
※画像=大阪桐蔭高校、中田翔投手
●大阪桐蔭中田翔は中日志望の噂 ⇒Ranking
【30日付朝刊記事】
■英智が年内トレ打ち上げ(名古屋日刊スポーツ)
中日英智外野手(30)が29日、年内の自主トレを打ち上げた。ナゴヤ球場の室内練習場で約1時間半、ウエートトレーニング。今オフは強い打球を打つために、筋力アップに力を入れており「年明けも続けていきます。力がついたか、実戦で試したい。これで打てるようになるなら野球少年にも筋トレを勧められるでしょう」と話した。年明け1月5日からは神奈川県内で渡辺、森野らの自主トレに合流する。
■佐藤充パワーアップに汗(名古屋日刊スポーツ)
中日佐藤充投手(28)が29日、ナゴヤ球場の室内練習場で精力的に汗を流した。「今月の優勝旅行で練習できなかった分を取り戻したかった」。今季は9勝を挙げたが、疲れの出た終盤は勝てなくなった。その反省から下半身のパワーアップに取り組んでいる。年明けからは埼玉県内の実家近くにあるジムに通う予定。「筋力がついてきた感覚はある。これを投球に生かせるようにしたい」と話した。
■中日“本物”だけを探す!!性急な助っ人獲りはナシ(スポニチ大阪)
本物の“ダイヤモンド”だけを探し求める!中日・西川順之助球団社長(74)は29日、性急な新外国人獲得に慎重な姿勢を示した。
「良い選手がいれば、そりゃ獲りにいくが(野球協約で定められた)6月末まで選手は獲得できる」。11月にドミニカ・ウインターリーグに森バッテリーチーフを派遣。新助っ人の調査を進める一方で、先日25日には今季6勝(9敗)を挙げたマルティネスの退団が決定した。現場からも新外国人投手獲得の要請が出るなど、投手補強は最優先課題となっている。
だが焦って失敗したら元も子もない。「フロントと現場の考えは合致している」。2日前にも落合監督と話し合い方針を確認。その上で同社長は「中継ぎとかで使える選手がいれば」と具体的な補強ポイントをあげた。
実力、適性に加え、日本への適応力…。時間はかかっても、総てを兼ね備えた選手だけを探し当てるつもりだ。
■西川球団社長、大阪桐蔭・中田獲得「焦らず決める」(スポニチ大阪)
中田獲りへ、西川球団社長は焦らない方針を示した。「いい選手とは聞いているが、まだ来年の(ドラフト)やり方も決まっていない。スカウトからの報告もあるだろうし、どれだけ競合するかも分からない」。阪神、ソフトバンク、横浜など他球団の動向と照らし合わせながら判断する構えだ。
【大阪桐蔭・中田翔投手関連記事】
■いかなあかんやろ!岡田監督中田獲り気合(日刊スポーツ)
怪物はいかなあかんやろ! 正月休暇を過ごすためオーストラリアに滞在中の阪神岡田彰布監督(49)が来年ドラフトの目玉、大阪桐蔭・中田翔投手(2年)獲得に強い決意をみせた。改正も検討されているドラフト制度次第だが、他球団との競合は避けられない超高校級の大物を最大級に評価。現行通りで抽選になれば、自ら「当たり」を引き当てる覚悟だ。
思いは早くも来年秋のドラフトに飛んでいた。オーストラリアで休暇中の岡田監督が、怪物獲りに並々ならない意欲をみせた。大阪桐蔭・中田翔は高校生NO1の枠に収まらない。早くも全候補生の中で「オンリー1」に定めた。
「現状では抜けているわ。これから出てくるのかどうか。(ドラフト)制度がどうなるかも、こっちは待つだけ。どうなってもいくよ。いかなあかんやろ」
「来年のセンバツから楽しみやろ。毎年、毎年進化している。遠くに飛ばすのは教えても出来ない、持って生まれたものやから。獲るなら野手で。でも獲れてからの話やろ」
類まれな素材にスター性を兼ね備える。しかも、地元関西の高校に所属するだけに、他球団には渡せない。真夏の南半球から送る、岡田監督の熱〜いラブコールだった。
水面下では早くも来年のドラフトに向けて動いている。ドラフトの目玉大物選手と言われている大阪桐蔭・中田翔投手については阪神は当然地元の選手なので獲得の意思を示すだろうが、果たして中日も獲得に参戦するのか。来年の春の選抜高校野球に出場するとなればかなり注目を集めるだろう。どんな選手なのかしっかりチェックしたいと思う。もし競合となればまた運命のくじ引きとなるのだろうか。中日の新外国人選手は中継ぎ投手を補強ポイントに置いているようだ。西川順之助球団社長の話では直ぐに決まるようではないので最近候補に挙がった選手以外にもまだいるのかも知れない。マルティネスやドミンゴの抜けた穴を埋められるだけの選手がいると良いのだが。しっかり見極めて良い選手が獲得出来ることを願いたいものだ。


私も来年の選手探してみよっと。その前に自分の就職探せよっっ!!!!
まぁ年末だし許してください。(何でだ?)
コメントありがとうございます。
本人が行きたいと思っている球団に入れるのが一番でしょうが、高校生は制度が変わらない限り競合となればくじ引きです。
今年の堂上に続き来年も高校野球の大物選手が獲れるのか注目したいです。
同じドラファンということでブログ訪問させていただきました。
中田も獲得するのでしょうか?
05年の平田、06年の堂上と長距離打者の補強は十分ではないでしょうか?
確かに中田クンがいれば大きな戦力アップですが・・・
中日の守る野球にも徐々に変化が生じてきそうですね。
これからもちょくちょく訪問させていただきます^^
初めましてコメントありがとうございます。
平田と堂上がレギュラー定着するにはまだ未知数ですし、ドームにお客さんを呼ぶためには大物選手を獲るのは良いことだと思います。
井端、荒木に続く内野手を育てるのも大切です。
守る野球を継続しつつ長打力を活かした打撃も魅力だと思います。
今後ともよろしくお願いします。