最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中日またも中継ぎ投手が踏ん張れずトラに連敗
2007年07月25日

中日またも中継ぎ投手が踏ん張れずトラに連敗

4回表、降板する先発の山本昌、左は落合監督=ナゴヤドーム ●中日6−8阪神○(山本昌4回途中10安打5失点KO)
 2007年7月25日(水)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦12回戦が行われた。中日の先発は山本昌、阪神の先発は下柳で18時01分試合開始。

 1回表、山本昌が林、桜井、矢野にタイムリーで3点を先制を許した。1回裏、下柳を攻めて荒木、森野、中村紀洋のタイムリーなどで4点を奪って逆転した。
 6対6の同点で迎えた8回表、クルスが藤本のタイムリーで勝ち越しを許した。9回表、平井が林のタイムリー二塁打で1点を失った。9回裏、2点を追う中日は藤川の前に三者凡退で試合終了。6対8でトラに連敗を喫した。

 ※画像=4回表、降板する先発の山本昌、左は落合監督=ナゴヤドーム

 ●200勝目指す山本昌が勝てない理由とは ⇒Ranking

 ●セットアッパー平井正史が踏ん張れない原因とは ⇒blogmura dragons



【7月25日速報記事】
■プロ野球の公示(25日)
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽中日 山本昌投手

 【同抹消】
 ▽中日 小林正人投手

■井上が36歳の誕生日(日刊スポーツ)
 中日井上が36回目の誕生日を迎えた。スタンドのファンからの祝福の声には「この歳になるとおめでたくもないけどね…」と苦笑い。これまでの誕生日では「いい記憶はあまりないなあ。オールスターの休み中というのが多かったかな。ゲームがあってもベンチにいたりとかね…。今年はハッピーバースデーにしたいね!」。3番右翼で先発出場の選手会長は、誕生日の爆発を誓っていた。

1回裏、中村紀洋が同点タイムリーを放つ=ナゴヤドーム ■ノリが同点適時打(日刊スポーツ)
 中日中村紀が同点タイムリーを放った。3点を先制された初回、2点を返してなお一、三塁の場面で、阪神先発下柳のスライダーを左翼線へ運んだ。「昨日はチャンスで打てなかったので積極的にいこうと思っていた。何とか(先発の)山本さんを勝たせたい」と話した。

 ※画像=1回裏、中村紀洋が同点タイムリーを放つ=ナゴヤドーム

■厳しい200勝の道のり 山本昌(共同通信)
 山本昌に復調の気配が見られない。8日以来の先発マウンドは3回1/3を10安打5失点。2勝目を挙げた5月13日から2カ月半近く白星がない左腕は「何もありません」と言葉を発するのが精いっぱいだった。

 1回にいきなり3失点。直後に味方が逆転し、その後は立ち直ったかに見えた。だが4回に満塁から同点打を浴びてあっけなく降板。あと7勝としている200勝への道のりは厳しい。

■【評】阪神4連勝 中6−神8(共同通信)
 阪神が4連勝。今季最多18安打で打撃戦に競り勝った。6−6の8回1死満塁で藤本が勝ち越し中前打し、9回は林の適時二塁打で差を広げた。9回を締めた藤川が24セーブ目。中日は打線の粘りに投手陣が応えられなかった。

■代打策見送り絶好機逃す 後半戦2連敗の中日(共同通信)
 同点の7回2死一、二塁。絶好の勝ち越し機にも中日の落合監督は動かなかった。打席には投手のクルス。代打の切り札、立浪の登場を期待した観客は、どよめいた。

 結果は投ゴロ。勝負どころはまだ先と読み、6回途中からの好救援にロングリリーフの期待もしたのだろう。だが右腕は直後の8回に3四球から崩れて勝ち越し点を献上。采配(さいはい)は裏目に出た。

 乱戦をものにできず、後半戦は2連敗スタートとなった。「当分こういう試合が続くかも。その中でどう勝ちを拾うか。大敗のときでも戦力を温存すればいい」と指揮官。そして「144試合終わってトップにいればいい」と続けた。今は我慢の時ということだろうか。

■試合スコア
 ◇セ・リーグ
 中日−阪神12回戦(阪神7勝4敗1分、18時1分、ナゴヤドーム、35831人)

阪 神 300 210 011−8
中 日 400 110 000−6

【投手】
(神)下柳、ダーウィン、江草、久保田、藤川−矢野
(中)山本昌、S.ラミレス、久本、クルス、平井−谷繁

【責任投手】
(勝)江草23試合2勝
(S)藤川38試合3勝2敗24S
(敗)クルス7試合3敗

【本塁打】
(神)
(中)ウッズ26号ソロ(5回、下柳)


 ●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking


 今夜の試合は地上波でのテレビ中継は三重テレビのみで、岐阜放送での中継はなかったので、東海ラジオを聞いた。毎日通っている温泉施設でお風呂に入って家に帰るときに車で東海ラジオを聞くと4対3で中日が1点リードしていた。今夜は勝ってくれ。家に帰ってしばらくラジオは聞かなかった。聞きはじめたときは7回裏、ドラゴンズの攻撃中で6対6の同点だった。

 8回はクルスが1点を失い、9回は平井がまたも1点を失い中日が2点のビハインド。9回裏、藤川に三者凡退で手も足も出ず試合終了。ナゴヤドームで阪神にまさかの連敗となってしまった。明日は絶対に負けられない3連敗だけは阻止してくれ、頑張れドラゴンズ!!



