最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中日トラに逆転負け!山本昌トンネル抜け出せずまた2軍落ちが決定!
2007年07月08日

中日トラに逆転負け!山本昌トンネル抜け出せずまた2軍落ちが決定!

5回途中3失点で降板した山本昌=ナゴヤドーム ●中日3−6阪神○(ヤクルトがGを3タテしてくれたのに…)
 2007年7月8日(日)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦9回戦が行われた。中日の先発は山本昌、阪神の先発はジャンで14時00分試合開始。

 3回裏、2アウト二塁から井端のタイムリー二塁打、福留のセンター前タイムリーで2点を先制した。
 4回表、山本昌が林に2ランを浴びて2対2の同点にされた。5回表、金本のタイムリーで逆転を許した。5回裏、ウッズのタイムリーで3対3の同点とした。
 6回表、2番手クルスが矢野にソロ、鳥谷にタイムリーを打たれて2点を失い3対5となった。7回表、3番手S・ラミレスが赤星の犠牲フライで1点を失い3対6となった。中日打線は6回以降JFKを打てず試合は3対6で中日が敗れた。

 ※画像=5回途中3失点で降板した山本昌=ナゴヤドーム

 ●勝てない山本昌にささやかれる悪い噂とは ⇒Ranking



【7月8日速報記事】
■井端、福留の連続適時打で先制(日刊スポーツ)
 中日が連続タイムリーで先制した。3回2死二塁から2番井端が左翼へ先制二塁打を放ち、続く福留はカウント2−0からストレートを中前に弾き返した。井端は「先っぽだったけどよく飛んでくれました」と話し、福留は「追い込まれていたので、うまいこと打てました」と振り返った。

■山本昌が5回途中3失点で降板(日刊スポーツ)
 中日山本昌が5回途中3失点で降板した。2点リードの4回、林に同点の13号2ランを被弾。5回には1死一塁から鳥谷の投ゴロを捕球して二塁送球したが、遊撃井端が落球。併殺でチェンジのはずが1死一、二塁となった。続く今岡、金本の連打で勝ち越しを許し、左打者の林を一ゴロに打ち取ったところで交代した。5月13日巨人戦(東京ドーム)で2勝目を挙げてから勝ち星に恵まれておらず「もう少し、しっかり投げないといけないですね」と話した。

■【評】矢野が勝ち越し1号 中3−神6(共同通信)
 阪神は3−3の6回、矢野の今季1号ソロなどで2点を勝ち越し。7回にも1死満塁から赤星の犠飛で1点を加えた。5回3失点のジャンが4勝目。中日は投手陣が流れを変えられず、打線も相手の早めの継投に封じられた。

■阪神が競り勝つ=プロ野球・中日−阪神(時事通信)
 12安打を放った阪神が競り勝った。同点の6回、矢野の1号ソロ、鳥谷の適時内野安打など4安打を集めて2点を勝ち越し。6回以降は久保田、ウィリアムス、藤川とつないでリードを守った。中日は救援陣が踏ん張れなかった。

■2点リードを守れず(日刊スポーツ)
 中日が2点のリードを守れず6−3で逆転負けした。3回に井端、福留の連打で2点を先制したが、通算200勝にあと7と迫っている先発山本昌が4、5回に崩れて3点を献上。中継ぎのクルス、ラミレスも追加点を許した。攻撃陣は阪神先発ジャンをつないだ「JFK」に抑えられた。今回の3連戦で阪神に負け越した落合監督は「強いね阪神は…」と話した。

■中日・山本昌が今季3度目の二軍落ち決定 苦しむベテラン左腕(サンスポ)
 中日・山本昌がトンネルから抜け出せない。三回に2点の援護をもらいながら、四回に2ランを浴び、リードはふいに。五回にも1点を失い、この回途中で交代となった。「もう少ししっかり投げないといけない」とガックリの左腕に、落合監督は「抹消。いまの状況では先発ピッチャーのところに名前書けない」と今季3度目の二軍落ちを明言した。

■試合スコア
 ◇セ・リーグ
 中日−阪神9回戦(阪神5勝3敗1分、14時、ナゴヤドーム、38214人)

阪 神 000 212 100−6
中 日 002 010 000−3

【投手】
(神)ジャン、久保田、ウィリアムス、藤川−矢野
(中)山本昌、クルス、S.ラミレス、久本−小田、谷繁

【責任投手】
(勝)ジャン14試合4勝4敗
(S)藤川32試合3勝2敗19S
(敗)クルス2試合1敗

【本塁打】
(神)林13号2ラン(4回、山本昌)、矢野1号ソロ(6回、クルス)
(中)


