この記事へのトラックバック
日ハム戦の連敗やっとストップ
Excerpt: 昨年の日本シリーズからの対日ハム戦の連敗は、今シーズンの交流戦まで続いて6連敗。 どうして勝てないのかよくわからない。 しかも終盤でひっくり返されるパターン、自滅するパターンが多く、ストレスが溜まる試..
Weblog: あまるな!
Tracked: 2007-06-16 22:48
【竜専】 大黒柱+守護神=勝利
Excerpt:
ダルはやさしいなぁww
対日本ハム 3..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-06-16 22:54
仇敵に一矢報いた
Excerpt: 中日3-2日ハム
勝つには勝ったわけですが、勝たして貰ったという感じ?
初回のチャンスでビックイニングを作れないのが最近のドラゴンズクオリティ
結局、あの場面でダルビッシュをKO出来なか..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2007-06-16 22:54
F2−3D
Excerpt: 薄氷を踏む思いで、対ファイターズ戦の連敗をようやくストップ
今日は、勝ちに行った継投策が見事にハマりました
特に7回の平井投手はお見事
打つ方は・・・相手投手と今のスタメン&調子考えれば、3得点..
Weblog: JarJarの「イチ、ニのサーン」
Tracked: 2007-06-16 22:56
6月16日 対日ハム at札幌ドーム
Excerpt: >>かつさん
1軍昇格直前はセカンドを守っていたみたいですけどね。
サードに堂上弟を置き続ける限り、内野手の枠が減るのは必然。
将来に期待しましょう、堂上弟の。
>>..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-06-16 23:09
F2-3D(6.15)四番福留
Excerpt: あいもかわらず重苦しい札幌でのファイターズ戦ウッズ欠場の4番は福留でした。その福留のタイムリーで2点先制すると川上からの継投策で逃げ切り 6.15(札幌ドーム) D:|200|100|000| =3F..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-06-16 23:14
逃げ切った☆
Excerpt: 初回に貰ったチャンスで2点取れたのがよかった。 先発川上も7回崩れるまでの6回。 安定していた。 次は完投を!
Weblog: けんぞぅなんとなくぶろぐ
Tracked: 2007-06-16 23:15
打倒ダルビッシュ
Excerpt: 中日3-2日本ハム
今夜は両軍エース対決らしい投手戦。
憲伸は変化球のコントロールが悪かったものの、緩急を使い、打たせてとる省エネ投球で、6回までわずか3安打の好投。
それが7回裏に..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-06-16 23:20
良く勝てたね!対公の連敗ストップ
Excerpt: 仙台で元気の無かった我らがドラゴンズ。 年に数回しか来ない土地で遊びすぎ?だなん...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-06-16 23:20
F×D 本日の決まり手は、うっちゃり
Excerpt: 勝ちました〜。こういうゲームならこっちも得意ですから(^^)。
ウィキペディアでうっちゃりを引くと、
>相手が重たい力士ということもあり、決めるのは相当の筋力が必要である。
のだそうです。重たい..
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-06-16 23:26
6/16《F2-3D》ダルビッシュに競り勝つ!
Excerpt: 腰痛の中日ウッズがこの日も欠場 ウッズに加えて、DHなのに立浪も使えないとは…。
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-06-16 23:28
憲伸とダルの対決は憲伸が制す
Excerpt: 注目のドラゴンズの4番にはコースケを入れてきた。
一部報道では立浪かと書かれていたが、立浪の名前はスタメンに入っていない。
今日のDHは一樹となっている。立浪は足の調子が悪いのかな。
<中 日> ..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-06-16 23:32
一昨々年くらいの勝ちかた
Excerpt: わかり易い大砲がいないのならこの勝ち方で。
今日の四番は福留…ってこれもそれこそ一昨々年以来?
