
○中日10x―1巨人● 1回裏、森野の23号2ランで2点を先制。3回裏、堂上剛、谷繁の犠飛で2点を追加した。5回表、中田は鶴岡の適時打で1点を返された。5回裏、代打平田の犠飛などで2点を追加。6回裏、野本の2点適時打で2点を追加。7回裏、和田の適時打。8回裏、井端の適時打で10点目。中田は5回1失点。6回は2番手でチェンが登板して1イニングを無失点。試合は10対1で中日が勝ち巨人戦の連敗を6で止め、巨人の連勝も10で止めた。
※画像=6回裏1死満塁から野本が左前に2点タイムリーを放つ=ナゴヤドーム
●試合途中で交代した荒木の左手首故障の状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ試合結果・関連速報記事】
■プロ野球の公示(28日)(共同通信)
セ・リーグ
【出場選手登録】
▽巨人 野間口貴彦投手、寺内崇幸内野手、矢野謙次外野手
▽中日 柳田殖生内野手、堂上剛裕外野手
▽ヤクルト 米野智人捕手
【同抹消】
▽巨人 久保裕也投手、木村拓也内野手、大道典嘉内野手
▽中日 山本昌投手、井上一樹外野手
▽ヤクルト 吉川昌宏投手
パ・リーグ
【出場選手登録抹消】
▽ソフトバンク 神内靖投手
■中日が山本昌、井上を抹消、堂上剛ら登録(日刊スポーツ)
中日は28日、柳田殖生内野手、堂上剛裕外野手を出場選手登録。山本昌投手、井上一樹外野手の出場選手登録を抹消した。再登録は10月8日以降。
■巨人・矢野が出場登録、中日・山本昌が抹消=28日のプロ野球公示(スポーツナビ)
中日の山本昌投手は出場選手登録を抹消された。44歳のベテランは27日の阪神戦に先発し、5回8失点で負け投手になっていた。今季の成績は6試合に登板して1勝4敗0S・防御率10.67だった。
■【評】中日が巨人戦の連敗止める 中10−巨1(共同通信)
中日が巨人戦の連敗を6で止めた。一回に森野の23号2ランで先制。三回は2犠飛、6−1の六回は野本の適時打で加点した。先発の中田は5回1失点で5勝目。巨人の連勝は10でストップ。東野が制球難で3回4失点と崩れた。
■巨人の連勝止まる=プロ野球・中日−巨人(時事通信)
中日は一回、1死二塁から森野が19試合ぶりの23号2点本塁打を放って先制。三回に堂上剛と谷繁の犠飛で2点追加し、五回に平田の犠飛などで突き放した。中田は5回1失点で5勝目。巨人は先発東野の制球が甘く、連勝は10で止まった。
■<中日>着実に加点し勝利 巨人・投手陣に集中力なく(毎日新聞)
中日が着実に加点して巨人戦の連敗を6で止めた。一回に森野の23号2ランで先制し、その後も相手のミスもあってリードを広げた。先発中田は5回1失点で5勝目にも「結果的に良くても修正点がある」。巨人は投手陣が集中力に欠け、連勝は10で止まった。
■【中日】森野先制2ラン「甘い球がきた」(日刊スポーツ)
中日森野将彦内野手(31)が先制の23号2ランを放った。1回、1死二塁から巨人先発東野の真ん中に入った直球を右翼席に運んだ。森野は「甘い球を逃さずに積極的にいこうと思っていたら、甘い球がきたので打ちました」とコメントした。
■中日・堂上剛、今季初先発出場で結果出す(サンスポ)
今季初めて先発メンバーに名を連ねた中日の堂上剛が、起用に応えて結果を出した。
この日に出場選手登録され「6番・右翼」で出場。三回無死一、三塁の第2打席で、高め直球を打ち返して中犠飛とした。
2軍では打率3割をマーク。クライマックスシリーズ出場を狙う24歳は「追加点が取れてよかった」と納得の表情だった。
■中田、制球乱さず5勝目 巨人戦(共同通信)
中日の中田が今季初めて巨人戦に登板し、5回1失点で5勝目を挙げた。
小笠原、谷、阿部を温存した巨人打線に本来の迫力がなかったとはいえ、悪癖の制球難を見せなかったことが大きかった。右腕は「いい結果が出るように集中して投げた。(クライマックスシリーズは)去年まったく駄目だったので、与えられたところでしっかり投げたい」と話した。
■竜の若手野手、CS生き残りへ打撃でアピール!(サンスポ)
既に順位が確定した2チームによる消化試合でも、クライマックスシリーズ(CS)出場を夢見る選手にとっては真剣勝負の場だ。中日はメンバーが固まっていない中堅、右翼で起用された若手が、バットで生き生きとアピールした。
3安打2打点と気を吐いたのは中堅で先発した野本だ。三回にフェンス直撃の二塁打を放つと、六回1死満塁では「四球の後だったので、初球からいこうと思った」と狙い通りに直球を流し打って2点左前打とした。一方、右翼で今季初先発出場の堂上剛は三回に中犠飛で2年ぶりの打点を挙げると、途中出場した平田も五回に右犠飛を打ち、存在感を示した。
野本が「しっかりアピールできるように頑張りたい」と引き締まった表情を見せれば、堂上剛は「残りは少ないが、1年分頑張りたい」と気合十分に話す。この激しい競争が続けば、CSに臨むチームの活性剤となりそうだ。
