朝刊記事より中日ドラフト5位の大島洋平外野手(日本生命)が2日、中田スカウト部長、米村スカウトから指名あいさつを受けました。
※画像=なし
●大島洋平が即戦力としての可能性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
■巨人競り勝ち、2勝1敗に 日本シリーズ第3戦(共同通信)
プロ野球の日本シリーズ第3戦は3日、東京ドームに舞台を移し、巨人が接戦の末、日本ハムを7−4で下して対戦成績を2勝1敗とした。巨人はこれで日本シリーズ通算100勝目。
巨人は3−3の五回2死一、二塁で小笠原が左中間二塁打して2点を勝ち越した。1点差とされた八回には阿部の右前打で2点を加えた。育成選手出身のオビスポは6回3失点で勝利投手。日本ハムは稲葉の2試合連続本塁打で先制したがリードを守りきれなかった。
日本シリーズは4戦先勝の7試合制。第4、5戦は午後6時から東京ドームで行われる。
■プロ野球4日の予定(共同通信)
◇日本シリーズ第4戦
巨人−日本ハム(18時・東京ドーム)
【11月3日付朝刊記事ピックアップ】
■ドラ5・大島「一緒にやれれば」目指すは“親子鷹”(スポニチ大阪)
中田スカウト部長、米村スカウトから指名あいさつを受けたドラフト5位の大島洋平外野手(23=日本生命)は“親子鷹(たか)”を目標に掲げた。6月に第1子となる男児を授かったばかりで「強制はしないけど一緒にやれれば。40歳くらいまでやりたい」。愛妻、愛息とともに地元・名古屋へ帰ってくることになる子連れルーキーは「自分らしく普段通りのプレーをしたい」と1軍で活躍する日を描いていた。

【氏名】 大島洋平(おおしまようへい)
【生年月日】 1985年11月9日
【年齢】 23歳
【位置】 外野手
【投打】 左・左
【身長】 176センチ
【体重】 74キロ
【所属】 日本生命
【出身地】 愛知県
【出身校】 享栄高−駒大
【寸評】 大学時代から打撃はパワーがないが、安打製造機、足も速く、強肩である。バットコントロールに定評がある。
昨日から一転して今日は動きのない(ドラ関係のニュースが無い)静かな文化の日となった。他におもしろいテレビもないので日本シリーズを見た。東京ドームってよくホームランが出る球場だ。打ち合いになると巨人に分がある。日本ハムは明日勝たないと王手をかけられて苦しくなるだろう。


六人が戦力外で、李が自由契約とか言われているのですが、戦力外と自由契約とでは、規則の面でどこが違うのでしょうか?
戦力外通告とは、チームの戦力外であることを選手に通告する事、また通告を受けることで、次のシーズンの契約を行わないと言う意味の解雇通告です。
自由契約とは球団が選手の保有権を放棄し、他球団との自由な契約が可能になるということです。
ちなみに任意引退になると、球団が認めなければ、他球団と契約交渉できません。
戦力外通告を受けた選手は数日後に公示されて、自由契約か任意引退になると思います。
なるほど、戦力外と自由契約は次元の違う言葉なのですね。
よくわかりました。
どういたしまして。
選手には聞きたくない言葉でしょうね。
こんな時間にコメントでごめんね。
中里戦力外 なんとなくわかってたけどショックです。
大好きだったのにさ〜
PS.高山は雪みたいだね
風邪とか注意してね
こんばんは
ドラは試合がないので何時でも構わないですよ
好きな選手が戦力外になるのは辛いですよね
PS.
おとといから昨日の朝にかけて初雪が降りました。
しかも今朝はマイナス0.9℃でこの秋は初の冬日になりました。
お互い風邪には気をつけましょうね