
北谷球場で中日若手選手主体と韓国・三星(サムスン)ライオンズが練習試合を行いました。体調不良だったチェン・ウェイン投手1軍に合流し、ブルペンで投げ込みました。
※画像=三星戦に先発し好投した伊藤準規=北谷球場
●チェンの体調不良の原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ・プロ野球関連速報記事】
■チェンが1軍に合流 中日(共同通信)
発疹(はっしん)が出るなど体調不良だったチェンが1軍に合流し、ブルペンで約60球を投げ込んだ。
10日から2日間休み、前日は2軍で調整した左腕は「体はもう平気。調整が遅れた分、調子を上げていきたい」と周囲を安心させた。(北谷)
■中日の伊藤、先発アピール=プロ野球キャンプ(時事通信)
【中日】韓国・三星との練習試合で、2年目の伊藤が3回を2安打無失点。1回に失策絡みで無死三塁のピンチを迎えたが、後続を三者三振に仕留め切り抜けた。「直球がコントロールできて、変化球も試せた」と振り返った。
昨年、高卒1年目でシーズン終盤に1軍登板するなど先発入りが期待される右腕。キャンプでは左足の使い方などフォーム改造に取り組んでいる。「これからもフォーム固めを意識してやっていきたい」と目を輝かせた。
■【中日】伊藤3回0封!無四球4K!(日刊スポーツ)
中日伊藤準規投手(19)が初の練習試合となった三星戦(韓国)に先発し、3回2安打無失点と好投。無四球で4つの三振を奪った。19歳のイケメン右腕・伊藤は「きょうは結果が出てよかったです」と笑顔だった。
■正念場の中日・伊藤 韓国戦で3回無失点(サンスポ)
中日の期待の2年目、伊藤が韓国プロ野球のサムスンとの練習試合に先発し、好投した。3回を2安打無失点、4奪三振の内容に「フォームが固まりつつあるときに結果が出て良かった」と喜んだ。
チーム最初の練習試合は早くも正念場だった。10日のシート打撃では17人と対戦し、安打性の当たりが10本と打ち込まれた。層の厚い投手陣の中で生き残っていくためには、目に見えるアピールが必要だった。
186センチの長身を生かした角度のある直球、カーブとフォークボールのコンビネーションが良く、一回は先頭打者に安打を許した後は3者連続三振。二回は三者凡退で、三回の3アウトはいずれもファウルフライに打ち取った。
背番号18の右腕は「これからも体重移動を意識したフォームを固めていきたい」。サムスンの落合投手コーチ(元中日)は「伊藤の好投は、うちの選手にも刺激になった」と話した。
■【中日】ドアラにサイン求める長蛇の列(日刊スポーツ)
中日のマスコット「ドアラ」が人気ぶりを発揮した。13日は休日ということもあり、たくさんの親子連れが1軍キャンプが行われている北谷球場を訪れた。球場周辺ではドアラにサインを求める長蛇の列が出来上がった。球団関係者は「週末は沖縄にいて、来週からまた名古屋に戻ります」と“多忙”な人気者を心配していた。
■練習試合がスタートです(中日公式写真ブログ)
練習試合の初戦、先発のマウンドに登ったのは伊藤投手です。初回にヒットとエラーで無死三塁としてしまいますが、この後、三者連続三振を奪い無失点に抑えました。3イニングを投げ被安打2、4奪三振の好投を見せました。
中日対サムスンの練習試合の様子は、東海テレビの夕方のニュースで見た。先発した伊藤準規はピンチを三者連続三振先発に仕留めるなど3回を投げて2安打無失点と好投した。
3番手で登板した清水昭信が2回をパーフェクト。清水は「ストライク先行で課題を克服出来た」と語っていた。明日14日はLGとの練習試合が行われる。


好投だった伊藤準規も期待がかかります。開幕ローテに入れるように頑張ってほしいです
若手選手は練習試合で結果を出せばオープン戦でもチャンスをもらえるので、頑張って欲しいですね。
先発ローテに入れるのか今後の準規に期待したいです。