
※画像=中日開幕戦始球式に決まった池田久美子=中日パレス
●開幕戦の始球式に池田久美子が決まった理由とは ⇒Ranking
【3日速報記事】
■【中日】主力調整で読谷球場に出店(日刊スポーツ)
中日がキャンプ中の沖縄・読谷球場に出店が登場した。普段は2軍が使用するが、今キャンプは山本昌、立浪、福留、井端ら主力選手が調整しているだけに読谷村観光協会が休日に合わせて沖縄そばなど名物をメニューとして店を出した。観光協会関係者は「読谷球場でこういうことをするのは初めて。主力選手がいるのでお客さんがたくさんくるのではないかと思いました」と話した。
【3日付朝刊記事】
■川上 開幕投手へ“オレ流調整”(デイリースポーツ)
3年連続通算5度目の開幕投手を目指す中日・川上憲伸投手(31)が、オレ流キャンプで開幕戦に照準を合わせる。テーマ、課題、球数などの制限項目を設定せず、その日の気分で練習プランを組む独自方針を貫く。
「今年は今までのように、何に注意しようとかを考えずに、その時の気持ちに逆らわずに、ブルペンに入ろうと思ってます。自信とか経験とかっていうわけじゃないですけど」。揺るぎないエースの座。我が道を押し通し、シーズンに耐え得る体を作り上げる。
年末には米国アリゾナで体幹を鍛え、年始のサイパン自主トレでは、徹底的に走り込んだ。すべては、ここ数年来の悩みだった右肩痛を完全払しょくするためだ。初日は立ち投げで40球、2日目のこの日は捕手を座らせて62球。気温13度と冷え込んだ南国の地で、チーム唯一の半ソデ姿。川上の心は熱い。
■さすが韓国の安打製造機!中日・李が広島007ビビらせた!(サンスポ)
中日の新外国人・李炳圭外野手(32)の打撃練習を2日、広島・玉木朋孝スコアラー(31)が視察。敵の007の目に、初めてさらされたが「やっかい。日本の投手に合いやすい」と同スコアラーは、韓国の安打製造機に早くも“警戒信号”を発令だ。
「ムダな動きが、ほとんどないですね。日本の投手に、合いやすいタイプじゃないですかね」
しかも、身長1メートル85の体に「これだけデカいんだから、ハマれば一発もありますね。早く弱点を見つけないと」と超・警戒宣言。李炳圭は、第2クール開始の今月8日から北谷に合流予定で「北谷に行ってから、調整ペースを上げたい」。また試運転状態。なのに、コイの007を、完全に震え上がらせた。
■竜の開幕女神は池田久美子 3・30ナゴヤドーム始球式登板(中日スポーツ)
竜の“開幕投手”が一足早く決まった。中日のヤクルトとの開幕戦(3月30日、ナゴヤドーム)で、陸上女子走り幅跳びの日本記録保持者・池田久美子(26)=スズキ=が始球式を務めることが2日までに内定。この日、池田は名古屋市中区の中日パレスで行われた中日体育賞の贈呈式に出席。早くも野球ボールを使った練習をしているなど、始球式への強い意欲を打ち明けた。北京五輪でもメダル候補に挙げられている“勝利の女神”が、連覇と日本一を目指す落合竜のスタートを彩る。
東北生まれの池田にとって、あまりなじみがなさそうなプロ野球だが、ドラゴンズとは縁がある。実は高校まで指導を受けていた父・実さん(故人)が中日ファンだったという。池田は球団からの依頼を快諾。特注ユニホームをこれから製作する予定で、背番号は本人の好きな番号を入れるという。
この日、名古屋市内で中日体育賞の贈呈式に出席した池田は「練習を始めました。でも、本番で届くか心配」と苦笑い。
◆池田久美子(いけだくみこ)プロフィール
▽生年月日:1981年(昭和56年)1月10日生まれ
▽出身地:山形県酒田市出身
▽血液型:B型
▽身長:166センチ・体重:54キロ
▽学歴:仙台育英高校−福島大学卒業
▽所属事務所:スズキ陸上競技部
▽趣味:?
▽特技:?
▽愛称:イケクミ
▽経歴:
松原小3から陸上を始め、酒田三中では走り幅跳びで全日本中学選手権を3連覇。高校時代は低迷したが、福島大3年で6メートル78の学生新記録を樹立した。03年にスズキ入社。06年5月に走り幅跳びで従来の記録を4センチ更新する6メートル86の日本記録をマークし、同12月のアジア大会では日本人女子として同種目36年ぶりの金メダルを獲得。百メートル障害でも日本歴代2位の13秒04の記録を持つ。
▼公式プロフィール スズキ陸上競技部 池田久美子
▼関連ブログ 川本かんとく陸上日記
中日ドラゴンズの開幕戦(3月30日、対ヤクルト)での始球式が早くも決まった。今年こそフィギュアスケートの安藤美姫か中野友加里になるだろうと思っていたら、女子走り幅跳びの池田久美子。ちょっと予想外の人選だが、日本記録保持者で美人アスリートだから許そう(笑)北京五輪に出場を決めてぜひメダルを獲得して欲しいものだ。開幕戦の始球式頑張ってねイケクミ!!


でもわけのわからん芸能人がするより全然いいわね。「イケクミ」って私は知らなかったけど(ごめんなさい)もし、もしよ、始球式の背番号が「3」になったら、私はその瞬間から、彼女のファンになります!
やっぱ、李炳圭は、やりそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ
どんなにマークされても大丈夫なように、ドラゴンズの選手たちも、たくさん日本の野球を教えてあげて欲しいわ。
コメントありがとうございます。
始球式はお笑い芸人とか男性タレントとか女性でも盛り上がらないような人がやったらブーイングモノですが、イケクミなら人気もあるし北京五輪では注目される人だから良いでしょう。
でもドラ応援ブログのみなさんは知らない人ばかりなので知名度が低いのかな。
私はスポーツニュースはプロ野球だけでなく他のスポーツもしっかり見てるし、特に女性アスリートで可愛い子はしっかりチェックしているので池田久美子は知ってました。報道ステーションで昨年特集番組をしてたので見ましたよ。
背番号は何番を付けるんでしょうね。たぶん3番だとしても立浪を意識しないで単に好きな番号かもね。
李炳圭は前評判が良いし期待したいですね。弱点があっても克服して頑張って欲しいです。