最新記事
DRAGONS VICTORY中日ドラゴンズニュース > 中日2010年開幕戦出場登録選手
2010年03月24日

中日2010年開幕戦出場登録選手

 2010年3月24日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、プロ野球セ・リーグは24日、26日の開幕戦でベンチ入り可能な出場選手登録名簿を公示しました。

 中日は大島洋平外野手、松井佑介外野手、松井雅人捕手の新人3選手が開幕1軍入り、左足を故障している荒木雅博内野手は登録を外れました。

 ※画像=なし

 ●荒木の左足故障の状態とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ



【中日ドラゴンズ試合結果・プロ野球関連速報記事】
プロ野球の公示(24日)(共同通信)
 パ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽日本ハム ケッペル投手

セ・リーグ、26日開幕 覇者巨人はヤクルトと(共同通信)
 プロ野球セ・リーグは26日にナイター3試合で開幕する。4連覇を狙う巨人を脅かすのはどこか。パ・リーグは一足先、20日にスタートしている。

 昨季日本一に輝いた巨人は本拠地の東京ドームでヤクルトと対戦。中日はナゴヤドームで広島と顔を合わせ、昨季4位に沈んだ阪神は京セラドーム大阪に横浜を迎える。

 各チームがレギュラーシーズン144試合(交流戦24試合を含む)を行ってリーグ優勝チームを決定。さらに上位3チームが日本シリーズの出場権を懸けてクライマックスシリーズを戦う。

<セ・リーグ>26日に開幕 巨人が総合力で優勝候補の筆頭(毎日新聞)
 プロ野球セ・リーグは26日に開幕する。今季も、高い総合力を誇る巨人が優勝候補の筆頭。セでは巨人の9連覇(1965〜73年)以来となるリーグ4連覇と2年連続日本一を目指す。他球団が巨人の独走を許さず、混戦に持ち込めるかどうかが、シーズンの盛り上がりを左右する。 プロ野球セ・リーグは26日に開幕する。今季も、高い総合力を誇る巨人が優勝候補の筆頭。セでは巨人の9連覇(1965〜73年)以来となるリーグ4連覇と2年連続日本一を目指す。他球団が巨人の独走を許さず、混戦に持ち込めるかどうかが、シーズンの盛り上がりを左右する。

 対抗は投手陣が厚い中日か。昨季最多勝右腕の吉見と最優秀防御率の左腕、チェンの両輪が好調で、中継ぎ陣も多彩。腰痛で調整が遅れていた岩瀬も間に合った。6番を打つことになった井端が攻守のキーマンになりそうだが、荒木が左足の違和感で開幕に間に合わないのは痛い。

新人は長野ら9人 セ出場選手登録名簿を公示(共同通信)
 セ・リーグは24日、今季開幕戦(26日)でベンチ入りが可能な出場選手登録名簿を公示し、新人では巨人の長野外野手(ホンダ)ら9選手が登録された。巨人と中日ではルーキー3人ずつが開幕1軍をつかんだ。

 米大リーグから国内復帰した阪神の城島捕手、巨人の小林、広島の高橋両投手もメンバー入り。横浜はパ・リーグから移籍の清水投手、橋本捕手、稲田内野手、スレッジ、早川両外野手の5選手を登録した。

 開幕投手候補だった横浜の三浦投手は調整遅れ、広島の大竹投手は右肩の張りにより2軍スタート。阪神の岩田投手は左ひじの手術、中日の荒木内野手は脚を痛めて登録を見送られた。

セ出場選手登録一覧(共同通信)
 「出場選手登録」

 【巨人】投手 久保、東野、土本、豊田、越智、内海、金刃、小林、クルーン、ゴンザレス、藤井▽捕手 阿部、市川、鶴岡▽内野手 寺内、小笠原、坂本、李承ヨプ、エドガー、古城、中井▽外野手 ラミレス、長野、谷、亀井、鈴木、高橋、松本

 【中日】投手 清水昭、岩瀬、伊藤、吉見、チェン、鈴木、山井、平井、浅尾、小笠原、バルデス、高橋、小林正▽捕手 谷繁、松井雅、小山▽内野手 井端、新井、森野、ブランコ、岩崎達▽外野手 藤井、和田、セサル、野本、大島、小池、松井佑

 【ヤクルト】投手 由規、林昌勇、村中、石川、松岡、増渕、館山、橋本、李恵践、吉川、押本▽捕手 相川、川本▽内野手 デントナ、宮本、田中、武内、藤本、荒木、畠山、鬼崎、野口、三輪▽外野手 青木、福地、ガイエル、飯原、ユウイチ

 【阪神】投手 渡辺、能見、安藤、筒井、藤川球、江草、久保田、上園、西村、メッセンジャー▽捕手 城島、矢野、狩野▽内野手 鳥谷、関本、平野、新井、坂、大和、ブラゼル▽外野手 金本、藤川俊、浅井、マートン、桧山、葛城、桜井

 【広島】投手 篠田、前田健、永川勝、高橋、横山、梅津、大島、岸本、シュルツ、ジオ▽捕手 石原、倉▽内野手 東出、小窪、栗原、梵、ヒューバー、石井、喜田、松本、木村▽外野手 前田智、広瀬、フィオ、天谷、末永、嶋

