2006年7月12日(水)富山アルペンスタジアムで中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ、プロ野球公式戦9回戦が行われる予定だったが、降雨のため中止となった。
梅雨の時期の北陸シリーズは雨天中止が例年よくあるので、北陸シリーズの日程の見直しを球団関係者にお願いしたい。これじゃプロ野球を楽しみにしている北陸のファンを馬鹿にしているとしか思えない。来年からは北陸シリーズは梅雨時から外して欲しいものだ。
※画像=
■中日−ヤクルトは雨天中止(日刊スポーツ)
12日に富山で行われる予定だった中日−ヤクルト戦が雨天中止となった。14日からの阪神3連戦を前に首位に立つ中日にとっては恵みの雨。チームも5連勝中と好調だけに、和やかなムード。それでも、激しい雨の中での練習にデニーは「こんなの野球じゃないよ」と話していた。
■中日佐藤充が雨天中止に「やりたかった」(日刊スポーツ)
無傷の7連勝中だった中日の佐藤充が雨に泣いた。先発が予想された12日のヤクルト戦(富山)が雨天中止。「いいグラウンドだったし、やりたかったですね。でも雨は仕方がないです」と苦笑い。次回登板については「ご想像にお任せします」とだけ話したが、安定感抜群なだけに、14日からの阪神3連戦(京セラドーム大阪)にまわる可能性もありそうだ。
今日の試合は富山市の富山アルペンスタジアムで行われるので、会社を午後から早退してドラゴンズの応援観戦に行こうかと思っていたが、仕事が忙しいので断念。結局雨で中止になったので無理矢理会社を休むか早退して富山へ行かなくて良かった。中日は好調佐藤充が先発予定だっただけに、試合をやって欲しかった。飛騨高山では日中はたまに小雨が降る程度で野球が中止になるような雨は降らなかったので、てっきり試合はあるだろうと思っていた。
14日からの阪神戦に佐藤充は先発登板するだろう。中田、川上憲伸で阪神に3連勝して直接叩き首位固めと行きたいところだ。頑張れドラゴンズ!!

