落合監督がセ・リーグ開幕に向けて今シーズンに向けての抱負を語りました。選手では森野将彦内野手や大島洋平外野手らが意気込みを語りました。
※画像=なし
●中日ドラゴンズの開幕投手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ試合結果・プロ野球関連速報記事】
■プロ野球の公示(25日)(共同通信)
パ・リーグ
【出場選手登録抹消】
▽ソフトバンク 村松有人外野手
■巨人4連覇なるのか セ・リーグ、26日に開幕(共同通信)
巨人の4連覇なるのか。プロ野球セ・リーグは26日、巨人−ヤクルト(東京ドーム)中日−広島(ナゴヤドーム)阪神−横浜(京セラドーム大阪)の3試合で今季の開幕を迎える。いずれも午後6時にプレーボール予定。25日は各チームが開幕戦を戦う球場で練習した。
開幕投手は巨人が3年ぶりに内海、ヤクルトが3年連続で石川と左腕同士の投げ合いか。中日は昨季タイトルを奪取した吉見かチェン、対する広島は前田健が初の大役を担いそうだ。阪神は3年連続で安藤、横浜はランドルフが有力視される。
今季も各チームが交流戦24試合を含むレギュラーシーズン144試合を戦ってリーグ優勝チームを決めた後、上位3チームによるクライマックスシリーズで日本シリーズ出場権を争う。
■セ・リーグ26日開幕=3球場で入念に調整−プロ野球(時事通信)
プロ野球はパ・リーグに続き、26日にセ・リーグが開幕。セの各チームは25日、それぞれの球場で、入念に前日練習を行った。
4連覇を狙う巨人は東京ドームで軽めに調整。原監督は「チームの目標は明確なものがある」と2年連続日本一に意欲を示した。先発投手は巨人が内海、ヤクルトは石川の両左腕が有力。
4年ぶりの優勝を目指す中日は、野村新監督率いる広島とナゴヤドームで対戦。落合監督は「できれば144試合勝ちたい」と今年に懸ける思いを語った。
阪神と尾花新監督の横浜は京セラドームで顔を合わせる。米大リーグから5年ぶり復帰の城島(阪神)は「開幕はいつやっても特別なもの」と緊張感を漂わせた。
■<セ・リーグ>26日開幕 巨−ヤ、中−広、神−横の対戦に(毎日新聞)
プロ野球のセ・リーグが26日、開幕する。巨人−ヤクルト(東京ドーム)、中日−広島(ナゴヤドーム)、阪神−横浜(京セラドーム)の3試合で、いずれも午後6時試合開始のナイトゲーム。25日には各チームとも、それぞれの球場で前日練習を行った。
パと異なり、予告先発がないセだが、各チームともエース級が開幕投手を務めるのは確実。リーグ4連覇と2年連続日本一を狙う巨人は3年ぶりの内海、対するヤクルトは3年連続5度目の石川が濃厚で、左腕対決となりそう。中日は昨季最多勝の吉見、もしくは同最優秀防御率のチェンが予想される。いずれも先発すれば初の開幕投手。野村新監督の率いる広島も、前田健がプロ4年目で初の大役を務めそうだ。昨季は5年ぶりにBクラスに終わった阪神は3年連続の安藤が有力。横浜はエース三浦が不振で2軍スタートとなり、ランドルフが尾花新監督の初戦の先発を託されそうだ。
今季は交流戦24試合を含むレギュラーシーズン144試合でリーグ優勝を決定。上位3チームは日本シリーズの出場権を争うクライマックスシリーズに進む。
■中日がパートナー契約 エディオンEASTと(共同通信)
中日は25日、家電・情報通信機器販売のエディオンEAST(本社名古屋市)とオフィシャルパートナーシップ契約を結んだと発表した。期間は今季から3シーズンで、中日主催のセ・リーグ公式戦でヘルメットに広告を載せる。
■中日、開幕は吉見かチェンか?それとも…(サンスポ)
昨季リーグ最多勝の吉見と最優秀防御率のチェン。中日の開幕投手候補2人は、ともにランニングやキャッチボールなど軽めの調整だった。
どちらも開幕投手の経験はない。吉見は「(登板まで)まだ日はあるので」と意味ありげな言葉を発しつつ、「取りこぼしのないように、勝てる試合は必ず勝てるようにしたい」と静かに意気込みを表した。チェンは「徐々に調子は上がってきた。チームが勝てるように、それしか考えていない」と力強く話した。
先発を探る報道陣に対し、落合監督は「じゃんけんさせて決めようかな。(出場登録した投手)13人に権利はあるよな」と冗談でけむに巻いた。
■26日の予告先発(共同通信)
◇パ・リーグ
ロッテ・成瀬−日本ハム・八木(千葉)
ソフトバンク・和田−オリックス・近藤(ヤフードーム)
■プロ野球26日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
巨人−ヤクルト(18時・東京ドーム)
中日−広島(18時・ナゴヤドーム)
阪神−横浜(18時・京セラドーム大阪)
◇パ・リーグ
ロッテ−日本ハム(18時15分・千葉)
ソフトバンク−オリックス(18時・ヤフードーム)
開幕を翌日に控えたドラゴンズの選手達がナゴヤドームで最終調整を行っている様子や落合監督がインタビューに答えている様子を東海テレビの夕方のニュースで見た。
ブランコが打撃練習でホームランを連発していた。選手会長の森野将彦や新人で開幕スタメンが予想される大島洋平が抱負を語っていた。落合監督は「今の28人がベストメンバー。どこの球団に勝つということはない。」などと語っていた。
いよいよ明日プロ野球セ・リーグのペナントレースが開幕。ドラゴンズが4年ぶりのリーグ優勝と日本一になれるように今シーズンも頑張って応援しよう!

