
朝倉健太投手は、現状維持の年俸9千万円を保留しました。
※画像=契約更改交渉を終え記者会見する浅尾拓也=名古屋市中区
●朝倉が現状維持を保留した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
■中日・浅尾は7500万円 朝倉は9千万円を保留(共同通信)
中日の浅尾拓也投手(25)が8日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉し、4千万円増の年俸7500万円でサインした。
今季は開幕投手を務めた後、シーズン途中から中継ぎに転向。岩瀬の不調時には抑えも務め、チーム最多の67試合に登板した。浅尾は「いろいろ体験できて良かった。うちの投手陣は実力が高いので、来年はもう一度キャンプから頑張りたい」と謙虚に話した。
また10勝8敗で2年ぶりの2けた勝利を挙げた朝倉健太投手(28)は、現状維持の年俸9千万円を保留した。(金額は推定)
■浅尾は7500万円=プロ野球・中日(時事通信)
【中日】浅尾が4000万円増の7500万円で更改した。67試合に登板して7勝9敗6セーブ。3年目で初の開幕投手を務めたが、チーム事情により途中から中継ぎに配置転換し、岩瀬へのつなぎ役となった。来季に向け「防御率(3.49)に納得していないので、今年よりいい数字を残したい」と話した。
2年ぶりの2けた勝利となる10勝(8敗)を挙げた朝倉は現状維持の9000万円を保留(金額は推定)。
■中日浅尾が4000万円増の7500万円(日刊スポーツ)
中日浅尾拓也投手(25)が8日、名古屋市内の球団事務所で契約交渉を行い、4000万円アップの年俸7500万円で更改した。「自分が予想していたのはもっと低い額だった。評価していただいてうれしいです」。今季は開幕投手を務めながら、シーズン途中でセットアッパーに転向したイケメン右腕は笑顔で話した。(金額は推定)
◇浅尾拓也投手
「自分が予想していたのはもっと低い額だった。評価していただいてうれしいです。防御率(3.49)に納得していないので、今年よりいい数字を残したい。いろいろ体験できて良かった。うちの投手陣は実力が高いので、来年はもう一度キャンプから頑張りたい。」
■巨人・藤井が誕生 日ハムからFA移籍(共同通信)
日本ハムからフリーエージェント(FA)宣言した藤井秀悟投手(32)の巨人入りが8日、決まった。東京・大手町の球団事務所で2度目の交渉を行い、年俸6千万円プラス出来高払いで1年契約を結んだ。背番号は99に決まった。
先発要員として期待されている藤井は、晴れやかな表情で「日本一強いチームでプレーできるのは心強い。チーム内での競争に勝っていきたい」と抱負を語った。
藤井は愛媛・今治西高、早大を経て2000年にヤクルト入り。08年に交換トレードで日本ハムへ移籍した。01年に14勝で最多勝を獲得するなど通算で63勝(66敗)を挙げている。(金額は推定)
浅尾は今年の活躍を評価してもらえて倍以上の増額となった。開幕投手を務め先発ローテーションで投げていたが、クライマックスシリーズ直前からセットアッパーを任され毎試合のように投げ連投も珍しくなかった。故障しないように万全を期して来季も頑張ってもらいたいものだ。


浅尾っちの年棒はすごいUPしましたね〜☆
私も本人同様もうちょい低いUPを予想してました^^
朝倉の現状維持は納得できるような、
ちょろっとくらいはおまけしてあげても良かったような…
こんばんは。
浅尾は登板過多で潰れないか心配になるくらい連投で投げていたので高く評価してもらえて良かったと思います。
朝倉はアップがあると思ったら現状維持だったので保留したんでしょうね。
10勝した要素を加味して次の交渉で上積みがあるんじゃないかと思います。
眠れましたか? 私は寝ても寝てもたりません(^^;)
浅尾くんは今年は打たれた事もあったけど頼りになったもんね。
健太は肝心な時は故障中だったし・・・
私的には今年アップで納得できる選手はごく僅かです。
おはようございます。
今日は何とか眠れました。
浅尾は先発、セットアッパー、岩瀬の代わりに抑えとフル回転でしたから評価してもらえて良かったです。
朝倉は終盤故障したことがマイナスで現状維持になったんでしょうね。