
○中日4x―2巨人● 6回裏、2死一、三塁から和田一浩の右前適時打で1点を先制した。7回表、吉見は李承Y(イ・スンヨプ)の16号2ランで逆転された。7回裏、1死満塁から荒木雅博の左前適時打で同点、なおも1死満塁から森野の左前2点適時打で勝ち越して逆転した。8回は浅尾拓也、9回は岩瀬仁紀が締めた。試合は4対2で中日が逆転勝利で巨人戦の連敗を4で止めた。
※画像=7回裏、1死満塁から森野が左前に決勝となる2点適時打を放つ=ナゴヤドーム
●6回に吉見がボークを取られ落合監督が抗議した判定とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
■プロ野球の公示(4日)(共同通信)
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽楽天 セギノール内野手
▽オリックス 岸田護投手
【同抹消】
▽楽天 丈武内野手
▽オリックス 高波文一外野手
■【評】中日、巨人戦の連敗止める 中4−巨2(共同通信)
中日が逆転勝ちし、巨人戦の連敗を4で止めた。1−2の七回1死満塁から荒木、森野の連続適時打で3点を奪った。吉見は球を低めに集め、7回2失点でリーグトップに並ぶ8勝目。巨人の山口は昨季からの連勝が14で止まった。
■中日が逆転勝ち=プロ野球・中日−巨人(時事通信)
中日が逆転勝ちした。1点を追う七回に荒木が左前適時打。なお1死満塁で森野が左前へ2点適時打して勝ち越した。吉見は直球と要所での変化球がさえ、ハーラートップに並ぶ8勝目。巨人は山口が制球を乱すなど、継投が裏目に出た。
■<中日>七回に連続適時打で3点奪う 巨人は山口が誤算(毎日新聞)
中日が後半の点の取り合いを制した。1点を追う七回、1死満塁から荒木、森野の連続適時打で3点を取った。吉見はリーグトップタイの8勝目にも「先制後は抑えなければ」と反省。巨人は李承Yの16号2ランで一時逆転したが、山口が誤算。
■【中日】和田が先制タイムリー(日刊スポーツ)
中日和田一浩外野手(37)が先制タイムリーを放った。6回2死一、三塁で巨人先発グライシンガーから右前打を放ち、三塁走者を生還させた。「先制のチャンスだったので、何とかしたいという気持ちが結果になってよかった」と話した。
■8勝目にも複雑な吉見 巨人戦(共同通信)
中日の吉見は低めに集める丁寧な投球で7回5安打2失点。味方打線が均衡を破った直後の七回、李承Yに逆転2ランを浴びたが、その裏に再び打線が3点を奪って試合をひっくり返し、白星を手にした。
運にも恵まれた右腕は「先取点をもらった後に、きっちり0点で抑えないと」と反省の言葉を並べ、リーグトップの8勝目にも複雑な表情だった。
■中日、巨人に前夜の雪辱!荒木&森野で逆転(サンスポ)
チームの勝ち頭、吉見がイ・スンヨプに逆転2ランを浴びた直後の七回だった。中日は下位打線で1死満塁の好機をつくって荒木の適時打で追い付き、なお満塁と巨人2番手の山口を攻め立てた。
ここで最近5試合安打のなかった森野が「怒るくらい、気持ちを前面に出していかないとと思った。ここしか打つときはないと思った」と初球を左前に運び、2人を迎え入れて逆転に成功した。
打線の奮起に応え、投手陣も八回は浅尾、九回は岩瀬が完ぺきに抑えて今季初めて本拠地ナゴヤドームで巨人に勝利。森野は「やられっ放しではどうしようもない。絶対に勝たないといけないと思っていたし、ただの1勝じゃないと思う」と、試合後もしばらくは興奮冷めやらぬ様子だった。
前夜は3−4と競り負け、首位巨人との対戦は2勝8敗と大きく負け越していた。ゲーム差も7・5に開き、残り試合は落とせない状況に追い込まれていた。落合監督も「1−0で勝ってくれるのが一番だが」と、試合後はほっとした表情。この勢いを3戦目につなげられるか。
■5日の予告先発(共同通信)
◇パ・リーグ
日本ハム・スウィーニー−ソフトバンク・ホールトン(函館)
楽天・井坂−西武・ワズディン(Kスタ宮城)
ロッテ・小野−オリックス・平野(千葉)
■プロ野球5日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
