最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2009 > 中日2010年度新人選手入団発表 岡田俊哉が背番号11を継承
2009年12月12日

中日2010年度新人選手入団発表 岡田俊哉が背番号11を継承

入団会見に臨んだ中日の新人9選手と落合監督(中央)=名古屋市中区  2009年12月12日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、中日は12日、名古屋市内でドラフトで指名した新人9選手(育成2人を含む)の入団発表を行いました。

 落合監督は新入団選手に期待を寄せる言葉を語りました。ドラフト1位の岡田俊哉投手、昨季までドラゴンズのエースで、今季は米大リーグのブレーブスでプレーした川上憲伸がつけていた背番号「11」を引き継ぐことになり抱負を語りました。

 ※画像=中日新入団選手発表(前列左から)1巡目・岡田俊哉、2巡目・小川龍也(中列左から)3巡目・中田亮二、落合監督、4巡目・松井佑介(後列左から)5巡目・大島洋平、7巡目・松井雅人、8巡目・吉田利一、育成1巡目・矢地健人、育成2巡目・赤田龍一郎

 ●ドミニカ新外国人4選手の背番号は ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ



【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
落合監督、9選手に期待 中日が新入団発表(共同通信)
 中日は12日、名古屋市内で新人9選手の入団発表を行い、落合監督は「手助けはするが、1軍の試合に出る権利を勝ち取るのは本人」と期待を寄せた。新入団選手は次の通り。

 【ドラフト】
▽1位 岡田俊哉投手(18)=和歌山・智弁和歌山高、181センチ、69キロ、左投げ左打ち、背番号11
▽2位 小川龍也投手(18)=千葉・千葉英和高、182センチ、70キロ、左投げ左打ち、16
▽3位 中田亮二内野手(22)=亜大、171センチ、115キロ、右投げ左打ち、50
▽4位 松井佑介外野手(22)=東農大、183センチ、83キロ、右投げ右打ち、56
▽5位 大島洋平外野手(24)=日本生命、176センチ、74キロ、左投げ左打ち、32
▽7位 松井雅人捕手(22)=上武大、179センチ、78キロ、右投げ左打ち、47
▽8位 吉田利一捕手(22)=奈良産大、178センチ、72キロ、右投げ左打ち、57
 【育成】
▽1位 矢地健人投手(21)=高岡法科大、180センチ、68キロ、右投げ右打ち、212
▽2位 赤田龍一郎捕手(21)=愛知大、178センチ、80キロ、右投げ左打ち、202

岡田、背番号11に期待自覚 中日(共同通信)
 中日ドラフト1位の岡田は、昨季までのエースで、今季は米大リーグのブレーブスでプレーした川上がつけていた背番号「11」を引き継ぎ「期待に応えられるよう、しっかり体をつくりたい」とプロの自覚を口にした。

 同3位の中田は体重115キロの巨体で、この日初めて袖を通したユニホームは特注品。「理想の選手はイチローさん。『ブーちゃん』と呼んでください」と笑顔でアピールした。

岡田「11はうれしい背番号」=中日が新入団発表−プロ野球(時事通信)
 中日は12日、ドラフト指名した新人9選手(育成2選手)の入団発表を名古屋市内で行った。1位指名の岡田俊哉投手(智弁和歌山高、背番号11)は「(昨年まで川上憲伸が着けていた)うれしい背番号をもらった。岩瀬投手のように調子に波がなく、信頼される投手になりたい」と抱負を語った。

 落合監督は「9人はきょう初めてユニホームに袖を通したが、主力の一角を担い、優勝にかかわってくる選手に育てないといけない」と語った。

中日:1位の岡田「早く頼られる投手に」新人選手入団発表(毎日新聞)
 中日が12日、名古屋市内で新人9選手(育成2人を含む)の入団発表を行った。ドラフト1位の左腕、岡田俊哉投手(智弁和歌山高=背番号11)は「プロの自覚をしっかり持ち、少しでも早く信頼を寄せられる投手になりたい」と抱負を語った。落合監督も「勝った負けたは監督の責任。自分のことを考えて野球をやってくれればいい」と激励した。またドラフト6位の右腕、諏訪部貴大投手(ホンダ)は入団を拒んだが、落合監督は「左投手、捕手、外野手、左打者という(チームにとって)補うべき点は補えた」と話した。

◇落合博満監督
「9人はきょう初めてユニホームに袖を通したが、主力の一角を担い、優勝にかかわってくる選手に育てないといけない。手助けはするが、1軍の試合に出る権利を勝ち取るのは本人。勝った負けたは監督の責任。自分のことを考えて野球をやってくれればいい。左投手、捕手、外野手、左打者という(チームにとって)補うべき点は補えた」

◇岡田俊哉投手
「プロの自覚をしっかり持ち、少しでも早く信頼を寄せられる投手になりたい。期待に応えられるよう、しっかり体をつくりたい。(川上憲伸が付けていた11番)うれしい背番号をもらった。岩瀬投手のように調子に波がなく、信頼される投手になりたい。」

◇中田亮二内野手
「理想の選手はイチローさん。『ブーちゃん』と呼んでください。」


 岡田の背番号は予想通り11番になった。そして小川は16番で二人は将来を大きく期待されている証拠だろう。そしてブーちゃんこと中田亮二はユニフォームがビチビチにならなくて良かった。この中から中日を背負って立つ選手が何人も出てきてくれることを期待したいものだ。


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
こんばんはヽ(´▽`)/

流石の落合監督も今日はちゃんと出てきましたね(笑)
TVで少しだけ会見の模様を放送してましたが、
不機嫌そうじゃなくて安心しましたw
まぁいつものように淡々ではありましたけど。

11番を継ぐとはかなり岡田くんは期待株でしょうか☆
まぁ落合監督に言わせれば空いていたから…という感じでしょうけどw
ブーちゃんさっそく売り込んでましたね(笑)
次はヒーローインタビューで売り込んでもらいましょう(気が早っw)
Posted by ぼす at 2009年12月12日 23:31
>ぼすさん
久しぶりに話す落合監督を見ましたが、不機嫌でなく普通に話していたので安心しました(笑)

岡田の11番は将来性を見込だのとたまたま空いていたので与えたんでしょうね。
ブーちゃんが1軍で活躍してヒーローインタビューが楽しみですね。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2009年12月13日 09:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック