
○中日5x―2横浜● 1回裏、1死三塁から森野の中前適時打で1点を先制。3回裏に1点を追加した。4回裏、平田の2号ソロ、井端の中前適時打で2点を追加した。7回裏、ブランコの適時二塁打で5点目を入れた。8回表、1死二塁から山崎のゴロを荒木が弾く内野安打で1点を失った。9回表、2番手のパヤノがジョンソンにソロを打たれて3点差。浅尾、岩瀬で繋いで横浜の反撃をしのいだ。試合は5対2で中日が勝利した。小笠原は8回1失点で7勝目、岩瀬が41セーブ目を挙げた。
※画像=8回1失点で7勝目を挙げた小笠原孝=ナゴヤドーム
●英智がFA宣言する可能性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
■プロ野球の公示(19日)(共同通信)
セ・リーグ
【出場選手登録】
▽阪神 上園啓史投手、ブラゼル内野手
▽広島 青木高広投手
▽中日 パヤノ投手、平田良介外野手
▽ヤクルト 西崎聡投手、鬼崎裕司内野手
【同抹消】
▽阪神 水田圭介内野手、林威助外野手
▽広島 小松剛投手
▽中日 ネルソン投手、中川裕貴外野手
▽ヤクルト 加藤幹典投手、川島慶三内野手
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽日本ハム 糸数敬作投手
▽楽天 井坂亮平投手
【同抹消】
▽オリックス カブレラ内野手
▽日本ハム 中嶋聡捕手
▽楽天 グウィン投手
■中日がパヤノと平田を出場選手登録(日刊スポーツ)
中日は19日、パヤノ投手、平田良介外野手を出場選手登録した。また、ネルソン投手、中川裕貴外野手の出場選手登録を抹消した。再登録は29日以降。
■英智がFA権取得 中日(共同通信)
中日の英智は19日、出場登録日数が8年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。英智は「あまり実感がわかない。(行使するかどうか)今の時点では考えていない」と話した。
■中日・英智がFA権取得=プロ野球(時事通信)
中日の英智外野手(33)は19日、国内移籍が可能なフリーエージェント(FA)資格取得の条件を満たした。英智はドラフト4位で1999年に中日へ入団した。
■【評】小笠原、8回1失点 中5−横2(共同通信)
中日は一回1死三塁から森野の中前打で先制。三回に1点を追加し、四回にも平田のソロなどで2点を加え大勢を決めた。小笠原は緩急がさえ、8回1失点で7勝目。横浜は先発小林がリズムをつくれず、打線も見せ場が少なかった。
■小笠原が7勝目=プロ野球・中日−横浜(時事通信)
中日は一回に森野の適時打で先制。三回にブランコの内野ゴロ、四回は平田のソロと井端の適時打で加点した。小笠原は直球に切れがあり、8回1失点で7勝目。岩瀬が41セーブ目。横浜は打線がつながらなかった。
■初完封逃すも笑顔の小笠原 横浜戦(共同通信)
中日の小笠原は11年目でのプロ初完封も視野に入った八回、不運な失点でチャンスを逃した。
1死二塁で山崎のゴロが一、二塁間へ。これを荒木がグラブで大きくはじき、金城に生還を許してしまった(記録は内野安打)。
それでも、試合後の左腕は上機嫌だった。ベンチに戻る際に、荒木から「僕が完封を意識しちゃいました」と謝られたそうで「いいやつだな、と思った」と笑っていた。
■【中日】登録先発平田が2号「今年一番」(日刊スポーツ)
中日平田良介外野手(21)が2点リードで迎えた4回に2号ソロを放った。この日、登録されスタメン出場した先頭の平田が横浜先発小林のスライダーを強振。打球は右翼席中段に飛び込んだ。平田は「打った瞬間、いったと思った。今年一番のバッティングができました」とコメントした。
■20日の予告先発(共同通信)
◇パ・リーグ
楽天・ラズナー−ロッテ・小野(Kスタ宮城)
西武・石井一−ソフトバンク・杉内(西武ドーム)
オリックス・小松−日本ハム・ダルビッシュ(京セラドーム大阪)
■プロ野球20日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
ヤクルト−巨人(18時・神宮)
中日−横浜(14時・ナゴヤドーム)
阪神−広島(14時・甲子園)
◇パ・リーグ
楽天−ロッテ(13時・Kスタ宮城)
西武−ソフトバンク(13時・西武ドーム)
オリックス−日本ハム(13時・京セラドーム大阪)
【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
