※画像=なし
■中日ドラフトに向け4時間会議(日刊スポーツ)
中日は20日、東京都内で21日の大学・社会人ドラフトに向けたスカウト会議を行った。中田スカウト部長を中心に昼食を挟んで約4時間、話し合いを行った。中田スカウト部長は「指名は4人前後になると思う。ただ他球団の動きもあるので、当日になってみないとわからない部分がある」と話した。希望枠ではすでに東洋大・田中大輔捕手(4年=如水館)の獲得が内定している。
■10球団で希望枠入団が確定 21日、大学社会人ドラフト(共同通信)
年2回に分離して行われるプロ野球新人選択会議(ドラフト会議)は21日、東京都内で大学生・社会人などを対象としたドラフトが実施される。
10球団がすでに希望枠で入団が確定。その後の1巡目は申請した希望入団枠での獲得を見送った楽天だけが指名権を持ち、本格派右腕の永井怜投手(東洋大)の指名が有力視される。
希望枠は西武が即戦力右腕の岸孝之投手(東北学院大)、ソフトバンクは最速150キロを超える左腕の大隣憲司投手(近大)、阪神は速球派左腕の小嶋達也投手(大阪ガス)、巨人は本格派左腕の金刃憲人投手(立命大)と合意。ロッテは9月の高校生ドラフトで2巡目指名を得て同枠を回避した。
高校生ドラフトの1巡目を回避した球団はなかったため、2巡目は実施されない。3巡目以降は成績下位からのウエーバー方式で指名され、大学生ではカーブが武器の糸数敬作投手(亜大)や走攻守そろった大引啓次内野手(法大)らが候補に挙がっている。
2年目を迎えた四国アイランドリーグ所属選手が初めて指名されるのかも注目される。
■<12球団代表者会議>故障者リスト導入などで話し合う(毎日新聞)
日本プロ野球組織の12球団代表者会議が20日、東京都内で開かれ、故障者リスト(DL)導入などについて話し合った。DLは故障などで出場できない選手を登録するリストで、欠場中も出場選手登録日数がカウントされる。会議では、課題として▽記載できる選手の資格・条件をどう設定するか――など3点が挙げられた。
■LGのイ・ビョンギュ、日本野球界からオファー(YONHAP NEWS)
先ごろフリーエージェント(FA)宣言したプロ野球のイ・ビョンギュ選手に、日本のプロ野球界からオファーが入っていることが分かった。韓国野球委員会(KBO)が20日に明らかにした。
日本のどの球団かについては発表されていないが、最近の日本側メディアの報道によると、中日ドラゴンズが有力とみられる。イ選手は、これまで所属していたLGツインズから4年間・40億ウォン台での契約更改を提示されていたが、合意には至らなかった。
KBOは既に、日本側にイ選手の移籍は可能だと伝えている。今後、球団との交渉が本格化する見通しだ。
明日(21日)14時から大学生・社会人ドラフトが行われる。中日は希望枠で東洋大・田中大輔捕手を獲得しているので、3巡目からの指名で全体での指名順位が22番目と4巡目が25番目となる。果たしてどんな選手が指名されるのか競合があって抽選となるのか注目だ。
昨日まで風邪で喉が痛かったが今日は喉の痛みもほとんどなくなり、良くなった。油断をするとぶり返すので風邪薬はしっかり飲んだ。今夜もワインは飲まないでおこう。


おススメお酒の飲み方!ワインじゃないけど、「レッドアイ」ってご存知ですよね?トマトジュースとビール混ぜるの。トマトが嫌いならNGだけど、これはかなり健康にはいいかなと。(根拠はありません。私が飲んでて健康なだけです)少量のアルコールはいいっていうし。トマトジュース多めにしたらアルコール苦手な奥ヒダさんも飲めるかなって思った今日でした。
で!イ・ビョンギュ?前のジョンボム?みたいにならないわよね!なんとなく中日に入団しそうな第6感。肩もいいならホントに補強戦略に一致ですよね。楽しみな話題です。
ドラフトも楽しみ。昔から好きです。ドラゴンズは今年は堂上くんと、田中で私はお腹一杯!でも浅尾は相思相愛なら絶対来て欲しいです。
心配してくれてありがとう!風邪は少し良くなりましたよ〜
せっかくレッドアイを教えてくれたけど、トマトジュースもビールもどっちも嫌いなんだ・・ごめんね。
やっぱり風邪気味のときはアルコールは避けたほうが良いみたい。風邪が治ったら氷結のアップルを飲みます。
イ・ビョンギュはドラゴンズに来そうな感じがしますね。
ドラフトだけど浅尾は他の球団も指名するみたいなのでどうなることか。
明日のドラフトに注目しましょう!