最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > タイロン・ウッズの2本塁打でようやく勝利!
2007年03月21日

タイロン・ウッズの2本塁打でようやく勝利!

6回表、逆転3ランホームランを放ち、福留(左)に祝福され笑顔のウッズ=横浜  2007年3月21日のニュースとして、横浜スタジアムで横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球オープン戦が行われた。中日の先発は中田賢一、横浜の先発は川村で13時試合開始。試合は4対5で中日が勝利して連敗を止めた。

 ※画像=6回表、逆転3ランホームランを放ち、福留(左)に祝福され笑顔のウッズ=横浜

 ●タイロン・ウッズは冬眠から目覚めたのか ⇒Ranking



【21日速報記事】
■【評】ウッズが2本塁打 横4−中5(共同通信
 中日は打撃低迷していたウッズが2本塁打4打点と復活。先発の中田は球がばらつき、5回3失点と不安定だった。横浜はオープン戦初登板の川村が5回を3安打2失点。金城、村田が2安打ずつと中軸に当たりが出てきた。

■相性いい球場でお目覚め 昨季の2冠王ウッズ(共同通信
 昨季の2冠王ウッズが一気に目覚めた。2回に川村から左翼席へオープン戦初本塁打。6回には無死一、三塁で右中間へ3ラン。いずれも高めの変化球をとらえ「これまでは求める球がきても逃していたが、ミスせずに打つことができた」と声を弾ませた。

 昨季は、ともに球団記録を塗り替える47本塁打、144打点をマークし、リーグ優勝に大きく貢献した。今年は手術した母親の看病で来日が遅れ、キャンプ終盤になってようやく合流。休日に打ち込み、寒い日の地方球場での試合にも「投手の球を見たい」と主力で一人だけ出場するなど調整の遅れを取り戻そうとしてきた。

 かつてのホーム球場である横浜スタジアムは、打席で「ボールが見やすい」そうで、昨年の横浜1回戦で川村に満塁弾を浴びせるなど得意にしている。開幕まで残り1週間余り。これまで打率1割台と低迷していた主砲が「ラッキーな球場」で、浮上の手応えをつかんだ。

■【中日】中田、乱調5回3失点も白星(日刊スポーツ
 中日先発の中田賢一投手(24)が、5回4安打5四球3失点と乱調ながら勝ち投手となり、引き分けをはさんだチームの連敗を「5」で止めた。投球内容について「もったいないことをした。突然ボール、ボールと続いてしまった。次は切り替えていきたい」と反省した。

■中田の調子上がらず 中日(共同通信
 中田の調子が上がってこない。ストライクとボールがはっきりし、投手の川村に2連続四球を与えるなど球数は5回で100球を超えた。

 今季は2けた勝利を目指す3年目右腕は「前からそうだが、突然おかしくなる」と首をひねりながらも「感覚的にはよくなっているので、前向きにいきたい」と自分自身に言い聞かせるように話した。(横浜)

■試合スコア
 ◇オープン戦
 横浜−中日(13時、横浜、15024人)

中 日 011 003 000−5
横 浜 002 010 001−4

【投手】
(中)中田、岡本、岩瀬、鈴木−谷繁
(横)川村、山北、吉原、ホセロ−鶴岡

【責任投手】
(勝)中田3試合1勝
(S)鈴木4試合1敗1S
(敗)山北7試合1勝1敗1S

【本塁打】
(中)ウッズ1号ソロ(2回、川村)、2号3ラン(6回、山北)
(横)金城1号ソロ(5回、中田)


 ●プロ野球オープン戦その他の試合結果 ⇒Ranking


■中日ドラゴンズスタメンオーダー
 1番、センター、李
 2番、ショート、井端、2安打
 3番、ライト、福留、1安打
 4番、ファースト、T・ウッズ、2本塁打
 5番、サード、中村紀
 6番、レフト、森野
 7番、キャッチャー、谷繁
 8番、指名打者、立浪
 9番、セカンド、荒木、1安打

■中日ドラゴンズ登板投手
○中田、5回、23打者、4安打、3奪三振、5四球、3失点
 岡本、2回、6打者、0安打、3奪三振、0四球、無失点
 岩瀬、1回、4打者、1安打、0奪三振、0四球、無失点
S鈴木、1回、6打者、3安打、0奪三振、0四球、1失点

 今日の試合は地上波でのテレビ中継、ラジオ中継が無かったのでネットで試合結果を知った。2回表、ウッズのソロホームランで1点を先制。3回表、井端のタイムリーで2点目。3回裏、中田が捕まり村田に2点タイムリー二塁打で2対2の同点にされた。5回裏、中田が金城にソロホームランを打たれて3対2と1点勝ち越しを許した。6回表、ウッズの逆転3ランホームランで3対5と2点勝ち越した。9回裏、鈴木が1点を失うが4対5で逃げ切って勝利した。中日は6安打だったがウッズの2本塁打4打点の活躍で勝てた。オープン戦ながら長いトンネルだった。これで調子に乗ってオープン戦残り試合をしっかり勝って公式戦開幕に備えて欲しいものだ。明日は岐阜長良川球場で広島とのオープン戦が行われる。



