この記事へのトラックバック
中-神7回戦
Excerpt: 今日は山井が登板。初回満塁としたところで林に打たれて2失点。その後はランナーを...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-07-06 23:11
下柳に100勝目をプレゼントして完敗
Excerpt: チャンスは初回と7回だけ4安打に抑えられて完封負け。昨夜から一転、弱弱しいドラゴンズに戻った夜でした。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-07-06 23:16
竜の秘密兵器。
Excerpt: 7/6 ナゴヤドーム
(中日vs.阪神 7回戦=阪神4勝2敗1分、観衆:37,452人)
123456789計阪 神2000000002中 日0000000000
(阪)下柳、久保..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-07-06 23:17
山井 負けたけどよく頑張ったよ
Excerpt: 今日の先発は山井と下柳。タイガースの必勝パターンは下柳が6回くらいまで抑えて、JFKでの逃げ切り。
それをさせないためにも早い回で下柳を攻略すること。
また、タイガースは金本が打つと打線が元気になる。..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-07-06 23:25
「ウルトラマン」山井 復帰戦を飾れず
Excerpt: ウルトラマンが1年10か月ぶりに一軍のマウンドに上がりましたが、打線の援護なく、復帰戦を飾ることはできませんでした。
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2007-07-06 23:32
7月6日 対阪神 atナゴヤドーム
Excerpt: >>かつさん
電車には乗れました。帰宅時間がとんでもない時間にはなりましたけどねw
今年はグダグダな試合が多いですねぇ・・・。
昨年なんかは僕が見に行く試合は大抵8時40分までには終..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-07-06 23:33
【7/6】中日−阪神【0ぢゃ勝てないよ】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}阪神 (18時、ナゴヤドーム、37452人)
阪 神 200 000 000|2
中 日 000 000 000|0
勝:下柳14試合7勝4敗
S:藤川31試合3勝2敗1..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-07-06 23:36
散発4安打で完敗
Excerpt: 今日はナゴヤドームで阪神戦。
先発は山井!
今季初先発の山井のピッチングに注目でしたが、初回にいきなり2点を取られた後は6回までピンチを凌ぎながら投げました。
ようやく一軍のマウンドで投げれるよ..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2007-07-06 23:38
山井見殺し
Excerpt: 今夜は残業をしていたものの、
経過チェックをする余裕はあったので、
頻繁に会社のPCを見ていました。
・・・イライラしましたね。
今夜は休肝日だったので自棄酒は回避しましたが、
ヤケ食いをし..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-07-06 23:45
●D0-2T「序盤コントロールが定まらず少しイライラしてた感じの下柳を結局攻めきれず・・・」
Excerpt: のらりくらりと小憎たらしいたらありゃしない・・・
3回の孝介の当たりが・・・(以下省略)
昨日沢山打ったので、今日は小休止。
まぁよくあることです。
ただ昨日も今日も打ってない人もいますが..
Weblog: 竜の尻尾につかまって。。。
Tracked: 2007-07-06 23:58
vsタイガース7 2:0●
Excerpt: ★2人の顔見世興行に留まった。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-07-07 00:12
昨日より疲れました。(T_T)
Excerpt: 今日はジュニアファンクラブの招待日。
パノラマBは知っていたが今回はレフト側。
阪神ファン多数。
もっといいところ招待してくださいよ。
先発は山井と下柳。
帰ってきた!ウルトラマンではありません。..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-07-07 00:16
山井を打線が援護できず
Excerpt: 中日 0−2 阪神(勝) 下柳 7勝4敗(S) 藤川 3勝2敗18S(負) 山
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-07-07 00:19
D×T 秘密兵器登場
Excerpt: いや〜とにかく打てませんでしたね。次の登板が楽しみなピッチャーがふたり登場しました。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-07-07 01:08
7月6日 D0−2T(●)
Excerpt: 中日が阪神先発下柳、リリーフ陣の久保田ーウィリアムスー藤川に散発の4安打と抑え
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-07-07 02:53
進め銀河の果てまでも。
Excerpt: 中日-阪神7回戦
(阪神4勝2敗1分・18時00分ナゴヤドーム・37,452人)
T 200 000 000 2
D 000 000 000 0
T:○下柳(6回)-久保田(2/3)-ウィリアムス..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-07-07 05:52
D0-2T(7.6)時間浪費
Excerpt: スコア0−2で3時間30分超えちゃってるよ・・・。こういう勝ち方しかできないタイガース相手にそのまんま微妙な抵抗だけで負け ジャイアンツとのゲーム差は47.6(ナゴヤドーム)T:|200|000|..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-07-07 06:43
復活山井スミ2に泣く、クルス登板も完封負け。
Excerpt: 乱打戦を制し、広島に連勝したドラゴンズ。
今夜からはナゴヤドームで4位・阪神との3連戦。
その初戦、先発マウンドには、
05年9月25日以来という山井大介が上がります。
右肩痛を克服し、ファームで結果..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-07-07 06:57
山井見殺し
Excerpt: 中日0−2阪神
今期初先発初登板の山井を打線が見殺し。ヒットは打たれながらも初回の2失点だけで粘っていた山井を打線が援護できず。3連戦の初戦を落としました。
まぁ阪神打線に元気がないのに助..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-07-07 07:00
山井粘投むなし!
Excerpt: 中日0−2阪神
Weblog: クリボーの小さな日記
Tracked: 2007-07-07 07:21
ダルビッシュ、1安打完封の快投! 稲葉、値千金の2ランで首位返り咲き!/ 今日のプロ野球
Excerpt: ◆F2−0M◆
0.5差で首位を争う攻防戦第1ラウンドはダルビッシュ,渡辺俊の素晴らしい投手戦。0−0で迎えた6回、日本ハムは一死から田中賢がヒットで出ると、続く稲葉がライトスタンドへ9号2ランを叩..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-07-07 08:07
除菌失敗
Excerpt: 気がつけばゲームが終わっていました。一回の攻防がすべてでしたね。(攻防も盗塁の誤り) 車中のラジオ観戦?から自宅でのテレビ観戦となり、ビール日本酒水割りと杯を重
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2007-07-07 08:40
D0-2T 7のつく月は山井の月
Excerpt: みたいになればいいなぁ。 ウルトラセブン繋がりで、パチンコ屋みたいなキャッチになってしまうが。 この日は2年振りの山井が先発。 初回に2点を奪われるものの、 その後は粘って6回を2失点。 結果とし..
Weblog: +リポメモ+
Tracked: 2007-07-07 08:47
久しぶり〜 山井〜 でも、負け
Excerpt: サニーです。中日ドラゴンズを応援しています。 vs阪神先発投手は、ドラゴンズ・山井 (おひさ〜) タイガース・下柳初回〜 満塁にして 林〜 に タイムリー打たれ 2点取られ〜まあ、その後は、無失点。..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-07-07 08:59
山井 よく頑張ったと思うよ 次は打線が援護してくれるさ
Excerpt: 今日の先発は山井と下柳。タイガースの必勝パターンは下柳が6回くらいまで抑えて、JFKでの逃げ切り。
それをさせないためにも早い回で下柳を攻略すること。
また、タイガースは金本が打つと打線が元気..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-07-07 10:22
思う壺
Excerpt: 下柳にしてやられましたね。 ベテランの妙技にやられたというか。 4安打じゃ勝てん...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-07-07 10:29
散発4安打 今季5度目の完封負け
Excerpt: 山井 05年9月25日以来の登板を白星で飾れず  ドラゴンズ×タイガース(ナゴヤドーム) チー..
Weblog: ベンチ裏 野球好きが集まる場所
Tracked: 2007-07-07 11:24
7/6《D0-2T》クルスデビュー!打線は下柳→JFKに沈黙
Excerpt: ナゴドで阪神戦だったけど、負けちゃいました。 しかし、山井の立ち上がりを見たら何
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-07-07 13:40
完封★
Excerpt: 負け。 山井。久々でがんばったのに。。。無念。 クルスが154k出したらしいが。 勝たんことには。。。
Weblog: けんぞぅなんとなくぶろぐ
Tracked: 2007-07-07 13:43
竜キラー
Excerpt: ○公式戦73試合目(ナゴヤドーム・観衆37452) 中日0−2阪神(中日2勝4敗1分) ○スタメン 阪神1右桜井2中赤星3遊鳥谷4左金本5三今岡6一林7捕矢野8二藤本9投下柳中日1中李2遊井端3右福..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-07-07 15:45
クルス鮮烈デビューもドラ完封負け
Excerpt: === ナゴド 中日 0−2 阪神 ===
今日の収穫は、山井がそれなりに試合を作ったことと、
クルスが使えそうなことがわかったことでしょうか。
山井ですが、惜しまれるのは初回の今岡への..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-07-07 17:47
ウルトラセブン復活。
Excerpt: 特撮ネタではありませんから。
昨年は故障で1軍登録無しだった、山井復活です。
6回8安打2失点かぁ。復活登板としては、ね。立ち上がりさえ修正すれば…
っーか、毎度の事ながら下柳から打てませんねぇ。
..
Weblog: チビスケ。
Tracked: 2007-07-13 08:16
打力だけなら、高校生のほうが上なんではないかと感じることもあったりする。
悲しすぎるんで、誰か若手で楽しみな選手が1軍に早く上がってきてほしいですね。
コメントありがとうございます。
ドラ打線は下柳には苦手意識はもうないと思っていたのに情けないです。
こんなんではドラゴンズ打線は高校生以下ですね。誰か中田翔を呼んで来てくれと言いたくなります。
こんな試合でしたが、山井の復活はとても嬉しいです。
打てない。
(観戦試合で初めてチャンステーマなしでした)
場所は阪神ファンがいるところ。
(今日はファンクラブ招待。
・・こんなところ招待しないでよ。)
そんな中で良かったのは
山井。なんとか2回以降抑えただけではなく
送りバンドもキッチリ出来ました。(^_^)v
クルス。あのスピードであの制球力。
使えますよ!今後が楽しみです。
当分、グラセスキは上がれないか?
明日は川上。勝ってほしいなあ。
阪神は上園か。初モノ?嫌な予感も・・。
しかしそんな事はいってはいられません。
巨人が負けたときにお付き合いして・・
ゲーム差いつ縮めるの?
何で打てないのか七不思議です(苦笑
先発が頑張ると打線が振るわずといった感は
ありますが、コツコツ行くしかありません。
明日に期待しましょう!!
ただ相手の投手は初物ですね。
打線次第といった感じですがエースの力投にも
期待したいです。
勝って気分良くライフが見たいですね。
ただライフ自体、暗いドラマですが・・・・。
コメントありがとうございます。
観戦お疲れ様でした。
散発4安打では盛り上がることもなく負けてしまい残念でした。ホームグランドなのに周りがトラファンでは辛いですね。
山井とクルスは収穫でした。
今日は打線が奮起して憲伸で勝ってもらいたいです。
>daiさん
コメントありがとうございます。
下柳は次に対戦するときは攻略して欲しいですね。
今日のトラの先発が初物ならドラゴンズ強竜打線の怖さを思い知らせてやりたいですね。
エースで負けるわけにはいきません。
デーゲームで勝って気分よくライフを見たいですね。ドラマは暗いけど女子高生がいっぱい見られるので(爆)