横浜−広島(14時・横浜)
中日−巨人(14時・ナゴヤドーム)
阪神−ヤクルト(18時・甲子園)
◇パ・リーグ
日本ハム−ソフトバンク(13時・函館)
楽天−西武(13時・Kスタ宮城)
ロッテ−オリックス(17時・千葉)
【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
◇和田一浩外野手(6回先制タイムリ)
「先制のチャンスだったので、何とかしたいという気持ちが結果になってよかった」
◇吉見一起投手(7回5安打2失点で8勝目)
「先取点をもらった後に、きっちり0点で抑えないと」
◇森野将彦内野手(7回2点適時打で勝ち越し)
「怒るくらい、気持ちを前面に出していかないとと思った。ここしか打つときはないと思った。やられっ放しではどうしようもない。絶対に勝たないといけないと思っていたし、ただの1勝じゃないと思う」
◇落合博満監督
「1対0で勝ってくれるのが一番だが。勝ち方としてはいいんじゃないか。吉見が勝ち投手になって、浅尾が3人で抑えて、岩瀬もしっかり3人抑えて帰ってきて。」
■試合スコア
◇セ・リーグ
中日−巨人11回戦(巨人8勝3敗、15時、ナゴヤドーム、38277人)
巨 人 000 000 200−2
中 日 000 001 30×−4
【投手】
(巨)グライシンガー、山口、M・中村、木村正−鶴岡、阿部
(中)吉見、浅尾、岩瀬−谷繁
【責任投手】
(勝)吉見14試合8勝3敗
(S)岩瀬32試合1勝2敗22S
(敗)山口41試合6勝1敗3S
【本塁打】
(巨)李承ヨプ16号2ラン(7回、吉見)
(中)
■巨人先発メンバー
1番・坂本(遊)
2番・松本(中)
3番・小笠原(三)
4番・ラミレス(左)
5番・亀井(右)
6番・李承Y(一)
7番・脇谷(二)
8番・鶴岡(捕)
9番・グライシンガー(投)
■中日先発メンバー
1番・井端(遊)
2番・荒木(二)
3番・森野(三)
4番・ブランコ(一)
5番・和田(左)
6番・藤井(中)
7番・野本(右)
8番・谷繁(捕)
9番・吉見(投)
今日は朝から温泉に行き、昼過ぎに帰ってきた。中日対巨人戦をテレビ観戦するためだ。今日の試合は15時からCBCでテレビ中継があった。午前中は晴れていたが、外はどしゃぶりの雨になり雷も鳴り涼しくなった。
試合中だったが、ユニクロ高山店へ買い物に行き、クイックドライTシャツ2枚とドライショートソックス4足を購入した。家に帰ってきたときは中日が1点先制していた。テレビ中継が終わったので、後でネットで試合結果を見ると4対2で勝っていた。森野が燃えたようだ。この勢いで明日も勝って巨人から連勝して欲しいものだ。


勝った〜ぁ(^^)/連敗阻止の任務完了しました(笑)
優勝の為には明日も絶対に勝たなくちゃ。
とうとう応援団の横断幕も立浪ファイナルって・・・
立浪のバットもファイナルシーズンモデル
ほんとに終わっちゃうんだね
ウソだと言ってよwww
福ちゃんがナゴ球にいなかったので
昇格したのかと思ってました。
帯同?したのかな。
こんばんは
観戦お疲れ様でした。
連敗阻止の任務を良く果たしましたw
明日も絶対に勝たないといけませんね
立浪の横断幕にそんなことが書いてあるんですかぁ
福田がナゴヤ球場にいなかったってことは1軍に帯同してるのかもしれませんね
近いうちに昇格するような気がします
森野が燃えたようだ。で笑ってしまいました〜。奥ヒダさんは買い物に燃えたんですね?!(笑)夏ですもんね〜♪
とにかく、勝って良かった。ほっ。
そろそろ立浪のタイムリー観たいなぁ〜。
ウケましたかぁ(笑)
夏物の衣料をゲットしました。
今日も勝ってくれることを祈りたいです。
最近立浪が打ってないので今日の試合で登場したら打ってくれると良いですね。
7回の集中力はすごかったですね。ポイントは立浪がきわどいボールをきっちり選んで四球を取ったことと思います。あれで山口は立ち上がれなくなった。不振の森野がこれで立ち直ってくれるといいですね。そうすればBMW3本揃って本当に強くなる!
山口を攻略したのは大きいですね。
森野はこれで一時期の不振を脱してクリーンアップ3人揃って打てばさらなる上昇が期待できそうです。