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
中 日 ┃200│100|000┃3┃
北海道日公┃0..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-06-16 23:33
中日、日本ハムとの札幌ドームでのエース対決、接戦をものにした。
Excerpt: 札幌ドームでの日本ハム戦。よく入ってるなぁ。
中日の先発は、エース川上、日ハムは同じくエースのダルビッチュゥ、昨年の日本シリーズの再現だ。{/v/}
中日は1回、英智が三振振り逃げ、森野が四球、4番・..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-06-16 23:42
疑わない
Excerpt: ウッズがいない打線は厳しいが、相手の先発が右ならば森野・福留・井上のクリーンナップも強力。怪我人続出は中日野手の、主力と控えの激しい差を縮める良い機会だとポジティブに捉えることにする。中村公や澤井は若..
Weblog: ソウウツおかげでFLASHBACK現象
Tracked: 2007-06-16 23:59
平井の気迫で勝利を掴む
Excerpt: 中日 3−2 日ハム(勝) 川上 6勝2敗(S) 岩瀬 1勝2敗17S(負)
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-06-16 23:59
エース復活・・・は、おあずけ。
Excerpt: 今日は、ダルビッシュと川上の対決!序盤に投球の安定しないダルビッシュから、3点を奪った中日。憲伸も、今年の中では調子が良さそうな感じ・・・このまま勝利?と思ったら・・・。7回に2ラン浴びて撃沈・・・。..
Weblog: 八百万の神々
Tracked: 2007-06-17 00:17
辛勝!
Excerpt: 中日3−2日ハム
Weblog: クリボーの小さな日記
Tracked: 2007-06-17 00:35
「11」エース対決は川上の勝ち!
Excerpt: 今日はネットで見てたら、
何と4番は立浪くんかもって!!!!
そんな記事見てるだけで、涙がじわーっと。。。。
「勝負強さは、今さら語る必要もない。チームの信頼も分厚い。」
分厚いんだよ、やっぱ..
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-06-17 00:57
憲伸vsダル、エース対決を制してドラ辛勝!
Excerpt: === 札幌D 中日 3−2 日本ハム ===
日ハムとの試合は、疲れるなぁ。
でも今度は勝ったぜヽ(*´∀`)ノ
1回、4番'''孝介''..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-06-17 01:02
6月16日 D3?2F(○)
Excerpt: 中日が前半に挙げた得点を川上?平井?岡本?岩瀬の継投策でしのぎ、昨年の日本シリ
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-06-17 01:20
日ハムに久々勝利!(^_^)v
Excerpt: 書いている途中に2回。記事が消えてしまった。{/face_naki/}
楽天戦の不甲斐なさにブログサボっていた罰か?{/hiyo_shock2/}
今日からは札幌。ウッズ腰痛。ダル。・・嫌な予感。{..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-06-17 01:48
【6/16】中日−日本ハム【逃げ切った!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}日本ハム (18時01分、札幌ドーム、33405人)
中 日 200 100 000|3
日本ハ 000 000 200|2
勝:川上11試合6勝2敗
S:岩瀬25試合1..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-06-17 02:01
ビジター観戦貯金1。
Excerpt: 【交流戦】北海道日本ハム-中日3回戦
(日本ハム2勝1敗・18時01分札幌ドーム・33,405人)
D 200 100 000 3
Fs 000 000 200 2
D:○川上(6回1/3)-平井..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-06-17 02:11
ヒーローは平井
Excerpt: 中日3−2日本ハム
またも4番不在の試合。そんな中、ダルビッシュの自滅にも助けられましたが、よく勝ちました。
なんといっても、7回、不甲斐ないエースを助けた平井。彼がヒーローでしょう。
..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-06-17 02:49
川上憲伸がダルビッシュに投げ勝って連敗止める!
Excerpt: ドラゴンズはファイターズに3−2で勝って 日本シリーズが続いた連敗を止めました。 先発は川上憲伸投手とダルビッシュ投手という 両チームのエース対決になりました。 投手戦を予想しましたが初回に2点を..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-06-17 06:59
巨砲不在でも勝てました
Excerpt: 昨年の日本シリーズからの連敗を7で止めました!
