最新記事
DRAGONS VICTORY中日ドラゴンズニュース > 13日の西武戦は開幕投手候補の吉見が先発か
2010年03月12日

13日の西武戦は開幕投手候補の吉見が先発か

 2010年3月12日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は移動日のためオープン戦の試合はありませんでした。

 中日は13日と14日に西武ドームで埼玉西武ライオンズとのオープン戦が行われます。

 ※画像=なし

 ●13日のオープン戦中日の先発投手とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ



【中日ドラゴンズ試合結果・プロ野球関連速報記事】
スケート・高木美帆、22日の日本ハム戦登場(サンスポ)
 日本ハムは12日、札幌ドームで22日に行われるソフトバンク戦の五回終了後に、スピードスケート女子代表として15歳でバンクーバー冬季五輪に出場した高木美帆が「ハーフタイムピッチ」を行うと発表した。

 北海道幕別町出身の高木は、スピードスケート史上初となる中学生の五輪代表選手として注目を集めた。ハーフタイムピッチでは、日本ハムのマスコット「B・B」が捕手役を務める予定。

スケートの高木が「登板」=プロ野球(時事通信)
 日本ハムは12日、バンクーバー五輪スピードスケート女子代表の高木美帆選手(15)=北海道・札内中=が、22日のソフトバンク戦(札幌ドーム)で、五回終了後に始球式のようにマウンドから投球を披露すると発表した。

プロ野球13日の予定(共同通信)
 ◇オープン戦
 西武−中日(13時・西武ドーム)
 日本ハム−ロッテ(13時・東京ドーム)
 楽天−ヤクルト(13時・静岡)
 オリックス−巨人(14時・京セラドーム大阪)
 阪神−横浜(13時・甲子園)
 広島−ソフトバンク(13時・尾道)


 スピードスケートの高木美帆が22日の札幌ドームで5回裏終了後にハーフタイムピッチを行うそうだが、ハーフタイムピッチって初めて聞いた。有名人やタレントが始球式を行うのはよくあるけど、これからハーフタイムピッチが流行るかも知れない。

 ところでナゴヤドームの開幕戦の始球式はまだ誰がやるか発表されてないが、少し前に球団が始球式を交渉すると報じられていたバンクーバー五輪女子フィギュアスケート銀メダリストの浅田真央が行うのだろうか。

 13日の西武戦は吉見が先発するのだろうか。開幕投手有力候補だけに中6日の間隔で2試合投げればちょうと26日の開幕戦に照準が合うので明日投げればほぼ間違いなく吉見が開幕投手になるだろう。




 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック