最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2009 > 藤井淳志、ヤナセMIP賞でベンツをゲット
2009年11月29日

藤井淳志、ヤナセMIP賞でベンツをゲット

 2009年11月29日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、藤井淳志外野手が29日、名古屋市北区のヤナセ楠支店で「2009年ヤナセがんばれドラゴンズMIP賞」の贈呈式に出席しました。

 朝刊記事より28日にナゴヤドームで行われた2009中日ドラゴンズファン感謝デーに落合監督がファンの前に姿を見せずファンを無視と報じた記事を紹介します。

 ※画像=なし

 ●落合監督がファン感謝デーに登場しなかった本当の理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ



【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
【中日】藤井肋骨骨折で!?ベンツゲット(日刊スポーツ)
 中日藤井淳志外野手(28)が29日、名古屋市北区のヤナセ楠支店で「2009年ヤナセがんばれドラゴンズMIP賞」の贈呈式に出席し「ベルセデス・ベンツC200コンプレッサー」を贈られた。駆けつけたファンに向け「みなさんを最も興奮させたのは肋骨(ろっこつ)を骨折したことだと思うので、来年はそうじゃない部分で興奮させたい」とあいさつした。

あんなにゾロゾロ…岩瀬ファン感で“逆ドッキリ”(サンスポ)
 中日が28日、3万5500人を集めてファン感謝デーを開催。紅白戦には岩瀬が「4番・一塁」で出場。愛知大時代は愛知大学リーグの最多安打記録に1本差まで迫ったが、面影なく一ゴロに倒れ苦笑い。また山本昌がサプライズ登板すると谷繁から井端、和田と代打で主力が続々登場。まさかの“逆ドッキリ”に「あんなにどんどん出てくるとは思わなかったよ」と息を切らしていた。(ナゴヤドーム)

【11月29日付朝刊記事ピックアップ】
落合監督、ファン感でファン無視…中日(スポーツ報知)
 中日・落合博満監督(55)が28日、ナゴヤDで行われたファン感謝デーで、球場入りはしたものの、3万5500人のファンの前に姿を見せなかった。ナインよりもひと足早く帰宅。就任した2003年オフからの“恒例行事”が、7年目で途絶えてしまった。

 指揮官はこれまで、開会のあいさつで、1年の総括と翌シーズンの抱負を語ってきた。「何年か前は私もあいさつしたことがあるし、監督が出て来ないといけない決まりはない」と、それでも西川球団社長は淡々と、事情を説明した。

 球団営業部によると、告知パンフレットが刷り上がった段階で、今季まで選手会長を務めた荒木のあいさつが決まっており、もともと指揮官がマイクの前に立つ予定はなかった。「勝つことが何よりのファンサービス。グラウンドで結果を出すことがすべて」と言い続けてきたオレ流監督。来季も黙って白星を積み上げる。


 夕方のCBCのニュースで藤井がヤナセMIPの受賞式に出席してメルセデス・ベンツの前で大きなゴールドキーを持ってポーズを取っていて「来年は本当のレギュラーと言われるように頑張る」と語っていた。

 28日に行われたファン感謝デーに落合監督は登場しなかったとは意外だ。選手が入場してマウンドに並ぶと最初に落合監督が挨拶をするパターンが恒例だったのに、何か心境の変化でもあったのだろうか。球団営業部の説明は説得力がないような気がする(笑)


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
スポニチの記事もでしたが、“ファンを無視”というタイトルはいかがなものかと。この先に落合監督がTV番組でしゃべりまくったら、スポーツ紙の記者的には面目丸つぶれってことになるんでしょうか?


来季は完全日本一を達成してもらって、好きなだけしゃべって頂きましょうか(笑)。
Posted by ひろ at 2009年11月29日 22:35
>ひろさん
スポーツ紙のタイトルで“ファンを無視”とあったので、落合監督がファン感で不機嫌だったのかと思ってしまいました(笑)
ちょっと意味合いが違いますよね
マスコミはCS試合後のインタビューのぶっきらぼうなイメージがあるのでこう書いたんでしょうか。
来季はぜひ完全制覇してファンにリップサービスしてもらいたいです。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年11月29日 22:51
 年々、コメントが減る落合監督の真意が見えないですね。
 2004年は、口数は少なくとも選手を攻めないコメントが印象的でした。
 しかし最近はマスコミには全く話さず、それがうまくいっているとも思えない。監督とマスコミだけでなく、監督と選手ともうまくいっていない感じすらします。このようなことが続くうちは、来年もうまくいかないことでしょう。
Posted by knoll at 2009年11月29日 23:42
>knollさん
リーグ戦とCSで巨人に負けたことがよほど応えてファンの前で言い訳を語りたくなかったのか真意が分かりませんね。
来年は多くを語らなくても日本一になってファンサービスしてもらいたいです。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年11月29日 23:58
おはようございます♪
体調はどうですか?少しは眠れるようになりましたか?

球団の来期の一押しは準規みたいですね(^^)
私は癒し系の高島クンもいいと思うけどな〜

私はもう・・・
落合に勝つこと以外何も求めてないから挨拶なんてどーでもいいわ(^^;


Posted by xyz at 2009年11月30日 08:37
>xyzさん
おはようございます。
体調は少しは良くなりましたが、すぐに寝付けないし朝早く目が覚めてしまいます。

来季は準規が1軍で活躍して大ブレークしてくれることを期待しています。
監督は話さなくても勝ってくれればそれで良いでしょうw
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年11月30日 09:22
そういえば今季の途中で監督は眼鏡をかけるるようになりましたね。
ただでさえ苦労の絶えない監督業を5年も続けられたのですから精神だけでなく肉体にも負担がかかっているのでしょう。

監督はこの1年風当たりが自分だけにぶつかるようにしていただいて苦労ばかりかけてしまいました。
今回のことでゆっくり休んでいただけたらと思います。

ただ自分としてはもう「優勝」以外何もいらないので、特に問題視していません!!
Posted by micky at 2009年11月30日 18:27
>mickyさん
落合監督は今季の途中からメガネをかけ始めてそれ以来ずっとかけ続けてますね。
ナゴヤドーム最後の試合でファンの前で挨拶しましたが、私の気のせいかもしれませんが、前と比べて声に元気がなく話ずらそうにしてたように感じました。
WBCや吉見のことで何かと言われ勝てなければ指揮官である監督の責任が問われ心労が絶えなかったと思います。
来年はしっかりチームを立て直し巨人のV4を阻止して優勝してもらいたいですね。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年11月30日 18:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。