最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 堂上直倫がシート打撃で3安打放ち落合監督に猛アピール!
2007年02月11日

堂上直倫がシート打撃で3安打放ち落合監督に猛アピール!

守備練習でで野手陣にアドバイスする落合監督  2007年2月11日のニュースとして、立浪和義内野手が、読谷球場の屋内練習場で打撃練習を行った。堂上直倫内野手がシート打撃で5打数3安打でアピールした。マリナーズの山本泰日本担当スカウトが10日、中日・北谷キャンプを訪れ、今季中にFA権が取得可能な福留孝介外野手と岩瀬仁紀投手に熱視線を送ったなどです。

 ※画像=守備練習でで野手陣にアドバイスする落合監督

 ●マリナーズにラブコールを受けた福留孝介の心境とは ⇒Ranking

【11日速報記事】
■立浪20年目ベテランの調整(日刊スポーツ)
 中日立浪和義内野手(37)が11日、読谷球場(2軍)の屋内練習場で打撃練習を行った。通常の練習メニューを離れて、打撃投手を相手にして30分間の打ち込みを行った。「ちょっと調子が悪くて、バットが下から出ていた。フォームをチェックして、軌道修正しようと思った」と話した。プロ20年目を迎えたベテランらしく、自分の判断で練習メニューを組んで、準備を整えていた。

■堂上直が3安打 中日(共同通信)
 ルーキーの堂上直(愛知・愛工大名電高)がシート打撃で5打数3安打。期待の右打者が初の実戦形式の打席で非凡な才能をのぞかせた。

 1打席目は初球を左前打。2年目の右腕吉見の直球をたたくと、鋭い打球が三遊間を抜けた。その後も左腕小林の変化球を中前へ運ぶなど落合監督の前でアピール。2軍で練習を積む新人は「これからの自信になる。やはり1軍でやりたい」と話した。(北谷)

【11日付朝刊記事】
■マリナーズが福留にラブコール(日刊スポーツ)
 マリナーズの山本泰日本担当スカウト(61)が10日、中日・北谷キャンプを訪れ、今季中にFA権が取得可能な福留孝介外野手(29)と岩瀬仁紀投手(32)に熱視線を送った。両選手ともFA宣言すればメジャーを含めた激しい争奪戦は確実。同スカウトは鉄の左腕を高く評価し、福留には「イチローの後を任せられる選手」と最高級の言葉を残した。

 同スカウトはPL学園、法大で監督を務め、その後は近鉄でスカウトも経験。視線は2人の選手に集中した。「ここには今年の目玉の2人がいるからね」と話し、まずブルペンに向かった。岩瀬について「メジャーは試合数も多いし移動も厳しい。だからタフであることが重要になってくる。岩瀬はスライダーもいいけど、あれだけ投げても壊れないところがすごい。アメリカでも抑えを任せられる」と言い切った。

 午後からメーン球場で福留のフリー打撃を視察。「打って、走って、守れる。日本人野手ではナンバーワンでしょう。イチローの後を任せられる選手。1番イチロー、3番福留、6番城島…。こうなればすごいよね」と熱烈ラブコール。メジャーでトップに君臨するイチローも今オフ、FA権を得る。その動向が注目されるが、早くも後継者としての評価が出された。

 福留は「評価していただけることを励みにして頑張ります」。岩瀬も「うれしいですとしか言いようがない」と話すにとどまったが、落合監督がFA選手は慰留しない方針を示唆していることから、目が離せなくなってきた。

■故障克服!“怪物”平田強肩復活だ(デイリースポーツ)
 怪物が帰ってきた。2年目を迎えた中日・平田良介外野手(18)が10日、北谷球場での守備練習で強肩復活をアピール。大阪桐蔭高時代に故障した右肩関節唇損傷を完全克服、中堅から鋭い返球で首脳陣の視線を奪った。

 スペシャリストぞろいのオレ竜外野陣。異彩を放ったのは福留でも、新加入の李でもない。落合監督が「オレを超える逸材」と、破壊力満点の打撃を評した平田だった。昨秋のキャンプとは見違える力のある送球に、称賛の声が飛んだ。

 「一番目立っとったね。もともと肩がいいのは分かっとったけど、あれだけ投げれるようになったのは初めて見た。十分。あれだけ放れれば十分」。高代野手総合チーフコーチがうなずいた。

 地道な練習を積んできた。再発防止を含めたメニューに従い、徹底的に肩の内側の筋肉を鍛えた。「一番いいころの状態に戻ってます。あとはバッティングです」。右肩を痛めた影響でバランスが崩れた打撃フォームを改造中。まだ助走段階だが、着実に未完の大器がツボミを膨らませている。

■中日・落合監督「乱闘増える」 新ルールに物言い(スポニチ大阪)
 オレ流が新ルールに“物言い”をつけた。中日の落合博満監督(53)が10日、春季キャンプ視察のため沖縄・北谷球場を訪れた豊蔵一セ・リーグ会長(80)と会談。今季から採用される投手板の踏み方に関するルール改正によって、打者の危険度が増すと訴えた。決定には従うとしたものの「死球が増えて乱闘も増える」と乱闘の増加まで予告した。

