最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 川上憲伸がサイパンへ出発!中日若手自主トレが終了
2007年01月13日

川上憲伸がサイパンへ出発!中日若手自主トレが終了

自主トレ先のサイパンへ出発する川上憲伸=中部国際空港  2007年1月13日のニュースとして、ナゴヤ球場で行われていた中日新人合同自主トレが13日に終了した。12日、川上憲伸投手が若手の朝倉、小笠原、前田と共に自主トレ先のサイパンへ向けて出発したなどです。

 ※画像=自主トレ先のサイパンへ出発する川上憲伸=中部国際空港

 ●川上憲伸がトレーニング方法を変更した理由とは ⇒Ranking

【13日速報記事】
■堂上直「キツかったです」(名古屋日刊スポーツ)
 中日の新人合同自主トレが13日、終了した。ナゴヤ球場でランニング、ウエートトレーニング中心の体力強化メニューを行った後、ノック、マシン打撃などの個別メニューをこなした。高校生ドラフト1巡目堂上直倫内野手(18=愛工大名電)は11日から3日間のトレーニングを振り返り「思ったよりキツかったです。体力不足ですね。(15日からの)合同自主トレでは上の選手と一緒に練習できるので、いろいろ勉強したい」と話していた。

【13日付朝刊記事】
■川上、メジャー流自主トレへ出発(名古屋日刊スポーツ)
 中日川上憲伸投手(31)が12日、中部国際空港から自主トレ先のサイパンに出発した。後輩の朝倉、小笠原、前田に加えて、専属トレーナーの加藤佑介氏(28)も同行。今季の目標に自身初の2年連続200イニング登板を掲げて「今年も1週間に1度のローテをクリアしたい。15勝しても1カ月おらんかったとかではダメ。離脱しないで戦う」とエースの自覚を口にした。

 年末年始は約2週間、米国アリゾナに滞在してメジャー流に触れた。「メジャーのキャンプに参加したことがあるトレーナーに会ってリハビリ法を見てもらった」と川上。昨年から契約した加藤氏は05年にホワイトソックスに留学経験があり、その紹介を受けた形。順調なら08年に取得するFA権を手にメジャー挑戦も視野に入れるだけに、まずは体調管理面でメジャー流導入を開始した形だ。

 その経験も踏まえ、今年はウエートトレの方法も修正する。これまでの筋肉アップを主眼としたスタイルからインナーマッスルを重点的に鍛える方法に路線変更。「外の筋肉をつけすぎると体が硬くなる。動きに柔軟性がほしいから内側を鍛えたい。2月のキャンプに入っていくための準備をしっかりしたい」。24日に帰国するまで、サイパンでメジャー流トレを敢行、キャンプに備える。

■憲伸、20勝ボディー作る 自主トレ地・サイパンへ出発(中日スポーツ)
「今年は、動き、柔軟性が欲しいので、ウエートを少しやめるようにします。これまでは“アウター系を!”と思ってやってきたけど、インナーマッスルも大事だと思うようになったんです」

「年が年だし、バランスが悪くなってたんでしょうね。いい具合にしたいので、これからはインナー系を鍛えます。サイパンでは、健太(朝倉)や前田ほどは無理だけど、走り込みもやります」

■中田、1年間ローテ守る(名古屋日刊スポーツ)
 3年目の中日中田賢一投手(24)が1年通してのローテーション入りを目標に掲げた。12日、ナゴヤ球場で自主トレを敢行。昨季は7勝を挙げたが、つめ割れと右足内転筋痛で一時離脱しており「今年は1年間しっかりやりたい」と話した。最近はつめが丈夫になるというサプリメントを服用。内転筋もバランスよく両足を鍛えるなど故障の克服に余念がない。「どこも悪いところはないし、調整はうまくいっていると思う」と話した。

■自主トレ開始の中田は“ツメの先まで”細心の準備(スポニチ大阪)
 昨季7勝に終わった中田が12日、ナゴヤ球場で本格的な自主トレを開始。ランニング、ウエートトレなど約4時間行った。昨季まで2年連続でシーズン中に右足内転筋痛を発症。昨年は5月に右手中指のツメ割れも重なり約2カ月間も1軍を離れた。「多少、体のバランスにズレがあった」と年末に北九州市の自宅に帰省した時に高校、大学時代に通院した整骨院でしっかりと治療に専念。ツメ割れ防止には「亜鉛とマグネシウムを摂ってます」と年間を通じ貢献するつもりだ。


 中日ドラゴンズの新人合同自主トレが終了した。次は15日から合同自主トレがスタートする。新人選手達は先輩選手と初めて顔を合わせて一緒に練習することとなる。川上憲伸が昨日12日に自主トレ先のサイパンに出発した。24日までの12日間熱いところでインナーマッスル系トレーニングで1年間ローテーションで投げ抜ける体を作って欲しい。



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
メジャー流を導入って言われると、ドキドキしちゃうわ。。。。えー行っちゃうのって感じ。。。。でも川上にはほんとにきっちりローテーションを守って最低貯金10はしてもらわないとね。一緒に行く朝倉はいろんなこと学べたらいいですよね。
中田も!中田は貯金のノルマはかわいそうだから、最低10勝で。近い将来川上みたいな存在にならなきゃいけないんだから。
Posted by ontheway2u at 2007年01月14日 02:31
>ontheway2uさん
コメントありがとうございます。
川上は来季メジャーへ行けるように準備をしているようですね。その前に3年連続で先発の柱として1年間ローテを守り20勝で投手部門タイトル総なめで日本一になって意思表明してもらいたいです。
中田もケガ無く1年間先発ローテで投げて二桁以上勝って次期エースになってもらいたいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年01月14日 10:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【1/13】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} {/hikari_blue/}堂上直「キツかったです」 新人合同自主トレゎ3日目。 ラジオゎ土日ゎ×なので記事頼みw 記事に..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-01-13 23:39


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。