 【横浜】投手 山口、高宮、加賀、清水、藤江、木塚、寺原、真田、牛田、加藤、ランドルフ▽捕手 橋本、細山田▽内野手 山崎、内川、石川、藤田、村田、稲田、カスティーヨ、野中▽外野手 金城、スレッジ、吉村、大西、早川、内藤、下園

中日の新人3選手が開幕1軍 荒木は2軍スタート=プロ野球公示(スポーツナビ)
 プロ野球セ・リーグは24日、開幕戦(26日)でベンチ入り可能な出場選手登録名簿を公示した。

 昨季リーグ2位だった中日は大島洋平選手ら新人3選手が開幕1軍入り。左足を痛めている荒木雅博選手らは登録から外れた。以下は中日の出場選手登録名簿。

■投手
12 清水昭信
13 岩瀬仁紀
18 伊藤準規
19 吉見一起
21 チェン
23 鈴木義広
29 山井大介
33 平井正史
41 浅尾拓也
43 小笠原孝
45 バルデス
67 高橋聡文
69 小林正人

■捕手
27 谷繁元信
47 松井雅人
65 小山桂司

■内野手
6  井端弘和
25 新井良太
30 森野将彦
42 ブランコ
46 岩崎達郎

■外野手
4  藤井淳志
5  和田一浩
7  セサル
9  野本圭
32 大島洋平
44 小池正晃
56 松井佑介


 中日開幕1軍メンバーはオープン戦終盤で起用されていた選手で決まった。荒木がいないのは残念だがしっかり治して戻ってきてもらいたい。新人3選手はキャンプからずっと1軍で頑張ってきたのでシーズン最後まで1軍で活躍して欲しいものだ。


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
やっぱり荒木は1軍から外れたか…
となるとセカンドはしばらくセサルだろうが二塁守備、雑なので不安だ。
彼は打つほうはさらに心配だけど。
去年のビョンよりひでぇかも。
はやく岩崎達あたりが出てこないかな。
あと何気に英智がいないな。これは意外。
Posted by ほしかわ at 2010年03月24日 22:32
私もセサルには疑問を感じます。監督は最初の印象が良かったので期待しているのでしょうか。
セカンドの出来る若手は岩崎達以外にも二軍にも何人もいますよね・・・?
Posted by 64年 at 2010年03月24日 22:46
>ほしかわさん
荒木は開幕には無理だったようですね。
焦らずしっかり治して復帰してもらいたいです。
オープン戦のように二塁はセサルが入って井端は遊撃となるでしょう。
起用する以上セサルはシーズンに入れば打ってくれると信じたいです。
荒木が戻るまで岩崎達郎の出番は増えそうですね。
大島と松井祐は打撃だけでなく守備も良いので英智が外されてしまったんでしょう。
外野陣の中で故障者が出たり不振になればすぐに英智と入れ替わると思います。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2010年03月24日 22:48
>64年さん
落合監督はキャンプの時からセサルはスタメンで使うと言っていたので、よほど打てない限りは使い続けると思います。
セサルは期待に応えて活躍してもらいたいです。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2010年03月24日 22:51
こんばんなうーヽ(´▽`)/

もう発表されましたか!((((゚ ε ゚ ;))))どきどき
おっ伊藤くんいますね☆
いやはやこれは開幕あるかも?
または大穴で山井さんくるかもw
彼の復活に期待するという、川崎さん時みたいな意味合いでw


野手陣は、ぶーちゃん居ない(´・ω・`)
シーズンの途中でひょっこり現れるのに期待ですね^^;
前田くんが落ちて小山さんが残ったは意外w
あれだけ前田くんの打を評価してたのに…でも、
個人的に小山さんが好きなのでおk(爆)
あとは英ちゃんいないのは残念…やはりもうちょっと打てないとね><。
でも必ず彼の力が必要な日がくるはず!(`・ω・´)b

あとはセサルをどうするかが気になるところw
有言実行なら彼を外野で、井端さんセカンドですが…
Posted by ぼす at 2010年03月24日 23:55
こんばんは。
私も前田ではなく小山が残ったはの意外でした。
私は、セサルの打撃は良いのではないか?とみています。球に逆らわず打っているので、変化球にも対応できるのはないかな?と思ってます。何よりも、落合監督が「今まで見てきた外国人の中でもトップクラス」という打撃であれば、期待せずにはいられません。
今年は、セサルの活躍、又はセサルを補欠に追い込むようなドラ選手の出現を楽しみに、ドラを応援したいと思ってます。
Posted by palermo at 2010年03月25日 02:13
>ぼすさん
開幕投手誰になるでしょうね。
私は吉見じゃないかと思っています。
ブーちゃんは1軍に上がってくると思うので楽しみにしています。
荒木が復帰するまでセサル二塁、井端遊撃になると思います。

>palermoさん
セサルは日本の生活と野球に慣れれば打って活躍してくれると期待したいです。
荒木がいない間に岩崎達郎もアピールして欲しいです。
Posted by 奥ヒダツヨシ at 2010年03月25日 09:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。