
○巨人11x―3中日● 1回裏、2死一、三塁から阿部の中前適時打で先制された。2回表、小山の右犠飛で同点に追いついた。4回表、ブランコのソロで勝ち越した。4回裏、高橋の中犠飛で同点にされた。5回裏、小笠原の2ランで勝ち越された。8回表、1点を返した。8回裏、鈴木がラミレスの満塁弾などで7失点。試合は11対3で中日が敗れた。
※画像=巨人戦に先発したチェン・ウェイン=東京ドーム
●大島に代打セサルを起用した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ試合結果・プロ野球関連速報記事】
■(共同通信)
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽日本ハム 鵜久森淳志外野手
▽オリックス 中山慎也投手
【同抹消】
▽日本ハム 増井浩俊投手
■【評】山口が先発初勝利 巨11−中3(共同通信)
巨人の山口が八回途中3失点で先発転向後初勝利を挙げた。打線は五回に小笠原の5号2ランで勝ち越し、4−3の八回にはラミレスの満塁本塁打などで7点を加えた。中日はチェンが6回4失点と誤算で、4番手の鈴木も打たれた。
■ラミレスが満塁アーチ=プロ野球・巨人−中日(時事通信)
巨人は五回に小笠原が勝ち越し2ラン。八回にラミレスの満塁本塁打などで突き放した。山口は制球に苦しみながら7回3分の2を3失点で切り抜け、先発転向後の初勝利。中日は要所でチェンの球が甘く、打線も反撃を継投にかわされた。
■チェン、要所で制球甘く 中日(共同通信)
中日先発のチェンは要所で制球が甘くなり、二回以外は毎回走者を背負う苦しいマウンドだった。打線が二回に追い付き、四回に2−1と勝ち越したが、直後に1点を失った。五回に小笠原に2ランを許すと、がっくりと肩を落とした。
今季の初登板初勝利から2試合続けて白星から遠ざかった左腕は「調子自体は悪くなかったと思う。次回、また頑張る」と誓った。
■攻守で流れ変えられず 中日(共同通信)
中日は八回に7点を失い、力尽きた。開幕から無失点を続けてきた自慢の中継ぎ陣が踏ん張れず、一進一退の接戦が一転、大敗となった。落合監督は「あれだけすきを与えればやられる」と負けて当然といった口ぶりだった。
攻撃では、1−1の三回に先頭の荒木が四球を選んだものの「2番・右翼」で先発出場した小池が送れず、勝ち越しに失敗。2点差の八回無死一、三塁では森野が併殺打に倒れて1点止まりと、試合の流れを変える好機を逃した。
八回の大量失点には投手の越智に打たれた二塁打も絡んだ。指揮官は「目に見えないミスもあった」と淡々と話した。
■【中日】ブランコ「反応で打った」特大弾(日刊スポーツ)
中日トニ・ブランコ内野手(29)が今季4号ソロを放った。先頭で迎えた4回、カウント1−0から巨人山口の直球を強振。左翼2階席に突き刺した。ブランコは「体がうまく反応した。反応で打ったよ」とコメントした。
■【中日】チェン6回4失点で今季初黒星(日刊スポーツ)
中日チェン投手(24)が、6回9安打4失点で今季初黒星を喫した。1回に1点を失うと、2−2の同点で迎えた5回に小笠原に決勝2ランを浴びた。「悪いボールではなかった。今日は調子自体は悪くなかったんですが」と振り返った。チームは再び首位に並ばれた。
■11日の予告先発(共同通信)
◇パ・リーグ
楽天・田中−オリックス・木佐貫(Kスタ宮城)
ロッテ・小野−西武・帆足(千葉)
ソフトバンク・大隣−日本ハム・武田勝(ヤフードーム)
■プロ野球11日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
巨人−中日(14時・東京ドーム)
横浜−広島(14時・横浜)
阪神−ヤクルト(14時・甲子園)
◇パ・リーグ
楽天−オリックス(13時・Kスタ宮城)
ロッテ−西武(13時・千葉)
ソフトバンク−日本ハム(13時・ヤフードーム)
【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
