朝刊記事より荒木雅博内野手が19日、東海テレビ「ドラゴンズHOTスタジオ(ドラHOT)」に出演して、自己最高の50盗塁で3年ぶり盗塁王を獲得することを宣言しました。。
※画像=なし
●荒木が盗塁王を宣言した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
■プロ野球 「がんばろう」から15年、神戸でチャリティーマッチ(産経新聞)
来年1月で15年となる阪神大震災の復興支援チャリティーマッチが20日、神戸市のスカイマークスタジアムで行われた。
震災のあった1995年にリーグ優勝、96年に日本一に輝いたブルーウェーブ時代のオリックス選手らを擁する「がんばろう神戸」ドリームズが、村田修一選手(横浜)ら昭和55年生まれのプロが集まった55チャレンジャーズと対戦した。
【12月20日付朝刊記事ピックアップ】
■中日荒木が50盗塁で「盗塁王」宣言(日刊スポーツ)
中日荒木雅博内野手(32)が19日、名古屋市内の東海テレビで「ドラHOT」に出演し、故障で今季限りでの現役引退を余儀なくされた阪神赤星憲広外野手(33)との約束を果たすべく、自己最高の50盗塁で3年ぶり盗塁王を獲得することを宣言。そのために今季は井端に譲っていた1番打者の座も奪い返すことを誓った。
◇荒木雅博内野手
「来年は50盗塁で盗塁王を取ります。1番を打ちたい。何とか奪い返したい。やはり1番を打たないと走るチャンスも少ないですから。打率2割7分は胸を張れる数字ではない。いつもスタートが悪いので来年は始動を早くしたい。出塁率を上げれば盗塁にもつながる」
荒木は故障さえなければ50盗塁はいけるだろう。今季は故障の影響で盗塁数が伸びなかったが、来季は1番に座って走りまくって相手チームをかき回してもらいたいものだ。
今日放送されたCBC「サンドラ」には藤井淳志が生出演した。藤井によると骨折した肋骨はまだ完治しておらず、故障から復帰してクライマックスシリーズに出場したが、その時より今のほうが故障箇所が痛むと語っていた。来シーズンの開幕までにしっかり完治させて、来季こそ規定打席に到達して3割を打って欲しいものだ。


50盗塁見たいですね〜☆
ε===ヽ(`Д´)ノうおおおお
50盗塁ができるなら、
もう殆ど走れば必ずセーフという感じになると思うので、
荒木サンが塁にいるだけで楽しくなりますヽ(´▽`)/
藤井っちも足が速めのはずなので、
来期もスタメンで出てくるなら盗塁の方も
頑張ってもらいであります(`・ω・´)
こんばんは。
荒木のシーズンを通して体調が万全なら50盗塁はクリア出来るんじゃないかと思います。
走れば必ず成功って感じでしょうね。
藤井も足は速いので将来的にはスタメンで1、2番に入りどんどん盗塁をしてもらいたいです。
荒木が一番希望ですか〜ぁ。私的には井端がトップの方が色んな面で安心できるけど・・・(^^;
じゃあ二番でって訳じゃないけどね
スポスタのPL鍋観ましたか?
来週は立浪が壊れちゃうらしいいので観てくださいね
おはようございます。
荒木の足を生かすには2番より1番のほうが良いと思います。
スポスタは見なかったです(^^;
来週はしっかりチェックしますね