 現場を預かる責任者として黙ってはいられなかった。落合監督が、豊蔵会長に、投手板に関する規則緩和によって生じる危険性を訴えた。

 新ルールでは投手は投手板に軸足(右投手なら右足)の一部でも振れていればよいことになり、打者に対してこれまでより横の角度をつけて投球することが可能になる。中日OBで“フォークの神様”と呼ばれる杉下茂氏も「足の大きなヤツは得するな」と投手有利を強調する。

 「世間話をしただけ」と会談の内容を明かさなかった落合監督だが、球団関係者によれば、指揮官は「デッドボールが増えて、乱闘も増える」と指摘していたという。角度の鋭い球が来るうえに、従来より25センチほど左右に投手の腕が出ると、打者側からすれば、投手の腕や投球がバックスクリーンからはみ出し、見えにくくなるというのが死球増加の理由だ。

 伊藤球団代表は「審判もボールが見えにくいと言っていた」と影響の重大さを口にする。球場を訪れた渡田審判も「本球場なら問題は少ないと思うが、地方球場やバックスクリーンの幅が狭い球場だと、そういう問題が起こるかもしれない」と危険性を指摘した。

 ルール改正前にも本拠地ナゴヤドームでは、サイドスローの投手の腕がフェンスの文字広告と重なるという理由で広告の位置を変えたことがある。

 会談を終えた豊蔵会長は「これから現場との意見の疎通をもっと図っていきたい。現場の意見を運用していきたい」と話し、ルール改正を含めて検討していく姿勢を見せた。


 堂上直倫がシート打撃でいきなり5打数3安打と大器の片鱗を見せてくれた。落合監督が見ていたようで思いっきり良いアピールになっただろう。福留孝介はポストイチローとしてマリナーズからラブコールを受けたが本人は嬉しいだろう。ひょっとしてマリナーズ入りに前向きになったのだろうか。今オフは福留孝介が主役になることは間違いないが、早くもこの時期にメジャーの話題が出るとは思わなかった。福留の契約交渉ではFA権について触れられるのか気になるところだ。

 今日は朝から雪がちらつき温泉友達から新穂高温泉は雪が降っているとメールが入ったので、これじゃお姉ちゃんも来ないだろうと温泉へ行くのをやめた。明日は3連休最終日なので天候が良ければ温泉へ行こうと思う。



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
やったね!堂上!って感じ。さすがですよね。カレにはクレバーさも感じられるしホントにがんばって欲しいわ。
乱闘が増えるの?投手板の踏み方とかよくわかんないけど、何となく乱闘は・・・・ちょっと・・・・。

お姉ちゃんが来ないから温泉辞めたの????まったく奥ヒダさんったら!!!!でも明日は晴れたらいいですね。楽しいことはしなきゃね!私も急に明日た休んでいいって。ってことはもちろんキャンプに行きまーす!
Posted by ontheway2u at 2007年02月11日 23:49
>ontheway2uさん
コメントありがとうございます。
堂上直倫がシート打撃で3安打するシーンは『すぽると!』で見ました。シュアなバッティングで天性の素質を感じました。シート打撃の後は落合監督のノックを受けてましたが、守備も上手にこなしてました。1軍でプレーする姿が楽しみです。
デッドボールが増えるのも困りますが乱闘だけはやめて欲しいです。
せっかく温泉に行っても女の子が来ないとつまらないから・・・(笑)
キャンプを楽しんで見て来てね。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年02月12日 00:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

立浪くん起動修正?!
Excerpt: もぉ!こんな記事見たら、ドキってしちゃう。 中日立浪和義内野手(37)が11日、読谷球場(2軍)の屋内練習場で打撃練習を行った。通常の練習メニューを離れて、打撃投手を相手にして30分間の打ち込み..
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-02-11 23:49

目玉な二人
Excerpt: 今日は思ったより早く帰宅できたので、 晩酌をしながらケーブルテレビを見ていると、 阪神の練習試合の模様が流れていました。 ・・・・・いいなぁ。。。。。 このblogでも何度か書いていますが、 ..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-02-12 01:28

平田、強肩復活
Excerpt: 平田君の肩、大分良くなったみたいですね。 この記事見てうれしくなっちゃいました。なにより肩を心配していましたので。 平田君はセンターを守れる分、チャンスはあると思います。思い切って育てるために..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-02-12 03:57

【2/11】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} 第2クール4日目。 だけどラジオ情報ゎ無ぃぉ(´・ω・`){/namida/} {/hikari_blue/}堂上直が初シー..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-02-12 17:04

シート打撃開始、堂上直倫猛打賞デビュー!
Excerpt: 沖縄キャンプは、第2クールの4日目。 この日からシート打撃が始まり、 いよいよ練習も実戦形式となってきました。 若手主体となったシート打撃で ルーキー・堂上直倫が5打数3安打。 いきなり本来の勝負強さ..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-02-12 20:11


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。