
※画像=シート打撃を行う福留孝介=読谷球場
●福留孝介が3度目の契約交渉でサインする根拠とは ⇒Ranking
【12日速報記事】
■山本昌がフリー打撃に初登板(日刊スポーツ)
中日山本昌投手(41)が12日、今キャンプ初めてフリー打撃に登板した。読谷球場で荒木雅博内野手(29)井端弘和内野手(31)の2人を相手に64球を投げた。練習メニュー表にはない突然の登板だったが「今日は暖かかったから、飛び入りした。特に意味はないよ」とプロ24年目のベテランは笑顔で話した。
■川上はノースロー 中日(共同通信)
川上が当初のメニューを変更し、ノースロー。10日には232球を投げ込んでおり、体調を心配する声に、「ひじや肩の違和感ではない」と涼しい顔で話した。
福留ら2軍球場の主力野手もシート打撃のほかは軽めの内容だった。
【12日付朝刊記事】
■福田「あるゾ4番デビュー」2・16韓国SKとの練習試合(スポニチ大阪)
中日の高校生ドラフト3巡目ルーキー・福田永将(のぶまさ)捕手(18=横浜)が韓国SKとの練習試合(16日)で“4番デビュー”する可能性が高くなった。11日、落合監督が示唆した。
「16日の4番が誰になるかは見てりゃわかるだろ」と言い続けてきた指揮官が、この日「(5日の)フリーバッティングを始めた時にバットをきちんと振れていたのは福田一人だけ」とヒントを口にした。
福田はこの日のシート打撃で、樋口から右前打を放つなど4打数1安打。「久々に試合感覚でできたので楽しかった」と自信の笑みをのぞかせた。一方、チビっ子ファンから、福田のサインが書かれた色紙の裏にサインを求められた落合監督は「何年後かにレギュラーを獲る選手だから大事にとっておけ」と断った。期待の大きさの表れだった。
■中川、小川が負傷離脱(名古屋日刊スポーツ)
中日の沖縄キャンプで11日、中川裕貴内野手(21)と小川将俊捕手(28)が練習中に負傷して離脱した。ともに下半身を故障したもよう。大学・社会人ドラフト3巡目浅尾拓也投手(22=日福大)は右上腕部の張りで別メニュー調整を行った。
■中日・福留に球団社長直接出馬へ 3度目契約更改(スポニチ大阪)
中日・西川順之助球団社長(74)がキャンプ自費参加中の中日・福留孝介外野手(29)との契約更改交渉に直接出馬することが11日、分かった。キャンプ地の沖縄・北谷球場で、西川社長が「近日中に私が直接、話を聞きます。年俸交渉じゃなく球団の経営状況や査定方法など、どういう経緯で年俸がはじき出されたかを説明します」と話した。1月20日の第1回交渉で球団の提示した3億7000万円を保留してから3週間。話し合いはあす13日までの間に持たれる模様だ。
中日は昨年もエース川上が自費でキャンプに参加。ハンコを押したのは、社長が交渉の席に着いた2月12日の第4回交渉だった。「去年も私が川上君に説明し納得してくれた。福留君と球団は下交渉も含め2回しか話し合いをしてない。決してもめているわけじゃないから」と西川社長。福留も「希望の満額をもらえるなんて思っていない。それに近づけるために球団トップと話し合いをしたい」とずっと言い続けてきた。仕切り直しの交渉が“3度目の正直”となるか。その行方が注目される。
今日も沖縄は天気が良くてキャンプの練習は予定通りに行われたようだ。山本昌が予定にないフリー打撃に飛び入りで登板した。そして今日は練習を早めに切り上げて選手会の食事会があったそうだ。福留孝介の3度目の契約交渉は明日13日に行われるようで、西川球団社長が直接出席して話をまとめるようだ。3度目の正直で契約更改が決まると良いと思う。


よろしければブックマークと感想よろしくです(^_^)/http://mblg.tv/baseball/