
※画像=契約更改を終えて引き揚げる川上憲伸
●川上憲伸が契約更改した理由とは ⇒Ranking
【速報記事】
■川上急きょ交渉、3億4000万円で更改(名古屋日刊スポーツ)
中日川上憲伸投手(31)は25日、名古屋市内の球団事務所で予定になかった契約交渉に臨み、1億円増の3億4000万円で更改した。今季は17勝で最多勝を獲得するなど、エースとして2年ぶりのV奪回に貢献。順調にいけば08年にFA権利を取得する川上は「あまり時間かけたくないし、まあいいかなと思いました」と話した。
■<中日>川上、1億円増の3億4000万円でサイン(毎日新聞)
セ・リーグ最多の17勝を挙げた中日のエース川上憲伸投手(31)が25日、名古屋市内の球団事務所で契約更改に臨み、1億円増の3億4000万円(金額はいずれも推定)でサインした。今季の日本人投手最高だった巨人の上原浩治(現在未更改)の年俸に並んだ。まだ更改していない岩瀬仁紀の3億500万円を抜いて、中日では野手を含めて日本人選手最高となった。
川上は入団9年目の今季、自己最多タイの17勝をマークし、2年ぶりのリーグ優勝に貢献した。194三振を奪って、初の最多奪三振のタイトルも獲得した。
昨季は交渉が難航して春季キャンプに自費参加したが、今回は一発サイン。川上は「時間をかけたくなかった。球団は最高の評価をしたと言ってくれた。今年は自分の力を出し切った。来年も力を出し切れるようにしたい」と笑顔で語った。
■中日山本昌「日本一と200勝したい」(日刊スポーツ)
中日山本昌投手(41)が25日、名古屋市内の球団事務所で契約交渉を行い、1000万円アップの年俸2億4000万円プラス出来高で更改した。2年契約2年目の今季は史上最年長でのノーヒットノーランを記録するなど先発の柱として11勝。「2年間トータルでの評価でした。来年のうちに日本一と200勝を達成したい」と話した。また平井正史投手(31)は2度目の交渉を行い、1500万円アップの年俸9500万円プラス出来高で更改した。
■<中日>山本昌、2億4000万円で更改 1年契約で(毎日新聞)
中日は25日、9月に最年長で無安打無得点試合を達成するなど、2年ぶりの2けたとなる11勝をマークした山本昌投手(41)が1000万円増の2億4000万円プラス出来高払いの1年契約で更改した。あと9勝に迫っている200勝については「来年中に自力で達成する。それよりも日本一になりたい」と話した。
■中日・マルティネスは退団 来季の契約で折り合わず(サンスポ)
中日は25日、マルティネスの退団を発表した。マルティネスは2年目の今季は6勝9敗に終わり、来季の契約交渉で条件が折り合わなかった。同日、自由契約選手として公示された。
【25日付朝刊記事】
■井端は「生涯中日」断言(名古屋日刊スポーツ)
中日井端弘和内野手(31)が24日「生涯中日」を宣言した。愛知県内でトークショーを行い、順調なら08年に取得する予定のFA権について「メジャー全球団からオファーが来ても行かない。絶対に残る」と断言。川上、福留らの主力がメジャーに興味を示している中で、落合監督の秘蔵っ子が他球団移籍の可能性を完全否定した。
2年も先のことをきっぱりと言った。「メジャーにはまったく興味がない。選手として(日本の)他球団の評価は聞いてみたいので宣言はさせていただこうと思いますが(中日から)いらないと言われない限り残ります」。プロとして他球団の評価は知りたいが、選手生活は中日で終えたい。答えは宣言残留だった。
井端と同じく08年にFA権を取得する予定の川上は17日にトークショーで「行きたくないと言ったらうそになる」と発言。また来年FA権を取得予定の福留は個人的興味としながらも、テレビ番組の中で「(メジャーに)興味がないと言ったらうそになるので、あります」と話した。主力の流出が危惧される中で、いち早く残留宣言だ。
「プロに入った頃は権利を取れるなんて思わなかった」と井端。98年にドラフト5位で入団して9年、球界を代表する遊撃手へと育ててくれた球団に骨をうずめる覚悟だ。
ドラゴンズのエース川上憲伸の契約交渉は来年行われる予定だったが、今日25日に急遽行われて1億円アップで更改した。噂では川上は譲れないものがあると言い球団ともめそうな感じだったがすんなり交渉がまとまって良かった。そして井端は昨日24日にメジャーへは行かないし、FA宣言をしても中日からは出ないので引退するまで生涯中日だと宣言してくれたのは嬉しい。井端の残留宣言はドラゴンズファンにとって良いクリスマスプレゼントになっただろう。


それより今日は井端!最高のコトバ!私がクラリとするコトバ!ホントにドラゴンズファンにとっての最高のプレゼントだわ。立浪くんのコメント以外でその場に居たかったって思うのは久しぶりだわ。きっと生で聞いた皆様は感動だったでしょうね!ほんとにこの気落ちを持ち続けて欲しいです。またそんな井端の気持ちに球団もこたえて欲しいな。
コメントありがとうございます。
エースが契約でもめるのは色んな意味で良くないので、一発で更改して良かったです。
チーム思いの井端の言葉を生で聞いていた人は嬉しかったでしょうね。井端は守備の要なので心強いです。井端も将来ドラゴンズのコーチや監督候補ですね。
福留、岩瀬、立浪の交渉もすんなりいってくれると良いと思います。