最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2009 > 先陣中田賢一で自力優勝が消滅した阪神を叩いて9連戦を乗り切れ!
2009年07月13日

先陣中田賢一で自力優勝が消滅した阪神を叩いて9連戦を乗り切れ!

 2009年7月13日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は移動日のため試合はありませんでした。

 中日は13日、ナゴヤドームで練習を行いました。投手陣はキャッチボール、ランニングなど、若手中心の野手陣はフリー打撃、ティー打撃などを行いました。練習後は14日からの阪神戦に向けて大阪へ移動しました。

 ※画像=なし

 ●中日9連戦の予想先発投手とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ



【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
プロ野球の公示(13日)(共同通信)
 セ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽巨人 李承Y内野手、大道典嘉内野手
 ▽阪神 藤本敦士内野手
 ▽横浜 内藤雄太外野手
 【支配下選手登録】
 ▽阪神 水田圭介内野手
 【同抹消】
 ▽阪神 藤田太陽投手
 パ・リーグ
 【支配下選手登録】
 ▽西武 藤田太陽投手
 【同抹消】
 ▽西武 水田圭介内野手
 【出場選手登録抹消】
 ▽オリックス 森山周内野手

中日藤井が球宴前ラスト9連戦へ打撃練習(日刊スポーツ)
 中日は13日、球宴前ラスト9連戦に向けナゴヤドームで練習した。投手陣はキャッチボール、ランニングなどのメニューを消化。若手中心の野手陣はフリー打撃、ティー打撃などを行った。藤井淳志外野手(28)は「明日からがんばります」と話した。

<中日>河原、4年ぶり勝利に満面の笑み(毎日新聞)
 最後の勝利から4年、1490日ぶり。巨人の抑えのエースだった時にはどんな危機でもポーカーフェースを貫いた河原純一が、中日のユニホームで満面の笑みを見せた。一度はプロの世界から離れ、復活した36歳。浪人生活のつらさが吹き飛んだ瞬間だった。

 10日の広島戦。両チーム無得点の緊迫した延長十回に登板。走者を2人出したが無失点で切り抜けた。その裏ブランコがサヨナラ3ラン。西武でマークした05年6月11日以来の勝利。落合監督は「打った人と抑えた人に聞いて」と手放しのほめよう。河原は「勝ちがついたのはみんなのおかげ」と繰り返した。

 94年ドラフト1位で駒大から巨人に入団し、95年に新人で8勝したが、強烈な印象を残したのは02年。けがなど逆境を乗り越え、原監督のもとで5勝28セーブ。西武を4勝無敗で降した日本シリーズでは胴上げ投手になった。だが05年に移った西武では2年間で2勝13敗。07年限りで戦力外になった。

 12球団合同トライアウトに参加するも相手にされず、08年は母校・駒大でひとり練習。秋に大学の先輩である中日の森繁和コーチを頼って年俸600万円(推定)で契約した。

 出番は中継ぎが手薄になった5月。24日には632日ぶりの中継ぎ登板で川井の3勝目に貢献した。主に先行する試合の救援で重用され、森コーチは「岩瀬につなぐポジションが大事。1イニングでも抑えて」、落合監督も「修羅場をくぐってきた選手」と期待する。

 今月5日、古巣の巨人戦で1点リードの七回に登板。1番坂本から3人で退け浅尾、岩瀬につなぐ「勝利の方程式」の一翼を担った。お立ち台では「この場に立てるなんて」。

 河原は「毎日投げるのは久々。何とか恩返ししたい」と張り切る。2位ヤクルトとゲーム差なし。6ゲーム差の巨人との距離を少しでも縮める大きな力になる。

14日の予告先発(共同通信)
 ◇パ・リーグ
 西武・岸−楽天・藤原(西武ドーム)
 オリックス・金子−ロッテ・清水(京セラドーム大阪)
 ソフトバンク・大隣−日本ハム・藤井(ヤフードーム)

プロ野球14日の予定(共同通信)
 ◇セ・リーグ
 ヤクルト−巨人(18時・福島)
 阪神−中日(18時・甲子園)
 広島−横浜(18時・マツダスタジアム)
 ◇パ・リーグ
 西武−楽天(18時・西武ドーム)
 オリックス−ロッテ(18時・京セラドーム大阪)
 ソフトバンク−日本ハム(18時・ヤフードーム)


 14日から中日はオールスターゲーム前の9連戦に突入する。14〜16日は阪神(甲子園)、17〜19日は横浜(横浜)、20〜22日は広島(ナゴヤドーム)だ。3カードは全てBクラスの下位チームなので9連勝とまでは言わなくても6勝3敗以上で戦ってオールスターを迎えてもらいたい。

 14日の試合は中日は中田賢一の先発が有力だろう。7日のヤクルト戦(神宮)で8回3安打1失点で今季初勝利を挙げている。甲子園で今季2勝目を挙げて9連戦の初戦を勝ってチームに弾みをつけて欲しいものだ。


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
私だけ〜?
ひまでしょ?試合がないと・・・
私は発売日からドラクエ9の旅です♪

あれ〜?だれも抹消されてないんだね
直ちゃんの昇格を期待してたんだけどな〜。
福ちゃんのブログを見に行ったら・・・
剛(ロッテ)のブログ見つけて恋に落ちそうです(笑)
ドラ選手のブログは真面目だもんね。
虎と燕が勝ち星を潰しあってるうちに勝たなきゃね(^^)
ドラゴンズは絶対に日本シリーズに行くのだ!

Posted by xyz at 2009年07月13日 22:59
↑ 間違ったほうを書き込んじゃった。
潰しあうのは兎と燕です
Posted by xyz at 2009年07月13日 23:04
>xyzさん
試合がないと「DRAGONS VICTORY」としては落ち着いて更新が出来ます。
他のブログの更新もあるのでヒマではないです。
今日はなかったけど明日選手の入れ替えがあるかもしれません。
ウサギとは6ゲーム差なので、ここは燕に頑張ってもらって3チームが3ゲーム差となればおもしろくなりますが、なかなかそうは問屋が卸さないでしょうね。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年07月13日 23:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック