。
それには打撃陣の連打が必要です。
この三連戦、得点はほとんど本塁打だけです。これはまずいと思います。
とくに今日は追加点が取れずに終わりました。下位打線がまったく機能していません。藤井は牽制死してしまうし。
藤井と平田がもう少し打たないとまずいですね。あるいはいっそのこと中川とか、堂上兄とか・・・。
Posted by 64年 at 2009年06月28日 21:50
>ひろさん
リーグ戦が再開されて3試合調子が悪いカープに3連勝できましたが、これからだと思います。
火曜日からの阪神戦ではホームランによる点だけでなく打線がつないで点を取らないといけませんね。

>xyzさん
6連勝しましたね〜
Gに追いつくためにはまだまだ連勝を続けて欲しいです。
火曜日からの阪神戦は油断をしないで戦ってもらいたいです。

>64年さん
3タテしての6連勝は良かったですね。
打線がこのままでは不安が残ります。
平田は外されるかもしれません。
下位打線は調子の良い選手を起用するしかないでしょうね。
浅尾と岩瀬の連投は勝つためには仕方がないかもしれません。
勝ちゲームであれば両投手とも1回限定で投げさせれば大丈夫だと思いたいです。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年06月28日 22:27
こんばんは。
誰が6連勝を想像したでしょうか?でも現実ですね^^。広島には申し訳ないですが3タテできました。それも浅尾&岩瀬のおかげです。もうちょっと打線が打てないといけません。6、7番が鍵ですね!中川選手&谷君も起用してほしいなぁ〜。
ところで、ヤクルト負けたみたいです。なぜ〜?!
Posted by you at 2009年06月28日 23:17
>youさん
こんばんは
6連勝は誰も想像できなかったでしょうね。
欲を言えばきりが無いですが、まだまだ上にいる敵は見えて来ないので、負けても連敗だけはしないように勢いを保って欲しいです。
ヤクルトは内海にやられたようですね。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年06月28日 23:42
昼間は中日を応援して、夜は阪神:横浜を見ていました。
阪神は投打不調で2:0で横浜に負けると思ったら、最終回に横浜が転んで逆転。
両方弱い印象ではありましたが、阪神は逆転勝ちして気分を良くしていますので、油断できませんね。

Posted by 64年 at 2009年06月29日 00:50
>64年さん
広島を3タテしたからと油断すると阪神にやられるかもしれないので、しっかり気を引き締めて臨んでもらたいですね。
トラをこのまま眠らせておけば、まずは2位ヤクルトを捕らえられるでしょう。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年06月29日 09:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック