
29日、プロ野球のリーグ戦が再開。読売が広島に勝ったため2位中日とのゲーム差が4に広がった。
※画像=調整を終えグラウンドから引き揚げる川上憲伸=秋田こまちスタジアム
●落合監督故郷秋田でヤクルト戦の秘策とは ⇒Ranking
【6月29日記事】
■中日は秋田での練習でリーグ再開に備える(日刊スポーツ)
中日は29日、ヤクルト戦(30日・秋田)に備え、秋田県立野球場で練習した。交流戦を24日に終了して以降、実戦から遠ざかっており、ウッズ、福留、川上らは感覚を確かめるようにキャッチボール、ランニング、ストレッチなどで汗を流した。川上は「少し体を動かします」と話した。
【6月30日付朝刊記事】
■中日 落合監督には縁起いい秋田(スポニチ)
中日・落合監督の故郷・秋田で行われる30日のヤクルト戦に先発する川上はこまちスタジアムの印象を聞かれ「企業秘密です」と口を閉ざし「きょうはちょっと…」と質問を遮った。地方球場では過去15試合で3勝7敗、防御率5・57と相性は悪い。一方、チームは落合監督就任後、秋田では3戦全勝。優勝した04、06年にはいずれも秋田で勝っているだけに、そんな縁起の良さにも乗りたいところだ。
■中村紀、1軍に合流 きょう6番・三塁で先発へ(スポニチ大阪)
右太もも裏の肉離れで6日に登録を抹消。2軍調整していた中村紀がチームに合流した。こまちスタジアムに着くなり落合監督にあいさつ。室内練習場で打撃練習を行うなど汗を流した中村紀は「いよいよあしたからですわ。緊張感もありますが、チームの力になれるように頑張りたいです」と完全復活の笑みを浮かべた。きょう30日の試合では6番・三塁での先発が濃厚だ。
【プロ野球の話題】
■巨人、ソフトBなどが勝つ セ、パのリーグ戦が再開(共同通信)
プロ野球は29日、セ、パ両リーグの計4試合で約6週間ぶりにリーグ戦を再開、セ首位の巨人は阿部の2本塁打などで広島に12−6で勝ち、試合のなかった2位中日とのゲーム差を4に広げた。
パでは、3位ソフトバンクが柴原のサヨナラソロ本塁打で首位ロッテに1−0で競り勝ち、0・5ゲーム差に迫った。完封の杉内はリーグトップタイの10勝目。交流戦で優勝した2位の日本ハムはダルビッシュが打たれ、オリックスに1−4で逆転負けした。西武は楽天を6−2で下し、8回途中まで2失点の涌井が10勝目を挙げた。
横浜−阪神(横浜)は雨天中止となり、中日は30日のヤクルト戦(秋田)で再スタートを切る。
■アレックス、2安打 ブラウン監督が期待(共同通信)
広島に新加入のアレックスが2安打を放った。この日、出場選手登録され「6番・中堅手」で先発出場。7回に「何とかバットに当ててやろうと思った」という左前打を放つと、8回は2死一、三塁で右前にタイムリーをはじき返した。
昨季まで中日で活躍した35歳。ブラウン監督は「思い切ってプレーする選手。自分の仕事をきっちりやってくれると思う」と期待を寄せた。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
☆中日ドラゴンズ6月30日の試合予定
ヤクルト対中日、18時・秋田県立野球場(こまちスタジアム)
予想先発投手、中日:川上憲伸、ヤクルト:グライシンガー
テレビ中継、東海地区、地上波なし
ラジオ中継、東海地区、東海ラジオ
この記事は29日夜に更新する予定でしたが、シーサーブログが緊急メンテナンス中のため更新することが出来なくて本日更新しました。
中日は29日試合がなくて秋田こまちスタジアムで練習を行なった。テレビでは広島対巨人戦を少し見た。昨年まで中日に在籍していたアレックス・オチョアがヒットを打つシーンを見たときは嬉しかった。広島で頑張ってプレーして欲しい。中日戦では打って恩返しをされそうな気がする。
今日は18時からヤクルト戦、川上が先発だろう。中村ノリが1軍に合流したのでスタメンサードで復帰するようだ。リーグ戦再開後の初戦をまず勝って波に乗って行って欲しい。頑張れドラゴンズ!!


早起きですね!
お休みでしょう?今日・・・・?
私はこんな時間に寝ることはあっても、
起きることはまずないでしょうね・・・・。不健康まっしぐらですから。。。。
昨日はイライラされたことでしょう。
ブログって更新しようとして出来ないと、
凹みますもんね。
いよいよ再開です!なんだか私的にも、
かなりリフレッシュできた感じ。
今日は気分よくベストメンバーで勝って欲しいですね!
おはよう〜
コメントありがとうございます。
昨日は早く寝たのと、更新しなきゃと思っていたのもあって今朝は早起きしました。
まだシーサー調子悪いみたいで、新しい記事が反映されてないっぽいし、コメントも表示されないみたいなので困まります。
いよいよリーグ戦再開ですね
ドラゴンズにすっきり勝って欲しいです。