
○西武8x―0中日● 3回裏、中村の犠飛、ブラウンの3ランで4点を失った。7回裏、栗山の適時打で追加点。8回裏、ブラウンのソロ、細川の2ランで3点を追加された。試合は8対0で中日が完封負けを喫した。
※画像=8回裏、ブラウンに本塁打を許した中田賢一=西武ドーム
●落合監督が打撃不振のセサルをスタメンで使い続ける理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
【中日ドラゴンズ試合結果・プロ野球関連速報記事】
■プロ野球の公示(22日)(共同通信)
セ・リーグ
【出場選手登録】
▽広島 相沢寿聡投手
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽ソフトバンク 岩崎翔投手、堂上隼人捕手、松中信彦外野手
▽ロッテ 吉見祐治投手
【同抹消】
▽ソフトバンク 田上秀則捕手、長谷川勇也外野手
■【評】西武、3本塁打で大勝 西8−中0(共同通信)
西武が3本塁打で大勝した。三回に中村の犠飛とブラウンの3ランで4点を先行。八回にはブラウンの10号ソロと細川の2ランで突き放した。先発の帆足は連打を許さず、八回途中無失点で6勝目。中日は投打に精彩を欠き、零敗した。
■西武の帆足が5連勝=プロ野球・西武―中日(時事通信)
西武は三回1死満塁から中村の中犠飛とブラウンの3ランで4点先取。八回はブラウンのソロ、細川の2ランで加点。帆足は球に切れがあり、八回途中まで無失点で5連勝。中日は中田賢の制球が甘く、打線も6安打散発で零封された。
■【中日】今季4度目の0封負け(日刊スポーツ)
落合中日が今季4度目の0封負けを喫した。交流戦で過去1勝3敗と苦手にしている西武先発帆足に7回2死まで5安打無得点に抑えられ、最後まで反撃できなかった。落合博満監督(56)は「せいぜい(先発の)中田が1人で投げきったくらい。何にもない」と淡々と惨敗を振り返った。
■中日、ミスから大量失点…落合監督はあきれ顔(サンスポ)
中日にとって痛かったのは、ミスが大量失点に結び付いた三回だった。無死一塁で片岡のバントを処理した中田賢の一塁送球が遅れて内野安打に。二塁で封殺できるタイミングだったが送球をためらい、さらに一塁をカバーした井端との呼吸も合わなかった。
失策に等しい拙守でピンチを広げ、1死から犠飛と本塁打でこの回4点を失った。右腕は「(野手の)カバーが遅れても投げないといけない」と反省しきり。落合監督は「初歩(のミス)だ。あれぐらいで崩れちゃいかんけど」とあきれた様子だった。
■プロ野球23日の予定(共同通信)
◇交流戦
巨人−オリックス(18時・東京ドーム)
ヤクルト−日本ハム(18時・神宮)
横浜−ソフトバンク(18時・横浜)
中日−楽天(18時・ナゴヤドーム)
阪神−ロッテ(14時・甲子園)
広島−西武(18時・マツダスタジアム)
【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
◇中田賢一投手(8回10安打8失点)
「(野手の)カバーが遅れても投げないといけない」
◇和田一浩外野手(帆足に無得点に抑えられ)
「(狙いを)真っすぐか変化球に絞り切れていなかった」
◇森繁和ヘッドコーチ(中田賢一の完投について)
「本人が投げられると言うから、投げさせた」
◇落合博満監督
「初歩(のミス)だ。あれぐらいで崩れちゃいかんけど。せいぜい(先発の)中田が1人で投げきったくらい。何にもない」
■試合スコア
◇交流戦
西武−中日2回戦(1勝1敗、13時1分、西武ドーム、32211人)
中 日 000 000 000―0
西 武 004 000 13×―8
【投手】
(中)中田賢−谷繁
(西)帆足、長田、小野寺−細川
【責任投手】
(勝)帆足10試合6勝2敗
(敗)中田賢3試合1敗
【本塁打】
(中)
(西)ブラウン9号3ラン(3回、中田賢)、10号ソロ(8回、中田賢)、細川2号2ラン(8回、中田賢)
■中日先発メンバー
1番・荒木(遊)
2番・井端(二)
3番・森野(三)
4番・ブランコ(一)
5番・和田(指)
6番・セサル(右)
7番・大島(中)
8番・小池(左)
9番・谷繁(捕)
投手・中田
■西武先発メンバー
1番・片岡(二)
2番・栗山(中)
3番・中島(遊)
4番・中村(三)
5番・ブラウン(指)
6番・高山(右)
7番・石井義人(一)
8番・細川(捕)
9番・大崎(左)
投手・帆足
中田は6回までは3回以外は西武打線をノーヒットに抑えて良かった。7、8回はスタミナ切れだったのかボールが甘くなり打たれてしまった。
指名打者制で中田は8回を完投したが、交流戦でなければ中田に打順が回れば代打を送られて降板していただろう。
苦手のロード1勝3敗。4割を打っていた森野が4割を切った途端打撃不振になったのは心配だ。
明日とあさってはナゴヤドームで楽天戦。連勝となってもらいたいものだ。


しかし打線が無抵抗な試合が多すぎ。
井端がゲッツー量産マシンになってるのと
あいかわらずセサルが…てか100打席以上打たせてみて打率1割5分台の選手を使い続けるのは正直どうかと…
というよりここ4試合まともに打ってるのが和田ぐらいしか見当たらない。
中田が完投したので負け試合で無駄に投手を使わず中継ぎ投手を休ませることが出来たのは良かったでしょう。
井端は故障が完治してない影響なのか打つ方で精彩を欠いてますね。
落合監督はセサルの爆発を待っているんでしょう。打ち出してくれると信じたいです。