 ●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking


 今日はそんなに日差しは強くなかったが気温は30℃を超えて蒸し暑い。今日も午後から温泉に出かけた。梅雨時だからなのかそんなに人は多くない。無料の混浴露天風呂はまだ閉鎖中だったので、無料の内風呂に入りさっぱりした。しかし今日はお湯が熱いので水を入れたがあまり変わらなかった。お湯に浸かりながら今頃ドラゴンズは試合をやっているけど、今日は昌で勝ったかなぁと気掛かりだった。ここは元々ラジオが入らないし、昼間なので名古屋の電波も入らない。

 帰る途中で夕飯を食べて家に帰って18時のNHKニュースでプロ野球の結果をやっていたので見ると3対6で中日が負けていたのでがっかりした。また日曜日の試合に負けたのか。せっかく神宮球場ではヤクルトが巨人を3タテしてアシストしてくれているのに何をやってるんだ。中日がもし阪神を3タテしていたら巨人と1ゲーム差になっていたじゃないか。中日が勝っていればすぐにブログの更新に取り掛かろうと思ったけど更新する気力が抜けてしまった。山本昌は長いトンネルを抜け出せずなかなか勝てずもがき苦しんでいる。200勝を意識しすぎているんじゃないだろうか。もう一度下でしっかり再調整して200勝へのカウントダウンをして欲しいものだ。



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
昌がなにかおかしい。
このまま引退は寂しすぎるよ・・・。
Posted by かつ at 2007年07月08日 20:32
>かつさん
コメントありがとうございます。
昌らしくない投球が続いてますね。
このまま終わることはないと思います。
昌は暑い夏が好きなので次に1軍に上がってきたら1つ勝てばどんどん勝ってくれるでしょう。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年07月08日 22:05
こんばんは。
昌と同じ42歳。どうしても贔屓目で見てしまうのですが
即、2軍へ落とすべきでしょう!
浅尾、中里を昌と比較しても同等かそれ以上。
同等なら若手を使うのは鉄則です。
今の昌にはボールをラジコンにしないと勝てないか?
今日はグラセスキも先発した。どうなるんだろう。
今夜はギャグもでません。

昌に第二の松岡弘にだけはなってほしくない。
がんばれ!昌。もう一度戻って来い!
Posted by 小牧のフジさん at 2007年07月08日 23:41
日曜日の夜は毎週、憂鬱な時間を
過ごしています(涙)
何で日曜日は勝てないのでしょうかね(呆)

で、昌さんも勝てませんね。
意識するなと言っても、やっぱり意識ちゃって
チグハグしてますね。
気持ちの問題だと思うので、もう一度
再調整して上がってきてほしいです。

PS
ガッキーのドラマは見ていないのですか?
Posted by dai at 2007年07月09日 01:48
>小牧のフジさん(さん)
こんばんは、コメントありがとうございます。
昌はオフにラジコンをやり過ぎた影響で本業では調子が出ませんね。
200勝の壁にぶち当たっているようです。
松岡みたいに200勝目前にして勝てなくてそのまま引退と言うのは避けてもらいたいです。

>daiさん
コメントありがとうございます。
日曜日はなぜか勝てませんね
日曜だけは北陸で試合をすれば勝てるかも(笑)
昌は200勝は来年でもいいと開き直って意識しないで投げれば良いと思います。

P.S
パパとムスメの7日間はしっかり見てますよ〜
ガッキーの入浴シーンは萌え〜です(爆)
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年07月09日 09:38
雨・雨・雨・・・・。
私の涙も始ったらすごいけど、宮崎の雨も相当すごいわ。
暑いしサイアクよね。
せっかく温泉いかれたのに、さっぱりしたのに、
帰って来てこんな試合をニュースで見せられたら、
たまったもんじゃないわね。

山本昌は、やっぱ意識してるのかしら?
私は打者の2000本より、
投手の200勝の方が、難しいと思うし、
大変な記録だし、意識するなって、
言うのも難しいかもしれないけど、
これでは、チームも大変です。
何が悪いのかはわかんないケド、2軍行きも決まった。
まだまだ、やれるわよね?!
また、躍動する山本昌を早くみたいです。
Posted by ontheway2u at 2007年07月09日 13:36
>ontheway2uさん
コメントありがとうございます。
昨日温泉の帰りの途中で雨は降ったけど、家の付近では降ってないのでとても蒸し暑いです。
昌は意識してるために技術面よりメンタルなところで投球に出てるのかも知れません。
明日から9連戦は昌抜きで戦わなければいけませんが、昌が帰ってくるまでにGとのゲーム差を詰めて昌が帰ってきたらカウントダウン再開で一気に抜き去れるような展開になって欲しいです。
昌はこのままで終わるような男ではないでしょう。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年07月09日 14:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【竜専】 逆転(負)の竜。
Excerpt: 男42歳、本厄 対阪神 9回戦
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-07-08 20:09

クルスの実戦テストで負けた
Excerpt: クルスが通用するか試して捨てた試合になってました。読売がハナっから大敗だったから出来たのですが、この1敗がひびかなければよいのですが。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-07-08 20:25

山本昌またも背信!遠い194勝目!
Excerpt: 中日3−6阪神 3回表、井端のタイムリー2塁打、福留のセンター前タイムリーで2点を先制した直後の4回表、中日先発の昌が阪神打線につかまった。 先頭の4番金本にレフト前ヒットを打たれ、最近絶好調の5番..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-07-08 20:31

春風亭半ケツ、3被弾6失点KO! 巨人投手陣、悪夢の大炎上で3連敗! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆S14−7G◆何としても3タテは免れたい巨人は初回、マッスル千代の富士のプレイボールホームランで先制。しかし、この所、調子の上がって来ない春風亭半ケツは3回に飯原に7号ソロ,寿司職人ラミレスに9号2..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-07-08 20:32

クルス早くも撃沈・・・ ピンチで登板は無理?
Excerpt: 7/8 ナゴヤドーム   (中日vs.阪神 9回戦=阪神5勝3敗1分、観衆:38,214人) 123456789計阪  神0002121006中  日0020100003 (阪)ジャン、久..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-07-08 20:36

6−3で完敗 JFKに抑えられる
Excerpt: ドラゴンズの先発はローテ通りに昌。1日の秋田では好投していながら、6回に突然崩れてしまった。 でも、無理はないと思うよ。昌さんの歳で今の時期で屋外のデーゲームは厳しいだろう。 今日は涼しいナゴドで恋女..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-07-08 21:14

いつまで続く
Excerpt: 7月8日 VS阪神9回戦 3勝5敗1分(ナゴヤドーム)阪  神0002122106中  日0020 100003[中]山本昌、クルス、S・ラミレス、久本 [神]ジャン、久保田、ウィリアムス、藤川 (勝..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-07-08 21:40

D3-6T(7.8)第二打席
Excerpt: 約200勝投手山本昌にとり憑いている魔物は『魔の6回』ではなく『魔の第二打席』であることが判明 沢井の夢も希望もない三振を見てちょっと買い物に出かけたんですが本当にあっさり終わったようで 7.8(ナコ..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-07-08 21:50

昌さん・・・
Excerpt: 中日3−6阪神 今日も仕事で見ていません。見ていませんが、昌さんは心の病ですかね・・・。 点取ってもらうと失点、6回に失点。自身も失っているのかな。 今日の条件で勝てないと、勝つイメ..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-07-08 22:05

D×T 引き出しは多い方がいい
Excerpt: いや〜負けました。せっかく首位・ジャイアンツがスワローズに3タテを食らっているというのに、ドラも1勝2敗では1つしかゲーム差が縮まりません。むぅぅ〜。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-07-08 22:19

クルスが誤算、ナゴドで虎にまさかの負け越し
Excerpt: === ナゴド  中日 3−6 阪神 === なぜか夕方まで寝てしまい、 テレビつけたら、S.ラミレスが赤星にダメ押しの犠飛を打たれてましたorz 昌はやっぱり期待に応えられず。 せっか..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-07-08 22:27

ジャンの汗取りキャップの効果無し!でも好投!!
Excerpt: ジャンに何やら新しいアイテムが。 帽子の中にもうひとつメッシュの帽子が。 ジャンも考えとるんやなぁ〜 これで滝のように流れる汗を吸い取る思惑か? 発想は良かったんだけどね〜 ジャンの流がす汗の量はそん..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-07-08 23:01

5回はもたないと。。。。。
Excerpt: 西が丘から帰宅後急いでテレビをつけると、 実況アナのボヤキ声が。 その声は聞き覚えのあるCBCの久野アナの声でした。 (今日のJ SPORTS中継は久野アナ、木俣氏でした) はい。4回裏にマサ..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-07-08 23:07

昌さまあぼーん 打撃陣ガンジー化無抵抗主義をつらぬくw
Excerpt: 昌 様が  また また 勝てなかった 200 勝は今世紀中に達成されるのか?w できれば私の生きている間にお願いします!! 出来れば近いうちに!! まぁ悪い時の昌様 らしく毎..
Weblog: 2007 ドラゴンズまぁ〜ぼちぼちと
Tracked: 2007-07-08 23:13

外国人=助っ人の時代は終りか?
Excerpt: 今日はミコの幼稚園行事のため{/tv/}TV観戦も途中まで。{/face_ase1/} 先発は予想通り昌とジャン。 昌は打たれながらも低めに制球。今日はいいかな・・。{/face_en/} 3回、O..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-07-08 23:20

vsタイガース9 6:3●
Excerpt: ★四十にして立つ。四十一にして…。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-07-08 23:33