(オープン戦の1敗1分けを含む)
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-06-17 07:19
札幌で ひとつ〜
Excerpt: サニーです。 こんにちは。 中日ドラゴンズを応援しています。札幌遠征〜・・・ウッズは、腰痛のため 戦線離脱〜 中スポでは、代わりの4番は、立浪か〜?? と!でも、予想とおり・・・ 福留孝介〜! (3番..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-06-17 07:50
中-日3回戦
Excerpt: 今日から札幌ドームで日本ハム戦。3番サード森野、4番ライト福留、5番DH井上で...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-06-17 07:52
日替わり4番打者?
Excerpt: 6/16 札幌ドーム
(vs.日本ハム 3回戦=中日1勝2敗、観衆:33,405人)
123456789計中 日2001000003日本ハム0000002002
(中)川上、平井、..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-06-17 07:56
背番号11番対決、中日辛くも逃げ切る!
Excerpt: 中日3−2日ハム
中日先発川上憲伸、日ハム先発ダルビシッシュの背番号11番同志の対決。
初回ダルビシッシュの一人相撲で中日はラッキーな2点をあげる。
一死後、英智が三振振り逃げで(記録は三振と暴投)..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-06-17 08:37
札幌初戦勝利
Excerpt: 6月16日 セ・パ交流戦 10勝8敗1分〔VS日本ハム3回戦 1勝2敗〕(札幌ドーム)中 日2001000001日本ハム0000
002002[日]ダルビッシュ
[中]川上、平井、岡本、岩瀬
(勝)..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-06-17 09:58
日ハムにやっと1勝した
Excerpt: なんとか3対2で逃げ切り日ハムに今季初勝利です。打線に迫力のないのが気がかりです。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-06-17 10:42
11番対決
Excerpt: 背番号の同じエース対エースの勝負で、先にマウンドを降りたチームの勝利とよく考える
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-06-17 10:47
ドラゴンズ 平井ー岡本ー岩瀬の必勝リレーで逃げ切る
Excerpt: 注目のドラゴンズの4番にはコースケを入れてきた。
一部報道では立浪かと書かれていたが、立浪の名前はスタメンに入っていない。
今日のDHは一樹となっている。立浪は足の調子が悪いのかな。
..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-06-17 10:52
F2-3D○「リリーフ陣の勝利」
Excerpt: 【大手術の跡未だ生々しく】
仕事から帰ってきてTV中継を見始めたのが、7回表からだったので、
完全に日ハムペースの試合展開の中、なんだか勝ったのが不思議です。
今にもひっくり返されそうで、い..
Weblog: 竜の尻尾につかまって。。。
Tracked: 2007-06-17 10:54
vsファイターズ 3:2○
Excerpt: ★まさか勝てるとは思ってなかった(w
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-06-17 11:06
辛勝 何とか逃げ切った・・・
Excerpt: 川上5連勝でヒヤヒヤ6勝目  ファイターズ×ドラゴンズ(札幌ドーム) チーム 1 ..
Weblog: ベンチ裏 野球好きが集まる場所
Tracked: 2007-06-17 11:49
揺れる札幌で○
Excerpt: ドラ‖200 100 000‖3
ハム‖000 000 200‖2
勝:憲伸
S:岩瀬
敗:ダルビッシュ
対日本ハム、揺れる札幌ドーム、ダルビッシュともうこの時点である程度負けを意識してしま..
Weblog: miruの雑記帳
Tracked: 2007-06-17 12:04
平井力投、福留4番打、継投竜日ハム振り切る!
