中日は15日、3月26日にナゴヤドームで行われる広島との開幕戦の始球式を、フィギュアスケート女子の村上佳菜子が行うと発表しました。
※画像=なし
●開幕戦始球式に村上佳菜子が決まった理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ試合結果・プロ野球関連速報記事】
■フィギュアの村上が始球式 ナゴヤドームの開幕戦(共同通信)
中日は15日、広島との開幕戦(26日・ナゴヤドーム)の始球式を、フィギュアスケート女子の村上佳菜子(グランプリ東海ク)が行うと発表した。オランダのハーグで開催された世界ジュニア選手権優勝の村上は、球団を通じ「投げるのはあまり得意ではないのですが、頑張って投げたい」とコメントした。
■中日の開幕戦で村上佳菜子選手が始球式(デイリースポーツ)
中日は15日、26日にナゴヤドームで行われる広島との開幕戦で、フィギュアスケート世界ジュニア選手権で優勝した村上佳菜子選手(グランプリ東海ク)が始球式を行うと発表した。
村上選手は「開幕の始球式に選ばれて、とてもうれしいです。投げることはあまり得意ではないのですが、頑張って投げたいと思います」と中日球団を通じてコメントした。
■中日、期待持てる新打線=広島、「走」「守」すきなし−プロ野球・戦力分析(時事通信)
【中日】今年も投手を中心とした守りの野球。打線の組み替えで得点力が上がれば、より高いレベルでバランスの取れた戦い方ができる。
注目は2番に入る新外国人のセサル。俊足巧打のスイッチヒッターで球の見極めも良く、日本の投手にも対応できそうだ。昨年固定できなかった6番には勝負強い井端が入る。森野、ブランコ、和田の中軸が強力な上、相手にとっては、その後も気を抜けない打線になる。新人の大島、松井佑も戦力としてめどが立ち、層が厚くなった。
投手陣は昨年タイトルを獲得したチェン、吉見を柱にベテランの小笠原、19歳の伊藤も先発に加わる。中継ぎ陣も順調で、守護神の岩瀬も開幕には間に合いそうだ。守りで荒木、井端の二遊間入れ替えの成否がカギを握りそうだ。
■シーズンシートオーナーズサイト 2010開幕記念クイズのお知らせ(中日公式サイト)
2010開幕を記念して、スペシャルクイズを実施します!クイズ問題は『2010落合竜 開幕投手はだ〜れだ?』です。
■明日は鎌ヶ谷。 そして ツイッターって。(中日公式ブログ)
明日は ドアラと一緒に鎌ヶ谷や初めて行ってきます。
■プロ野球16日の予定(共同通信)
◇オープン戦
日本ハム−中日(13時・鎌ケ谷)
ロッテ−広島(13時・千葉)
巨人−阪神(18時・東京ドーム)
ヤクルト−オリックス(13時・神宮)
横浜−楽天(13時・横浜)
ナゴヤドームの開幕戦の始球式は村上佳菜子ちゃんに決まった。浅田真央ちゃんはスケジュールの都合がつかなかったのか一度やっているので断られたのかは不明だけど、村上佳菜子ちゃんは4年後のソチ五輪で期待される新星で、フィギュアスケート王国の愛知県名古屋市出身だ。
今日公式ブログで発表されたTwitter(ツイッター)の中日ドラゴンズ公式アカウントはhttp://twitter.com/DragonsOfficialです。
ちなみに私のアカウントはhttp://twitter.com/dragons_victoryです。フォローされてない方は是非フォローして下さい。私からもフォローします。