勝つ執念は?
Excerpt: 【8日・ナゴヤドーム】◇9回戦・中日3勝5敗1分 ◇観衆38,214 試合終了   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 阪神 0 0 0 2 1 2 1 0 0 6 ..
Weblog: My Data of Dragons
Tracked: 2007-07-08 23:47

●D3-6T「昌本人も含めチーム一丸となって200勝へのカウントダウンを阻止した試合」
Excerpt: さすがにこれはちょっと言い過ぎか・・・ 連続タイムリーで、鮮やかに2点を先制していい感じでしたが、 直後の同点2ランでチーム全体がキレたつう印象です。 矢野のホームラン以降は選手個人の覇気す..
Weblog: 竜の尻尾につかまって。。。
Tracked: 2007-07-08 23:51

7/8《D3-6T》山本昌また勝てず
Excerpt: 昌さんの苦しい登板が続いています。 序盤はなんとか乗り切るものの、中盤に打ち込ま
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-07-09 00:23

7月8日 D3−6T(●)
Excerpt:  中日が2点のリードを守れず6−3で逆転負けした。中日は3回に井端、福留の連打で
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-07-09 01:52

【7/8】中日−阪神【前より後ろが…】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}阪神 (14時、ナゴヤドーム、38214人) 阪 神 000 212 100|6 中 日 002 010 000|3 勝:ジャン14試合4勝4敗 S:藤川32試合3勝2敗..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-07-09 03:37

山本昌が先制してもらうも粘れず・・・
Excerpt: ドラゴンズはタイガースに3−6と 逆転負けでした。 先発は山本昌投手でした。 今回こそ勝ってもらいたいと応援。 3回には打線が2点先制しました。 これで乗っていけるぞと思った途端に 4回表に同..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-07-09 07:28

勝てない昌またまた2軍落ち、ナゴドで虎に負け越し。
Excerpt: 完封リレーで阪神に雪辱。 そして迎えるナゴヤドームでの第3戦。 先発は、中6日でベテランの山本昌が。 前回の秋田では「魔の6回」に突如崩れ降板。 勝ち星に見放されている感がありますが、 今回は24イニ..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-07-09 09:00

山本昌の誤算〜
Excerpt: サニーです。中日ドラゴンズを応援しています。が、きょうの日曜日は、 長女の英検の2次試験のために・・・ 名古屋の地下鉄に乗って・・・  金山から・・・名城線で・・・ 左回りのはず・・・で、(すが・・ ..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-07-09 09:34

ドミイカンズ
Excerpt: 3対3と同点のままもつれたゲーム展開になると思っていたのですが、そんな思いをこの2人が無残にも打ち消してくれました。 期待の外国人投手クルスのひとこと。 「手元
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2007-07-09 09:42

D3−6T
Excerpt: いい感じになったと思ったけど結局地元で負け越し 何度か来た流れをミスで自ら手放すと、こんななっちゃうんだ・・・ って言う試合でした。 しかもミスやらかしてるのがベテラン勢ってのが少し深刻 この..
Weblog: JarJarの「イチ、ニのサーン」
Tracked: 2007-07-09 11:20

遠い一勝
Excerpt: 中日<3−6>阪神 勝てなかったね。 いけそうな雰囲気だったのに。 昌兄も相変わらず5回につかまるし
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2007-07-09 12:49

昨年は1回しか、負けなかったのでは?
Excerpt: 意味わからん。何で逆転負け? 山本昌はやばいっちゃない? せっかくヤクルトががんばっとうとに、 なんしよーとかいな?むかつく。 今夜は実家やけん、負けたし、何もする気せんけん。 プラ..
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-07-09 13:16

タラレバな試合。
Excerpt: 今日は自宅でまったり観戦。マサさんですし、張り切って応援っ{/goo/} キャッチャーはODAだったんですね。シゲさんよりマサさんと相性がいいとの事。 そのODAの打席、打ちに行った球が肘に当たります..
Weblog: 笑顔のハイタッチ☆アワー
Tracked: 2007-07-09 13:59

山本昌 勝てる日はいつ??
Excerpt: 名手井端 痛恨のエラー  ドラゴンズ×タイガース(ナゴヤドーム) チーム 1 ..
Weblog: ベンチ裏 野球好きが集まる場所
Tracked: 2007-07-09 14:33

今日のプロ野球☆
Excerpt: 7月8日の試合☆
Weblog: 蒸気の館
Tracked: 2007-07-09 17:13

194勝は露と消え
Excerpt: 2週間ぶりの更新いきなりなんですが、もう山本昌の先発はなくていいよ。 こうも毎度
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-07-10 22:47


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。