◇英智外野手(FA権取得)
「あまり実感がわかない。(行使するかどうか)今の時点では考えていない」
◇小笠原孝投手(8回6安打1失点)
「(荒木から「僕が完封を意識しちゃいました」と謝られ)いいやつだな、と思った」
◇平田良介外野手(4回2号ソロ)
「打った瞬間、いったと思った。今年一番のバッティングができました」
◇落合博満監督
「」
■試合スコア
◇セ・リーグ
中日−横浜22回戦(中日17勝5敗、15時1分、ナゴヤドーム、32049人)
横 浜 000 000 011―2
中 日 101 200 10×―5
【投手】
(横)小林、桑原謙、工藤、木塚−武山、斉藤俊
(中)小笠原、パヤノ、浅尾、岩瀬−谷繁
【責任投手】
(勝)小笠原19試合7勝2敗
(S)岩瀬54試合2勝3敗41S
(敗)小林12試合1勝8敗
【本塁打】
(横)ジョンソン23号ソロ(9回、パヤノ)
(中)平田2号ソロ(4回、小林)
■横浜先発メンバー
1番・金城(中)
2番・吉川(二)
3番・内川(左)
4番・ジョンソン(三)
5番・佐伯(一)
6番・吉村(右)
7番・石川(遊)
8番・武山(捕)
9番・小林(投)
■中日先発メンバー
1番・井端(遊)
2番・荒木(二)
3番・森野(三)
4番・ブランコ(一)
5番・和田(左)
6番・李炳圭(右)
7番・平田(中)
8番・谷繁(捕)
9番・小笠原(投)
小笠原はよく投げたが、惜しくも8回に失点してプロ初完封はまたお預けとなった。平田も思いきり振って会心のホームランが打てて良かった。パヤノは誤算だったが9回2アウト二、三塁で浅尾から岩瀬に繋ぎ、岩瀬は少し心配だったがしっかり無得点で締めてくれたので明日も良い感じで試合に臨めそうだ。
人気サイトの管理人が批判的なことをコメントするのは影響力があり無責任だとの指摘があったので、今日から当たり障りのない平凡なコメントしか言わないことにします(笑)このブログはいつから自分の意見が言えないことになったのでしょうか。その分twitter ツイッターで好き勝手なことを言うつもりですので、ぜひフォローして下さい。


私のブログはこちらのブログほど人気は無いですが、好きなこと書いていますよ。まだ今シーズンが終わっていないのに、来シーズンへ向けての補強の話とか。いちいち他の人にあーだこーだ言われてもねぇ。
いつも楽しく拝見させてもらってます☆
最近の戦い方には当然賛否両論あると思います…。
特に最近、落合監督はマスコミ向けにほとんどコメントを出さなくなりましたしね〜(>_<)
だから憶測が憶測を呼びますよね。
最近、コメント欄が賑やかになっていますが(笑)いままでどおり 奥ヒダツヨシさんの好きなように喜怒哀楽を出して書いて欲しいです。
今後も頑張って下さい♪
平田はこのまま調子を持続してレギュラーに固定されポストシーズンでも大いに活躍して欲しいですね。
ブログで好きなことを書いても非難されないのが羨ましいですw
昨年も同じようなことがありこれもアクセスが多いことの宿命なのかと割り切ることにします。
>もーちゃん(さん)
落合監督はマスコミ嫌いなようで、試合後のコメントがないことが多くなりましたね。
温かい励ましのコメントどうもありがとうございます(^^)
ドラゴンズを叱咤激励するためにも愛を込めて、悪いときには怒り、良いときには喜びを精一杯出して応援していきますので、今後ともよろしくお願いします。
やっぱり平田クンが登場するとスタンドも盛り上が〜るぅ(*^0^*)
彼の何がどう?いいのか上手く説明できないけどね。
最近・・・
コメントできてないから言えないけど
平凡になっちゃったらつまんないな〜ぁ
どんどん書いて欲しいぐらいデスよ
PS.英智に似顔入りサインボールを投げてもらっちゃった(^^)v
次は平田クンの四文字熟語入りサインボール欲しいな
PS2.>一緒に引退する気分
ってのは最近はもう最後だから≠チて口癖のように言っていて
無理をたくさんしてるので・・・
だから気分は最後≠チて感じなんです。
ちょっと悪いことしたかなと反省します。すみませんでした。
ところで、試合映像を無料で閲覧できるみたいですが、著作権ってどうなってるんです?興味あるのでぜひ教えて下さい。
平田のように期待されている若手選手が活躍すると盛り上がりますね。
私がおとなしいとき私に変わってコメント欄にいろいろと書きこんでくださいね。
PS.
英智の似顔絵入りサインボールゲットおめでとうございます。
PS2.
立浪が引退したら平田一本で応援が出来て良いんじゃないですかw