
2006年8月13日(日)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦13回戦が行われた。中日の先発は佐藤充、阪神の先発は福原で18時01分試合開始。
1回表、佐藤充が金本、浜中の連続適時打で2点の先制を許す。中日は、その裏にウッズ、アレックスの適時打で2対2の同点とすると、3回裏に再びアレックスのタイムリーヒットで3対2と勝ち越した。
阪神は6回、満塁のチャンスをつくるも中日佐藤充の前に無得点。中日も阪神福原から追加点を奪えず、3−2のまま終盤に入った。
中日は7回に4点を奪うと、8回にも6点。2ケタ得点で阪神戦7連勝とした。中日は貯金を今季最多の27とし2位阪神とのゲーム差を今季最大の8.5ゲーム差と広げ、優勝へのマジックナンバーを38とした。
※画像=3回裏、中日2死一、二塁、アレックスが勝ち越しタイムリーを放つ=ナゴヤドーム
■豪腕中里「長いイニング投げたい」(日刊スポーツ)
1軍に昇格したばかりの中日中里が先発入りへ意欲を見せた。12日の阪神戦で9回を3者凡退。金本から147キロの直球で空振り三振を奪うなど今季2戦目で本来の姿を取り戻した。13日は明るい表情で「自分の思っている球は、まだ投げられていません。でも中継ぎで結果を出していって、もっと長いイニングを投げられるようになりたい」と先発希望を口にしていた。
■【中日】セ60勝一番乗りでVマジック38(日刊スポーツ)
中日が阪神戦7連勝で、Vマジックを2つ減らして38とした。1回、先発の佐藤充が4連打を浴びて2点を失うが、その裏、すかさず4連打で同点。3回、アレックスのタイムリーで勝ち越すと、7回には打者一巡の猛攻。森野、アレックスの適時打で3点を加えた直後に英智がスクイズを決めた。2点差に詰め寄られた8回にも6点を加える圧勝劇で6連勝、リーグトップで60勝に到達した。4安打6打点と活躍したアレックスは「ぜひ日本シリーズにいって、日本一になりたい」と話した。
■選手のコメント
◆ウッズ(1回タイムリー)「強く振ることができたので、グラブを跳ねてくれたのかな」
◆アレックス(1回同点打)「得点圏にランナーがいたので、かえせてよかった。先に点を取られてしまったけど、すぐ追いつくことができてよかった」
◆アレックス(3回勝ち越し打)「自分のベストを尽くして、ランナーをかえすことができてよかった」
■試合終了後のコメント(CBC Exciting Stadium)
◇落合監督
「(7回の7点目をスクイズで取りに行ったことに
ついて)
その後、3点取られてるだろ?
何があるか分からないからしっかり取りに行く、
これが点を取り合うスポーツの鉄則だ。
(佐藤充投手について)
7回までしっかり投げたしバックも良く守った。
途中交代させる気はなかった。替えても何の意味も ない。ピンチを自分で抑えることで成長するんだ。
マジックが出た翌日だけに今日の勝ちは大きい」
◇佐藤充投手
「序盤は腕が振れていなかった。
1回、6回、7回は情けないピッチングでした。
でもこの苦しい経験が次に活きると思います。
(防御率トップですね?と言われて)
長い期間投げて1点台と言うのは厳しいですね」
■中13−5神(13日) 中日60勝一番乗りでM38(共同通信)
中日が6連勝で60勝にリーグ一番乗りし、優勝マジックを38とした。1回に4連打で2点差を追いつき、3回にアレックスが勝ち越し打。終盤も大量得点で突き放した。佐藤充は9勝目、アレックスは6打点。阪神はこのカード7連敗。
◇セ・リーグ
中日−阪神13回戦(中日11勝2敗、18時1分、ナゴヤドーム、38233人)
阪 神200000030− 5
中 日20100046×−13
▽勝 佐藤充13試合9勝1敗
▽S 岡本29試合2勝1S
▽敗 福原15試合8勝3敗
【投手】
(神)福原、ダーウィン、オクスプリング、江草、桟原−矢野
(中)佐藤充、平井、岡本−谷繁
【本塁打】
(神)
(中)
今日からお盆休みになったので、久し振りに奥飛騨温泉の露天風呂(混浴)へ出かけた。今日も朝から晴れてとても暑くて、いつも少し熱めのお湯の温度が45度もありとてもじゃないけど入ってられないし日差しが強いので岩の陰に隠れて足だけお湯に浸かっていた。お盆にしてはそんなに混雑しなくて山の景色を見ながら露天風呂にゆっくり入った。夕方に温泉から上がり夕食を食べたお店でニュースをやっていて、プロ野球の途中経過で中日対阪神は2対2の同点だった。夕食を済ませて車のラジオを聞くと3対2でドラゴンズが1点リードしていた。
高山に着くと毎日通っている温泉施設へ体を洗いに行く。温泉から上がり家に帰るときにラジオを聞くと7対2で中日が5点リードとなっていた。おぉ今日も楽勝だぁと喜ぶ。家に帰りしばらくしてラジオを聞くと13対5で中日が勝っていた。3対2のときはそんなに得点は動かないと思っていたが試合の終盤でドラゴンズ打線が爆発して阪神に圧勝でまた3連戦3連勝だ。これでマジックが38となり優勝へ一気に加速して早々とリーグ優勝を決めそうな勢いだ。頑張れドラゴンズ!!
明日も温泉に行くつもりだ。今日は日焼けしないつもりだったが強い紫外線を容赦なく浴びて鼻の頭や肩、腕、足など日焼けで真っ赤になってしまった。しっかりケアをしないとシミ、ソバカスの原因になるので気をつけないといけない。明日からは広島で広島3連戦だ。セの球団で唯一負け越しているので、完全優勝を飾るためにも3連勝と行きたいところだ。


タグ:中日ドラゴンズ