■日韓の王者対決を発表 プロ野球、11月14日に開催(共同通信)
日本野球機構は28日、今季の休止が決まっているアジアシリーズに代わる「日韓クラブチャンピオンシップ」を11月14日午後1時から長崎県営野球場で開催することを正式に発表した。
先攻は日本シリーズ優勝チームで、後攻が韓国シリーズ優勝チーム。審判員は台湾と中国から派遣される。日本プロ野球組織の加藤良三コミッショナーは「アジア地域での国際試合の火は消したくない。来季以降は昨年までのような形での開催を視野に入れている」と話した。
また、日本、韓国、台湾、中国の4カ国・地域によるアジアシリーズ運営委員会が韓国のソウルで開かれ、来年の同シリーズを台湾で開催する案について検討した。
■29日の予告先発(共同通信)
◇パ・リーグ
日本ハム・スウィーニー−オリックス・伊原(札幌ドーム)
楽天・岩隈−ソフトバンク・和田(Kスタ宮城)
西武・石井一−ロッテ・小野(西武ドーム)
■プロ野球29日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
ヤクルト−阪神(18時・神宮)
中日−巨人(18時・ナゴヤドーム)
広島−横浜(18時・マツダスタジアム)
◇パ・リーグ
日本ハム−オリックス(18時・札幌ドーム)
楽天−ソフトバンク(18時・Kスタ宮城)
西武−ロッテ(18時・西武ドーム)
【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
◇森野将彦内野手(1回23号先制2ラン)
「甘い球を逃さずに積極的にいこうと思っていたら、甘い球がきたので打ちました」
◇中田賢一投手(5回1失点で5勝目)
「結果的に良くても修正点がある。いい結果が出るように集中して投げた。(クライマックスシリーズは)去年まったく駄目だったので、与えられたところでしっかり投げたい」
◇野本圭外野手(3安打2打点)
「(6回2適時打)四球の後だったので、初球からいこうと思った。しっかりアピールできるように頑張りたい」
◇堂上剛裕外野手(今季初スタメンで1安打1打点)
「残りは少ないが、1年分頑張りたい」
◇落合博満監督
「はい、お疲れさん。全部選手に聞いて。その方がわかりやすくていいでしょ。」
■試合スコア
◇セ・リーグ
中日−巨人22回戦(巨人15勝7敗、18時、ナゴヤドーム、36832人)
巨 人 000 010 000― 1
中 日 202 022 11×―10
【投手】
(巨)東野、金刃、木村正、野間口、藤田−鶴岡、星
(中)中田、チェン、鈴木、河原、パヤノ−谷繁、前田
【責任投手】
(勝)中田12試合5勝3敗
(敗)東野27試合8勝8敗
【本塁打】
(巨)
(中)森野23号2ラン(1回、東野)
■巨人先発メンバー
1番・坂本(遊)
2番・松本(右)
3番・脇谷(二)
4番・ラミレス(左)
5番・亀井(一)
6番・鈴木(中)
7番・鶴岡(捕)
8番・中井(三)
9番・東野(投)
■中日先発メンバー
1番・荒木(二)
2番・井端(遊)
3番・森野(三)
4番・ブランコ(一)
5番・和田(左)
6番・堂上剛(右)
7番・野本(中)
8番・谷繁(捕)
9番・中田(投)
スタメン起用された堂上兄と野本が打って活躍したことが嬉しかった。先発中田も5回1失点と良かった。6回にチェンがマウンドに上がったのには驚いたがラミレスを三振に打ち取るなど1イニングを無失点に抑えて少しは自信回復となっただろう。しかし、巨人は若手主体のメンバーで小笠原、谷、阿部がベンチだったのでこれで負けているようではCSが思いやられるので、きっちり勝てて良かった。
荒木は3打席連続三振で試合途中でベンチに下がり岩崎達郎と交代した。荒木の左手首の故障が心配だ。またベンチ入りしていた立浪が腰の故障でベンチに姿がなかったのも気がかりだ。ナゴヤドーム公式戦残り2試合、立浪はファンの前に元気でプレーをする姿を見せて欲しいものだ。


消化試合ながら、東海地方の地上波では東海テレビで中継があり、平日なのにナゴヤドームは天王山を予想してたファンと立浪の地元ラストカードとなるため超満員でしたね。
そんな中で巨人に勝てたのはとても良かったです。
野本はこの試合をきっかけに残り試合でも結果を出してCSでラッキーボーイ的な活躍をして欲しいです。
来季は若手から外野のポジションのレギュラーとポスト谷繁となる捕手が出てきてくれることを期待したいです。
完全なる消化試合。。。
チケットを入手した頃は優勝も・・・
な〜んて思ってかなりハードな生活を送ってましたが(^^;)
富山のファーム日本選手権は行きますか?
私は春から行くつもりで下見までしたのに
インフルエンザの影響で学校&学区の行事が変更になり行けなくなりました(;;)
おはようございます。
消化試合になりましたが、良い感じで勝てたので良かったですね。
ファーム日本選手権行けなくなって残念ですね。
当日券もありそうなので行ければ行こうかと思っています。