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
ウッズは、もう眠りに入らないで欲しいですね!
このままシーズンに入って欲しいです。
心配なのはまた、先発!
中田ぁ!?大丈夫かしら?
私は3本目の柱になって欲しいのに。

昨日までの気持ちとは違いますが、
今日の試合はシーズンなら勝って良かった、
で終わるのですが、まだ不安の残る試合でした。
24日は、安心する試合になって欲しいです。
Posted by ontheway2u at 2007年03月21日 23:59
>ontheway2uさん
コメントありがとうございます。
ウッズはこれをきっかけにこのままシーズンに入って欲しいです。井端以外の打者はまだ本調子じゃないので引っ張られて打線となってくれると良いですね。
中田はまだ不安定ですね。先発投手はしっかりしてもらわないと心配です。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年03月22日 09:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

横浜戦
Excerpt: 3月21日 オープン戦(横浜) 中  日0110030005横  浜0020100014[横]川村、(負)山北、吉原、ホセロ―鶴岡 [中](勝)中田、岡本、岩瀬、(S)鈴木―谷繁 〔HR〕T・ウッズ1..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-03-21 20:34

浜スタ大好き! ウッズが2発で復調の兆し
Excerpt: 3/21 横浜(オープン戦:観衆15,024人) 123456789計中  日0110030005横  浜0020100014 (中)中田、岡本、岩瀬、鈴木−谷繁 (横)川村、山北、吉原、..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-03-21 20:50

今日のドラ(070321):久々の勝利。
Excerpt: 祝日なのでハマスタへ横浜戦を見に行って来ました。写真はこちらからどうぞ。 個人的...
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2007-03-21 20:50

ようやく勝った
Excerpt: 渦、大暴れ。 ま、奴は横浜に強いしw→(ニッカン式スコア) 中 日┃011│003|000┃5┃ 横 浜┃002│010│001┃4┃ ○ 中田 S 鈴木 ● 山北 本塁打:D 渦×2    :..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-03-21 20:55

ようやく勝った
Excerpt: 渦、大暴れ。 ま、奴は横浜に強いしw→(ニッカン式スコア) 中 日┃011│003|000┃5┃ 横 浜┃002│010│001┃4┃ ○ 中田 S 鈴木 ● 山北 本塁打:D 渦×2    :..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-03-21 20:55

タイロンようやくお目覚め
Excerpt: 打撃不振なドラゴンズ。当たっているのは井端と澤井だけ。 開幕までに間に合うのかと心配になる。落合監督は大人の球団だからと強気な発言。 コースケも今は色々と試しているだけと余裕な発言。オープン戦の残り2..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-03-21 21:06

ようやくタイロンのお目覚めかな
Excerpt: 打撃不振なドラゴンズ。当たっているのは井端と澤井だけ。 開幕までに間に合うのかと心配になる。落合監督は大人の球団だからと強気な発言。 コースケも今は色々と試しているだけと余裕な発言。オープン戦の残..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-03-21 21:06

久々の勝利
Excerpt: 横浜ベイスターズ 4−5 中日ドラゴンズ 久々の勝利キタ━━(゚∀゚)━━ トン
Weblog: 東龍館
Tracked: 2007-03-21 21:08

ドラゴンズ5-4ベイスターズ
Excerpt: ごめんなさい。9回裏、よう見きらんやった!!! いつもいつも、ヒヤヒヤな場面になると逃げる癖、毎年直そうと思うのに・・・ 今年も、逃げてしまった。○| ̄|_ それにしても、中..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-03-21 21:18

よし!!
Excerpt:  中日‖011 030 000‖5  横浜‖002 010 000‖4 勝:中田 S:鈴木 敗:山北 ハマスタに行ってきました。 いや〜久しぶりの勝利ですね。 それも9回はあわや同点、逆転と..
Weblog: miruの雑記帳
Tracked: 2007-03-21 21:21

オープン戦 3月21日結果
Excerpt: 中 日VS横 浜            1 2 3   4 5 6   7 8 9   計   H   E  中  日    0 1 1   0 0 3   0 0 0   5   6   ..
Weblog: 野球バカ日記
Tracked: 2007-03-21 22:17

OP戦:YB4-5D(3.21)
Excerpt: タイロン・ウッズが2ホームランでドラゴンズが久しぶりのオープン戦勝利中田は制球難岡本は好調持続福留は1安打 ブログや掲示板を見ていてテレビを見ている人やハマスタに行っている人が多いなぁと思ったらきょう..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-03-21 22:26

