
2006年8月12日(土)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦12回戦が行われた。中日の先発は昨日41歳になった山本昌、阪神の先発は能見で18時30分試合開始。
1回表、山本昌は立ち上がりに1点を先制された。中日はその裏、同点とすると2回には5安打を集め4点を奪い、3回まで6−1とリードした。 4回裏、ウッズの30号ソロで7点目を追加した。5回裏、山本昌の2点タイムリーなどで6回まで毎回の11得点で阪神に圧倒した。中日は貯金を今季最多の26とし2位阪神とのゲーム差を今季最大の7.5ゲーム差と広げ、球団最速で優勝へのマジックナンバー40が点灯した。
※画像=41歳初登板で3打点6勝目を挙げた山本昌=ナゴヤドーム
■中日−阪神は停電で試合開始遅れ(日刊スポーツ)
12日にナゴヤドームで予定されていた中日−阪神12回戦の試合開始が停電のため、遅れることになった。阪神の練習中だった午後4時半ごろ、28%の照明が落ちた。復旧には、すべての電源を一度落としてから約40分間を要する。阪神の練習終了後にこの措置を取るため、午後6時開始予定を30分遅らせることを協議して決めた。中日の伊藤球団代表は「停電は落雷によるものだと聞いています」と説明した。
■中日に優勝マジック40が点灯する(共同通信)
セ・リーグの中日は12日、ナゴヤドームで行われた阪神12回戦に11−1で勝ち、優勝へのマジックナンバー40が点灯した。
この日の結果で首位中日は59勝33敗4分け、2位阪神は55勝44敗3分け。中日は阪神との直接対決の残り10試合に全敗しても、それ以外の40試合に全勝すれば99勝43敗で勝率6割9分7厘となる。阪神は残り44試合に全勝すると99勝で並ぶが、勝率で下回り、自力優勝の可能性が消滅した。
■選手のコメント
◆森野(同点タイムリー)「打ったのはストレート。よく抜けてくれました。ラッキーです」
◆荒木(2点目タイムリー)「打ったのはストレート。まだまだこれからですよ」
◆井端(3点目タイムリー)「荒木に乗せられて打てました」
◆ウッズ(4点目タイムリー)「ランナーを進めることだけを考えて打席に入ったよ」
◆ウッズ(30号ソロ)「ボールをよく見て芯でとらえられるように心がけたよ。会心の当たりだったよ」
◆山本昌「きのういい勝ち方をして、勝てばマジック点灯ということでプレッシャーもありましたが、バックの援護でなんとか頑張れました」
■試合終了後のコメント(CBC Exciting Stadium)
◇落合監督
「今日は何もありません。何もないゲーム。非の打ち所がない。走塁にしても守りにしても打つほうにしても、今年一番のゲームじゃないか。」
■中11−1神(12日) 中日、阪神から11得点(共同通信)
中日が先発全員の16安打で11得点と圧倒、5連勝した。0−1の1回に森野が同点適時打。2回は2死からの4連打と暴投で4点を加え、その後もウッズの30号ソロなど攻め手を緩めなかった。山本昌は6勝目。阪神は中日戦6連敗。
◇セ・リーグ
中日−阪神(18時30分、ナゴヤドーム、38335人)
阪 神100000000− 1
中 日14112200×−11
▽勝 山本昌18試合6勝6敗
▽敗 能見38試合2勝4敗
【投手】
(神)能見、太陽、金沢、相木、桟原−矢野、浅井
(中)山本昌、鈴木、中里−谷繁、小田
【本塁打】
(神)
(中)ウッズ30号ソロ(4回、太陽)
今日は土曜日だけど、会社はお盆休み前なので普通出勤だった。お昼前に凄い落雷とどしゃ降りの雨があり、少し涼しくなったが午後からまた晴れた。残業になるかと思ったがなんとか定時で仕事が終えることが出来て、お盆休み中の休日出勤もなく明日から16日までの4日間お盆休みに入る。休みは久し振りに奥飛騨温泉の露天風呂(混浴)にでも行こうと思っている。
今夜の試合は定刻より30分遅れて18時30分の試合開始。試合開始から東海ラジオで聞いた。そして19時から東海テレビでテレビ中継があったのでテレビ観戦した。2回裏に4点を奪い一気に逆転してしまった。阪神の選手達は昨日の負けであきらめたような雰囲気だった。4回裏にタイロン・ウッズの30号ソロホームランがレフトスタンドに飛び込み6対1となったところで勝利間違いないと思い、毎日通っている温泉施設へ行くことにした。
温泉から上がり車でラジオを聞くとちょうど試合が終わったところで中日が勝ち待望の優勝マジック40が点灯した。家に帰りながらヒーローインタビューを聞いた。マジックが点灯したことでいよいよ優勝モードに突入だ。これからマジックを減らしてリーグ優勝を決める楽しみが増えた。明日も勝ってマジックを38にして欲しいものだ。頑張れドラゴンズ!!
それにしても今年のドラゴンズは強い!球団最速でマジックを点灯させて今度は球団最速で優勝を決めてくれるんじゃないだろうか。明日は佐藤充の先発だろうか。新人王に向けてカバちゃんの好投に期待したい。


タグ:中日ドラゴンズ