朝刊記事よりドミニカのウインターリーグに参戦している浅尾拓也投手が14日(日本時間15日)に2度目の登板で打ち込まれました。
※画像=なし
●浅尾の新投球フォームとは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
■プロ野球の公示(16日)(共同通信)
セ・リーグ
【支配下選手登録抹消】
▽巨人 岩舘学
パ・リーグ
【支配下選手登録】
▽日本ハム 岩舘学
【11月16日付朝刊記事ピックアップ】
■浅尾、新フォームまだまだ(中日スポーツ)
ドミニカ・ウインターリーグに参戦している中日・浅尾拓也投手(25)が14日(日本時間15日)、2度目の登板。8回の頭からリリーフしたが、打者4人に被安打3、1四球で1死も奪えずにKOされた。
◇浅尾拓也投手
「(ホームの)期待に応えたかったんですけど…。打たれたのは全部あまい球でした。どこで誰に投げても一緒です。ストライクが入らないことには勝負にならない。これまでやってきたことですから。日本で投げるときと同じでなければ意味がない。(秋季練習から取り組んでいる)新しいフォームもまだまだ修正しないといけない。ポンポンうまくいくとは最初から思っていません」
◇森繁和ヘッドコーチ
「コントロールや緩急がいかに大切かということ。これも経験だ」
浅尾はドミニカでまさかのKOを食らって自信を失ってないか心配だ。新投球フォームが身に付くまではまだまだ時間がかかりそうだが、春季キャンプではしっかり投球フォームを固めてくれることを期待したいものだ。


浅尾くんはノックアウトですか(;´Д`)
打たれると連打されるオプションが付いてしまってますね…次の野球ゲームのステータスが心配になります(爆)
来年のオープン戦には、ニュー浅尾が完成することを願ってます(−人−)
こんばんは
次の登板で新投球フォームでのきっかけをつかめると良いですね。
来年は進化した浅尾が見られることを期待しましょう。