
※画像=約3倍増の3400万円で契約を更改した佐藤充
■佐藤充、3倍増3400万に笑顔/契約更改(日刊スポーツ名古屋)
中日佐藤充投手(28)が10日、ナゴヤ球場で契約交渉に臨み、2300万円アップの3400万円(推定)で更改した。3年目の今季は交流戦でブレーク。最終的には9勝に終わり、2ケタ勝利に届かなかったが、交流戦で挙げた5勝が高く評価された。「自分では3000万円をいけばいいと思っていた。交流戦の貢献を優勝のポイントとして評価してもらった」と笑顔で話した。
■中日・佐藤充は2300万円増でサイン「来季は最後まで1軍に」(サンスポ)
中日の佐藤充は10日、2300万円増の年俸3400万円で契約を更改した。
昨年まで通算1勝だったが、3年目の今季は球団タイの5試合連続完投勝利など、9勝(4敗)を挙げる急成長で、新人王候補となった。ただ、終盤は調子を落として日本シリーズはベンチ入りすらできず、佐藤充は「最後は悔しい形で終わったので来季は最後まで1軍にいたい」と話した。(金額は推定)
■中日渡辺が自主トレ(日刊スポーツ)
中日渡辺博幸内野手(36)が10日、ナゴヤ球場で「自主トレ」を行った。秋季キャンプのメンバーには入っていないが「きょうは筋力トレーニングの日。やっておかないと」と1人でウエートトレーニングを行った。連日若手が猛練習する中で、ベテランも刺激を受けている様子だった。
■中日が希望枠で東洋大の強肩捕手・田中を獲得へ 14日にあいさつ(サンスポ)
中日は10日、スカウト会議を開き、大学・社会人ドラフトで東洋大の田中大輔捕手を希望枠で獲得する方針を固めた。
田中は今夏の日米大学選手権と世界大学選手権に出場。社会人と大学生で編成するドーハ・アジア大会の日本代表にも選ばれている強肩捕手。14日に東洋大を訪問し、あいさつする。
カバちゃんこと佐藤充が3倍増で契約更改した。新人王の発表はまだだけど二桁の10勝を超えることが出来なかったのは残念だったけど、来季は1年間1軍で先発ローテーション投手として活躍して欲しいものだ。
今日、中日ドラゴンズから11月25日(土)ファン感謝デーの入場券が送られてきた。おととしと昨年は外れたが3年目の正直でようやくファン感謝デーに行けるので、とても嬉しい。日本シリーズの第6戦と第7戦のチケットがせっかくありながら幻と消えたので、当日はそのうっぷんを晴らすべくナゴヤドームへ行きファン感謝デーを楽しんできたいと思う。来年こそ日本一になれるように選手達に渇を入れてきます(笑)この入場券1枚で4名まで入場できるので、もし行きたいと思っているのに入場券が手に入らないよって方がいましたら、コメントかメールで教えて下さい。現地(ナゴヤドーム)集合で一緒に入場しましょう!

