
※画像=中日新人合同自主トレでバテ気味のブーちゃん中田亮二(右)=ナゴヤ球場
●ブーちゃんに減量指令が出る可能性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
■岡田らが約4時間練習 中日の新人合同自主トレ(共同通信)
中日の新人合同自主トレーニングが11日、名古屋市中川区のナゴヤ球場で始まり、ドラフト1位の岡田俊哉投手(和歌山・智弁和歌山高)ら9選手が約4時間、ウエートトレーニングなどで体を動かした。
プロとしての第一歩を踏み出した岡田は「高校に入学して初めての練習のような緊張感があった」と初日を振り返った。新たなトレーニング方法を実践し「これから自分の力を鍛えられたら」と話した。
ドラフト3位で体重115キロの巨漢、中田亮二内野手(亜大)はランニングで苦戦。「あんまり体力がない方なのでしんどかった」と苦笑いを浮かべていた。
■岡田らが新人合同自主トレ=プロ野球・中日(時事通信)
中日の新人合同自主トレーニングが11日、ナゴヤ球場で始まり、ドラフト1位入団の岡田俊哉投手(智弁和歌山高)ら育成を含む9選手が体を動かした。
ランニングや体幹強化など、約4時間の練習を終えた岡田は「自分の弱いところや鍛えなくてはいけないところが重点的に分かった」と話した。
■新人選手の合同自主トレがスタートです。(中日公式ブログ)
いよいよ始まった新人選手たちの合同自主トレ、午前中はウォーミングアップから、キャッチボール、ランニング、腹筋など強化トレーニング。
ランチ後はノックを行い、最後はみっちりとウエートトレーニングをして1日の練習が終了です。
◇岡田俊哉投手
「高校に入学して初めての練習のような緊張感があった。これから自分の弱いところや鍛えなくてはいけないところが重点的に分かった」
◇中田亮二内野手
「あんまり体力がない方なのでしんどかった」
中日の新人合同自主トレがナゴヤ球場でスタートした様子は東海テレビの夕方のニュースで見た。ブーちゃんキツそうだったけど、プロの練習に付いて行けるように頑張って欲しい。


ブーちゃん練習しんどそうだったね(^^;
頑張ってもらうしかないけど・・・
今日は吉見一家を見ました。
吉見のトークショーに行ってる子供を迎えにいった時にチラッとだけ。
ショーを見た子供の話だとやっぱり関西人は面白いって言ってました。
あと立浪の時のクイズ大会は間違える人なんていなかったのに・・・
吉見の時は間違い連発だって〜(><)
出身高校とか好きな色とか食べ物とか・・・
って質問だったようです。
おはようございます。
ブーちゃん練習に耐えて頑張って欲しいですね。
立浪と違って吉見のことを熟知している人が少ないんでしょうねw