
※画像=ビーチでキャッチボールを行う中田賢一
●福留孝介の契約交渉が延期された理由とは ⇒Ranking
【21日速報記事】
■【中日】中田が休日トレで登板準備(日刊スポーツ)
中日中田賢一投手(24)が沖縄キャンプ最後の休日となった21日、宿舎に隣接するビーチで調整練習を行った。22日のLGとの練習試合(北谷)で、今年初めての実戦登板が予定されており、2年目の吉見とキャッチボール。「昨日(20日)たくさん投げたのでほぐしておこうと思ってやりました」と話していた。
■中日:ウッズ、休日返上のマシン打撃…「練習したい気分」(毎日新聞)
中日は21日、ウッズが休日返上のマシン打撃で、2回に分けて計20分間汗を流した。予定より遅れて18日に沖縄に入り、母親の看病で19日から練習を始めたウッズは「遅れていた分を取り戻したかった。今日は休むより、練習したい気分だった」と話した。
終了後は同じ北谷公園でキャンプ中の女子ソフトボールチーム、日立&ルネサス高崎の練習を見学。宇津木麗華監督と握手し、エールを交換した。
■残り2日「倒れるまで」 中日入団目前の中村紀(共同通信)
中日のテストを受けている前オリックスの中村紀洋内野手が21日、「(テスト期間の)あと2日、倒れるくらいの勢いでやりたい」と強い意気込みを語った。
中日は育成枠での獲得が濃厚で23日の球団定例取締役会を経て、24日にも合格が発表される見込み。
この日の中日は休養日だったが、中村紀は「のんきに外出なんてしていられない」と部屋の風呂で何度も半身浴を繰り返し、体を手入れしたという。「結果が出るまでケガだけはしないように、頑張りたい」と話した。
■【中日】育成選手の竹下が休日返上練習(日刊スポーツ)
中日の育成選手の竹下哲史内野手(23)は21日、キャンプ3度目の休日も返上した。午前中に北谷球場に向かい、屋内練習場で約1時間のマシン打撃を行った。現在、支配下選手は69人で残り枠は1。オリックスを自由契約となり入団テスト中の中村紀洋内野手(32)らとの競争が激しくなっており「僕は練習をしてうまくならないといけないですから」と話した。
■中日が養護施設の子どもを招待 ドームでの6試合に(共同通信)
中日は21日、今季のナゴヤドームでの6試合に、児童養護施設の子どもを招待すると発表した。
4月から9月まで毎月1試合に、2施設の100人(各50人)を内野指定席に招く。応募についての問い合わせは中日球団営業部、電話052(261)8811。
【21日付朝刊記事】
■ノリ 大先輩の“草魂”で原点回帰(デイリースポーツ)
中日のテスト生・中村紀洋内野手(33)は20日、近鉄OB会会長の鈴木啓示氏(59)と対面した。大先輩のゲキに「草魂を注入されました」と“原点回帰”を誓っていた。
フリー打撃を終えたときだった。中村は鈴木氏に頭を下げた。
「今度のことで各方面に迷惑を掛けましたからね」。
1月20日、鈴木氏は大阪市内のホテルでのOB会で「金銭などではなく野球への情熱を優先させるべきだ」と叱咤(しった)した。
それから約1カ月。オリックスを退団して、テスト生として必死に練習に励むノリの姿を見た。鈴木氏は「きょうのノリ(中村)は目が澄んでいたよ。野球をやれる感謝の気持ちを大事にしろ、と言っておいた」と激励した。中村は“草魂”を胸に突き進む。
■クルス151キロ、また株上げた(名古屋日刊スポーツ)
中日の育成選手ラファエル・クルス(29)が20日、韓国SKとの練習試に登板し151キロを出した。7回にマウンドに上がると1イニングを3者凡退。「スピードは関係ない。きょうは制球とフォームに気をつけた」と話した。121センチの大きなお尻から「あひるのお尻」とあだ名をつけられた快速右腕の評価は急上昇。育成枠入団を狙うテスト生・中村とのライバル関係は強まるばかりだ。
■福留、最終クールで契約へ(名古屋日刊スポーツ)
中日福留孝介外野手(29)の契約問題は22日からのキャンプ最終クールまでずれ込むことが20日、分かった。読谷球場で練習した福留は「明日は(交渉を)しません」と21日のキャンプ最後の休日も交渉を行わないことを明言。井手編成担当も「明日はない。ただ今月中にはできると思う」と話した。球団側は契約しなければオープン戦には出場させない方針を示しており、この状態が続けば出場予定の3月1日からのオープン戦に出られない。福留は「ぼくは野球選手ですから」と話しており、キャンプ打ち上げの27日までには決着したい意向も見せた。
今日は中日沖縄キャンプ3度目の休日で速報記事はあまりないのではと思っていたが、休日返上で練習をする中田賢一、吉見一起、タイロン・ウッズ、竹下哲史の話題があった。中田は明日韓国LGとの練習試合で初の実戦登板が控えているので体を動かしたかったのと、ウッズはキャンプに合流するのが遅れた分挽回しようとマシン打撃を行ったのだろう。福留孝介の契約問題は今月中には交渉が行われるようだが、キャンプ自費参加してるうえにもし契約がこじれたらオープン戦に出場出来ないと言う非常事態になるので、すっきりサインしてオープン戦に出場して欲しいものだ。


中村はやっぱりある程度はやると思います。
獲得を断念したヤクルトとかを「獲得すればよかった」って思わせるような結果を残して欲しいと思いますし、出来ると思います。
コメントありがとうございます。
ウッズに限らず外国人選手といえども休日でも練習はやってると思います。
中村紀洋の影響で育成選手にスポットが当たってますね。クルスや竹下哲史の記事が出ることが象徴してます。
中村がここまでやって不合格ってことはないでしょうね。