日本プロ野球選手会は28日、12月6日に滋賀県草津市の立命大びわこ・くさつキャンパスで開く「ベースボールクリスマス09 IN びわこ・くさつ」の概要を発表しました。
※画像=なし
●ドラフトで中日が指名を予定している選手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
■中日、菊池を1位指名へ スカウト会議で確認(共同通信)
中日は28日、東京都内でスカウト会議を開き、29日のドラフト会議で菊池雄星投手(岩手・花巻東高)を1位で指名することを確認した。
中田スカウト部長は「どんなことがあっても菊池でいく。(抽選で)外れた場合は将来性のある左ピッチャーが最有力」と話した。全体で指名は4、5人になる見込み。
■花巻東高・菊池に指名集中(共同通信)
29日にドラフト会議 プロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)が29日、東京都内のホテルで開催され、米大リーグか国内球団かで揺れた高校ナンバーワン左腕、菊池雄星投手(岩手・花巻東高)に何球団の1位指名が集まるかが注目される。
昨年と同じく高校生と大学生・社会人を一括で指名し、1位は入札抽選制。競合すればくじ引きを行い、全球団の選択が確定するまで、入札と抽選を繰り返す。
150キロを超える速球が武器の菊池には地元東北の楽天をはじめ日本ハム、西武、ロッテ、中日、ヤクルト、阪神が1位指名を表明。ソフトバンクとオリックスも指名を検討している。
指名回避を明言しているのは巨人、広島、横浜の3球団だけで、1989年の野茂英雄投手と90年の小池秀郎投手の史上最多8球団を超える指名を受ける可能性もある。
巨人は2度の入団拒否で強い巨人志望を示している長野久義外野手(ホンダ)、広島は今春の選抜高校野球で優勝した今村猛投手(長崎・清峰高)、横浜は強打の筒香嘉智内野手(神奈川・横浜高)を1位指名する方針を固めている。
2位以降はウエーバー制で実施。2位はレギュラーシーズンの下位球団から指名。今年はパ・リーグに優先権があるため、パとセが交互に下位から順番に指名する。3位は逆の順番となり、その後は折り返しで続ける。
■菊池は指名心待ち 多数の競合確実にも冷静(サンスポ)
米大リーグ挑戦か、日本のプロ野球入りかで注目され、国内のプロ球団に進路を決めた菊池雄星投手(岩手・花巻東高)は28日、同校のグラウンドで軽いランニングとストレッチを行った。ドラフト会議に向けて「楽しみな気持ちが強いので、早くあした(29日)になってくれないかと思っている」と晴れやかな表情だった。
日本でのプレーを表明した25日の記者会見では、最後に感極まって涙を流した。18歳は「1年の時から追い掛けてくれた(米大リーグの)スカウトもいて、申し訳なく思った」と理由を説明。現在は普段通りの生活に戻り「すっきりしている」と話した。
150キロ台の直球とスライダーを武器にする今ドラフト最大の目玉。史上最多の8球団を超えるチームが1位指名で競合する可能性もある。それでも菊池は「行く球団は一つなので(重複の)数字は意識しない」といたって冷静。交渉権を得た球団に入る姿勢も変わらず「どのユニホームが似合うか親友と話している」と高校生らしい一面も少しだけのぞかせた。
■<日本プロ野球選手会>イベント、会長ら現役約30人参加へ(毎日新聞)
日本プロ野球選手会(新井貴浩会長)は28日、滋賀県草津市の立命大びわこ・くさつキャンパスで12月6日に開く「ベースボールクリスマス09 IN びわこ・くさつ」の概要を発表した。
オフシーズンに行う最大のファン交流イベントで、新井会長や鳥谷(ともに阪神)、巨人の坂本、ヤクルトの石川、日本ハムの森本ら現役選手約30人が参加予定。選手とのキャッチボールや未就学児童を対象とした「野球であそぼう」などの屋外イベントのほか、シーズンを振り返るトークショー、元ロッテの村田兆冶氏をゲストにスポーツ健康科学の講座などを開く。
選手会は6月、立命大と「選学共同」をテーマに地域活性化や共同研究をめざす包括協定を結んでいる。ベースボールクリスマス開催は昨年の横浜市に続き3回目。入場無料で、1万5000人の参加を目指している。
29日のドラフト会議は地上波では、TBS系列で15時55分〜16時53分に放送されるようだ。中日が菊池を引き当てることが出来るのか、またどんなドラマが生まれるのか注目したい。


菊池が入団した場合、中日にはもう一人菊池がいますのでダブル菊池になりますね(笑)
9球団の競争なので外れる可能性もありますので菊池の入団には過度な期待はしません
外れ1位をだれを指名するのかも気になるますね、将来性のある左投手を補強するのはいいかもしれませんね、長峰や佐藤亮はあまり期待できませんしその補強は妥当だと思います。
全体でも4〜5人とは少な目ですね、現有戦力で基本は行くって事でしょうか☆
でも確実に入った分だけ去る人がいる…ドラフトも気になる季節だけど、
戦力外になっちゃう人も気になる今日この頃。
とまれ菊池くんカモーーン☆(−人−)
そういえば菊池正法がいましたね。すっかり忘れてました(笑)
外れ1位は即戦力の左腕を指名するかもしれません。
>ぼすさん
毎年のことですが、入る人がいれば去る人もいますね。
秋季練習をしていても戦力外通告をされるのは厳しいです。
どんな選手を指名するのか今日のドラフトに注目です。
すっかり寂しくなっちゃってさ〜
生活にハリがない。
ドラフト・・・ 戦力外・・・
ダレなんだろう。
菊池くんお持ちしてます(^^)
おはようございます。
立浪が引退した影響ですね。
その分さらに平田りんを応援してあげてください(笑)
くじ運が強ければ中日が菊池を引き当てるでしょう。
それは、素人の私がまったく予想もしなかったような選手が指名されて、その選手が入って大活躍することです。
高校野球や大学野球で活躍した選手は素人でも知っていますから、あれが良いとかこれの方が良いとか、誰でも言えます。
しかしスカウトが他球団の誰もがマークしなかったまったく無名の選手を探してきて、それが入って活躍すれば、「さすがはプロのスカウトだ」と評価されると思います。
誰も注目してない選手を中日のスカウトが見つけ出して、その選手がプロに入って成長して大活躍してくれることが、スカウトとして評価されるでしょうね。
中日が原石を発掘しても監督やコーチが宝石に出来ないような球団にはなって欲しくないです。