■エース川上が最終調整(日刊スポーツ)
15日阪神戦で勝利投手となった川上 中日のエース川上が平常心を強調した。22日のヤクルト戦(神宮)に備え神宮屋内練習場でランニング、キャッチボールなどで約1時間半の最終調整。前回15日の阪神戦(ナゴヤドーム)では8回を3安打無失点と好投。自身の連敗を3で止めて復調への足がかりをつくったが、本人は慎重そのものだ。「手ごたえ? まあ、ね…。いつも通りにやるだけですよ」。練習後は淡々と話していた。
■中日は29日から阪神3連戦 先発陣復調(共同通信)
セ・リーグのペナントレースは大詰め。20日の横浜戦に逆転勝ちし、マジックナンバーを13とした首位中日が2年ぶり7度目のリーグ優勝に向け、29日から2位阪神と甲子園での3連戦を戦う。
先発陣では16日の阪神戦で無安打無得点試合を達成した山本昌をはじめ、川上、朝倉の3人が復調。打線も2度目の首位打者が濃厚な福留、打点トップのウッズを中心に粘りがあり、落合監督は「今のまま戦えばいい」。ヤクルト、横浜との対戦で確実にマジックを減らしておきたい。
■プロ野球22日の予定(共同通信)
◇セ・リーグ
ヤクルト−中日(18時20分・神宮)
広島−横浜(18時・広島)
◇パ・リーグ
楽天−西武(18時・フルスタ宮城)
中日は明日(22日)から神宮球場でヤクルトと3連戦だ。先発投手は、川上憲伸、山本昌、朝倉健太だろう。そのローテーションがそのまま1週間後の29日からの甲子園球場での阪神との直接対決3連戦の先発となるだろう。阪神戦までのヤクルト、横浜の6試合でどれだけマジックを減らしゲーム差をキープまたは広げることが出来るかが鍵となる。最低でも今のゲーム差4以上は引き離しておきたい。ヤクルト戦は良いが、横浜戦は先発投手がどうなるのか気がかりだ。打線が打てないと苦しい試合になりそうだが、なんとか勝利に結び付けて欲しいものだ。
優勝マジックは13。優勝へ向けて頑張れドラゴンズ!!


ここにきて先発で使える頭数が不足したよね。
ここから先は打線の頑張りしかないよね。
横浜で勢いの付く試合ができたから期待した
いですね。
とりあえず明日からの3連戦次第で”奥ヒダ”
さんのチケットがプラチナに。。。。(笑)
コメントありがとうございます。
大事な時期なのに先発投手の駒不足になりましたね。
それを打線でなんとかカバーして戦い抜くしかないですね。
昨日の勝ちで気分も良いし勢いがついてくれたと思うので、ヤクルト、横浜でしっかり2勝1敗ペースで勝ち越して甲子園に乗り込めば、優勝が見えて来るでしょうね。
そしてナゴヤドームでの10月3日〜6日の広島戦が自力で優勝を決めることが出来る状況に持って行けると良いです。
ぜひプラチナチケットになって欲しいです〜(^^)