Excerpt: 今季のセ・パ交流戦も残り3カード、6試合。
9勝8敗1分けのドラゴンズは、今夜から
札幌ドームで北海道日本ハムとの2連戦。
その初戦は、川上憲伸VSダルビッシュ有という
昨秋の日本シリーズの再戦ともい..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-06-17 12:19
やっと連敗ストップ
Excerpt: ○公式戦63試合目(札幌ドーム・観衆33405) 日本ハム2−3中日(中日1勝2敗0分) ○スタメン 中日1遊井端2中英智3三森野4右福留5指井上6左中村公7捕谷繁8二澤井9一渡邊投投川上日本ハム1..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-06-17 12:22
サッポロ一番
Excerpt: やっぱ札幌ドームはコースケですね。 もう言うことはありません。七味スパイスが効いています。 憲伸、平井、ミッドナイト、岩瀬でダルを倒しました。 短毛(みじかげ)
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2007-06-17 12:39
仇敵からの勝利
Excerpt: 北海道日本ハムファイターズ ●2−3○ 中日ドラゴンズ 札幌で勝ってしまったw
Weblog: 東龍館
Tracked: 2007-06-17 21:26
安だけ苦手にしてた日ハムに勝ったんだから、
よしとしなきゃ。
明日はウッズは復帰できるかしらね?
何か出来ないっぽくない?
ホントこんだけけが人が出て、
よく今のポジションに居るわ。
チーム力は上がってるのでしょう。
今日はリリーフ陣が安心してみていられました。
これも収穫かしら。
明日は日ハムは総力戦で来そう。
交流戦の優勝もかかってるし。
中田の好投と、やっぱもう少し打線の奮起に、
期待したいですね。
デーゲームよね?私、起きれるかな。。。。
何とか日ハムに勝てましたね。
昨年の日シリ1試合目以来でしょうか?
長かったです。
その分だけ、嬉しさ倍増です。
立浪さんもケガみたいですし、
打線も出てる選手で頑張るしかありません。
そんな中、ハム太郎は本日もイマイチ・・・。
かたじけないm(__)m
叱咤激励してもらって構わないです(w
明日も出来れば勝ちたいですね。
中田くんに頑張ってもらいましょう!!
PS
直ちゃんは、相変わらず人が良すぎですね。
チビキノコは、どうしようもないけど(笑
今日の勝因は、
セギを内角高めで抑えていた事。
ハムチャンスでの稲葉が四死球。
同点になる前に川上→平井。
平井・岡本・岩瀬の安定感。
というところでしょうか。
明日もグリン。厳しい試合になりそうです。
日本シリーズはハム・ロッテ・SBの中から出てくるはず。
明日は森本・稲葉に対して探りをいれ
お土産(弱点)をもって帰ってきて欲しいものです。
明日はウッズでるかな。
まさか札幌と北陸へカニ食べに行っただけとか(^_^;)
タイロンさん、カニじゃなくてハム食べて!(笑)
それにしても、ただでさえ貧打にあえぐ打線に加えて4番不在なもんですから、ちょっと深刻です。
代わりを埋めてくれる選手が出てくれることを期待するしかないですね。
コメントありがとうございます。
ウッズはしばらく出場は無理ぽい感じですね。
これだけ主力が抜けていてもこの成績は、投手力と代わりの選手が頑張っているからでしょう。
今日は13時からデーゲームでNHK総合で中継があるのでテレビ観戦します。ぜひ連勝して欲しいです。
>dai@「火の国」ヨコヤさん
コメントありがとうございます。
勝てて良かったです。もし負けていたらズルズルと悪い方に行ってたかも知れません。
中村公治にゲキを飛ばさないとダメですね。
今日の試合で、もし見逃し三振をしたら許しませんw
直ちゃんを泣かせてでもヨコヤに立ち向かう秋山は凄いですね。来週の3時間SPが楽しみです。
>小牧のフジさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
継投がピシャリと決まって投手力の差で勝てたと言ってもよいでしょう。
ウッズの出場は微妙っぽいですね。
北海道と北陸の海の幸を食べ過ぎて太って帰ってきたとたん登録抹消なんてことにならないでもらいたいです。
>かつさん
コメントありがとうございます。
打線が打てない分投手に頑張ってもらうしかないですね。中田がグリンに投げ勝って連勝となることを祈りたいです。