【3/21】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} {/star/}中日{/v/}横浜 (13時、横浜、15024人) 中 日 011 003 000|5 横 浜 002 0..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-03-21 22:52

お待たせしました! T.ウッズ、オープン戦初本塁打
Excerpt: ◆横浜 15,024人 【中日】ウッズがOP戦初本塁打。中田は5回3失点でまだ黄信号 【横浜】村田・金城が揃って2安打。中軸に当たりが戻ってきた ようやくウッズの主砲に火がついた。2..
Weblog: ドラゴンズエクスプレス
Tracked: 2007-03-21 22:58

ウッズ2発!!ドラゴンズの連敗ストップ。
Excerpt: 今日のOP戦は横浜スタジアムで、ベイスターズとのデーゲームでした。 ドラゴンズはウッズが久しぶりのホームランを2本打ち込んで、 5−4で久しぶりの勝利となりました。
Weblog: はらちゃきの徒然スポーツ
Tracked: 2007-03-21 23:05

T砲2発
Excerpt: 06年10月8日以来の横浜スタジアムで タイロンウッズのHR2本見てきました。 今日の横浜は、観客も15000人{/ee_2/} 応援歌新曲の練習も兼ねて、シーズンへの気分が 高まってきました。 なん..
Weblog: 中日ドラゴンズ優勝祈念
Tracked: 2007-03-21 23:24

先発候補が… vs横浜戦 3/21(OP戦)
Excerpt: 3/21  横浜vs中日〜横浜スタジアム〜チーム123456789RHE中 日 011003000560横 浜 0020100014 81中日:中田、岡本、岩瀬、鈴木 横浜:川村、山北、吉原..
Weblog: 徒然なるままに〜私的スポーツ観戦記〜
Tracked: 2007-03-21 23:33

4番の2連発!!
Excerpt: ○オープン戦19試合目(横浜・観衆15024) 中日5−3横浜(中日2勝0敗0分) ○スタメン 中日1中李2遊井端3右福留4一T・ウッズ5三中村紀6左森野7捕谷繁8指立浪9二荒木投投中田横浜1二仁志..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-03-21 23:46

ウッズ2発!8試合ぶりの勝利
Excerpt: ようやく勝った。3/11以来の勝利! いや、たかがオープン戦とはいえ、こんだけ勝
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-03-21 23:55

ピリッとしないね
Excerpt: 中日5-4横浜 ウッズさんの2本塁打で勝ったものの何となくピリッとしない試合でしたね 中田くん四球多過ぎです あれじゃ先発としては不安が残るとしか言えないよ 李も森野も調子上がってこな..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2007-03-21 23:55

3・21春分の日 パ 予想もしてみた
Excerpt: ちょうど昨年はWBCで日本が世界一になった日。 あれから1年w 今年は、ドラゴンズオープン戦を見てました。 Jスポーツ中継 3時半から所要で出かけましたが・・・ よかったのは、ウ..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-03-21 23:57

久しぶりに勝ったんだけど。。。。
Excerpt: 立浪くんは打ってないし、 結局チームも6安打だし、 先発の中田は乱調気味だし。 勝ってもこんな批判的な記事ばかりじゃ、 ダメですね。前向きに! とにかく勝利っていうのは大切です。 何よ..
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-03-22 00:31

4番の目覚め
Excerpt: パ・リーグが今週末から開幕し、 セ・リーグ各球団も最終調整段階に入っているのに、 仕事が忙しくなってしまい、 なかなか野球がチェックできません。 折角のドラの関東遠征も生観戦できませんでした。..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-03-22 01:49

ウッズお目覚め2発4打点、8試合ぶりの竜勝。
Excerpt: 横浜スタジアムでの横浜とのオープン戦。 前日まで5試合ノーヒットのウッズが、 ソロ、3ランと2本の本塁打で4打点と爆発。 主砲の目覚めは、ドラゴンズに 8試合ぶりの勝利をもたらしました。 一方で、先発..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-03-22 14:27

vsベイスターズOP戦2
Excerpt: D 0 1 1 0 0 3 0 0 0   5 B 0 0 2 0 1 0 0 0 1   4 D:中田ー岡本ー岩瀬ー鈴木 B:川村ー山北ー吉原ーホセロ 本:ウッズソロ、3ラン 金城ソロ ..
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-03-22 14:34

ロケットボーイ
Excerpt: すごい勢いでぶっ飛びます 相手ヤクルトのボーイズのお株を奪え。 ○浅尾4回3失点…プロの洗礼「打たれて動揺した」 浅尾 「ヒットを打たれて動揺しました。セットの方法を変えたり工夫しないといけないで..
Weblog: +リポメモ+
Tracked: 2007-03-22 19:36

情報更新なし
Excerpt: 昨日・今日のOP戦で分かった事としては、 1.ヤクルト・横浜には今年も苦労しそう
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-03-22 23:13