◇小山桂司捕手(2回犠牲フライ)
「最低限の仕事ができてよかったです。」
◇トニ・ブランコ内野手(4回4号ソロ)
「ストレート、体がうまく反応した。反応で打ったよ。」
◇チェン・ウェイン投手(6回9安打4失点)
「悪いボールではなかった。今日は調子自体は悪くなかったんですが。次回、また頑張ります。」
◇落合博満監督
「あれだけすきを与えればやられる。目に見えないミスもあった」
■試合スコア
◇セ・リーグ
巨人−中日2回戦(1勝1敗、14時、東京ドーム、43517人)
中 日 010 100 010― 3
巨 人 100 120 07×―11
【投手】
(中)チェン、平井、小林正、鈴木−小山
(巨)山口、越智、小林−阿部、鶴岡
【責任投手】
(勝)山口2試合1勝
(敗)チェン3試合1勝1敗
【本塁打】
(中)ブランコ4号ソロ(4回、山口)
(巨)小笠原5号2ラン(5回、チェン)、ラミレス5号満塁(8回、鈴木)
■中日先発メンバー
1番・荒木(遊)
2番・小池(右)
3番・森野(三)
4番・ブランコ(一)
5番・和田(左)
6番・井端(二)
7番・小山(捕)
8番・大島(中)
9番・チェン(投)
■巨人先発メンバー
1番・坂本(遊)
2番・松本(中)
3番・小笠原(三)
4番・ラミレス(左)
5番・阿部(捕)
6番・長野(右)
7番・高橋(一)
8番・エドガー(二)
9番・山口(投)
今日は昼前から久しぶりに新穂高温泉の露天風呂に行った。一日中天気が良かったので少し日に焼けて肌が赤くなった。
帰ってきてからネットで結果を見ると負けていた。チェンは打たれたし、ここまで無失点だった中継ぎ投手も打たれてしまった。
明日は気を取り直して勝って巨人戦勝ち越してもらいたいものだ。先発が予想される巨人キラー伊藤準規の好投に期待したい。


投手が打たれ、打線が打たないと負けますね。当然ながら。
私の感想では、チェンはコントロールに少し問題が有ったと思います。
打線では昨日当たった森野と和田が不調だったのが痛いです。
井端も低調でした。
明日はなんとかして勝ち越してほしいです。
セサルは大事な所でピンチヒッターに出て三振。11:3で試合が決まってから安打。
小池は二番で大事な場所でしたが、バントに失敗したり走塁で失敗したり。
大島も期待できるのは今のところ守備だけですね。
というわけで、来週ドームに戻った時は、外野二人くらいを、二軍で実力の分かっている選手に替えたらどうかと思います。
あと新井もずっと駄目ですから、福田あたりと変えたらどうかと思います。
明日負けるとまた今シーズンも巨人に苦手意識を持ってしまうので、勝って勝ち越してもらいたいですね。
小池はスタメンで出るとどうもダメです。
そろそろ野手の入れ替えも必要になってきそうですねね。
チェンは相変わらず粘れない。こんな投球してたら防御率の割に勝てないのもうなずける。あーあ、しかし小笠原道大欲しいなぁ…ほんとあいついいとこで打ちまくるな…
明日は伊藤君先発でしたっけ。
ロースコアの接戦になるとたぶんホームラン打たれて負けるので昨日のような速攻で攻めてもらいたいもんです。
同じ打者に打たれすぎですね。
明日はしっかり抑えてもらいたいです。
先発はGキラー伊藤準規でしょう。
明日勝って再び単独首位に立ってもらいたいです。
いいところがなかったね。悪いほうに流れが・・・
エラーして失点してたら負けるよwww
投手に打点を取られすぎ!
小池ってバントは上手いハズだったのにね(^^;
森野のエラーは慣れてます(><)
新人くん達は昨年の野本同様に勢いがなくなったね。
絶対に勝ち越して単独首位で戻ってきてね(^^)
こんばんは
観戦お疲れ様でした。
井端は調子を落としてるのが気になりますね。
せっかく観戦されたのに勝利が見られなくて残念でしたね。
明日は準規で勝ってもらいましょう!
こんばんは
小池は横浜で2番やっていたしバントは上手なのにどうしたんでしょうね。
新人選手は疲れでバテテいるのかもしれませんが頑張って欲しいです。
明日は勝って再び単独首位に立ってもらいましょう!