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
何にも考えたくなくなる試合ですね。
涙も出ません。
お酒も進みません。ホントに体に悪いです。
早く、明日が来ることだけを、祈ってます。

頭がパニック症候群です。
Posted by ontheway2u at 2007年07月26日 00:21
こんなムカッとする日にこれで涼しく。

今日のプラス思考。
井端荒木の間に李がいなくなった!(^_^)v
ウッズ。相変わらず絶好調!!(^^)!
岡本温存・岩瀬温存・・?(^_^;)

明日勝てば1G縮まるだけ。
全ては明日(川上)だ!
Posted by 小牧のフジさん at 2007年07月26日 01:13
1週間ぶりのご無沙汰です。

モヤモヤする試合内容ですね。
昌さんもロッカーの荷物をまとめたとか言ってますし
どうなっちゃうのかって感じですが
前向きに行きましょう!!

ナゴドで同一カード3連敗は阻止しないといけません。
明日は、打つべき人が打って投げるべき人が
ちゃんと抑えて勝ってほしいですね。

PS
ハム太郎が1軍昇格。
今回は、奥ヒダツヨシさんに怒られないように
するそうです(笑
Posted by dai at 2007年07月26日 01:47
みなさんコメントありがとうございます。

>ontheway2uさん
こんな試合ばかりではヤケ酒飲む気にもなりません。精神的に体に悪いですよね。
今日はすっきり勝って欲しいです。

>小牧のフジさん
やはり1、2番が井端、荒木の二人だといい感じですね。
今日はドラゴンズらしい試合を見せて勝ってもたいましょう!

>daiさん
1週間のご無沙汰でした〜
昌は200勝を意識しすぎてるのかも、山篭りでもしてしばらく修行しないとダメかも知れません。
ナゴヤドームでトラに3連敗なんて有り得ないので絶対に勝ってもらいたいです。

PS
ハム太郎再昇格おめでとうございます。
三球三振でもいいから全部バットを振って気迫を見せて欲しいです。
神宮でホームラン打ってくれると良いですね。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年07月26日 10:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【竜専】 これでも首位とは・・・
Excerpt: 「投壊崩壊」 対阪神 12回戦
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-07-25 23:12

vsタイガース11 8:6●
Excerpt: ★疲弊するばかり。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-07-25 23:25

ソフトバンク、先発全員16安打! 3連勝で2位浮上!/ 今日のプロ野球
Excerpt: ◆H10−3M◆ 竹原の2ランで先制されたソフトバンクだが、その裏、小久保の21号ソロですかさず応戦。3回にはハマのスペランカー,松中の連続タイムリーで逆転。この後も着々と加点したソフトバンクは先発..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-07-25 23:28

連夜の完敗で.003差に詰め寄られた
Excerpt: 投手力にカゲリが出てきました。9点とらないと勝てないチームになっています。心配です。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-07-25 23:35

またも終盤に失点し連敗
Excerpt: 中日 6−8 阪神(勝) 江草 2勝0敗(S)  藤川 3勝2敗24S(負) ク
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-07-25 23:36

いっぱいいっぱい
Excerpt: 7月25日 VS阪神12回戦 4勝7敗1分(ナゴヤドーム)阪  神3002100118中  日4001 100006[中]山本昌、S・ラミレス、久本、クルス、平井 [神]下柳、ダーウィン、江草、久保田..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-07-25 23:38

負け方が悪いね
Excerpt: こんなタイトルを以前にしていたようですが、思い出す必要はないでしょう。 孝介が居...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-07-25 23:56

【7/25】中日−阪神【gdgd試合第2R】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}阪神 (18時01分、ナゴヤドーム、35831人) 阪 神 300 210 011|8 中 日 400 110 000|6 勝:江草 S:藤川 敗:クルス {/baseb..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-07-26 00:12

言ったでしょ?暴れる(straight run ver.)。
Excerpt: って、和田くんはどうにか勝ったケド・・・・。 またこんな試合しやがって。 中日は終盤に息切れし、後半戦連敗スタートとなった。6−6で迎えた8回、4番手クルスが3四球(1敬遠含む)で満塁のピンチ..
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-07-26 00:13

D×T 苦しいのはお互い様
Excerpt: きのうに引き続き、きょうのゲームも何だかおかしなムードでしたね〜。 ラファエル・クルスをあれだけ引っ張らなきゃならないところに、今のドラゴンズの苦しさがありますかねぇ。タイガースは5割という短期的な..
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-07-26 00:16

ドラブルー。ジャパンブルー。共に破れ私もブルー。
Excerpt: 今日は仕事の関係で試合結果を後で{/pc2/}知った程度。{/hiyo_shock2/} 今日も不甲斐ない試合だったみたい。{/face_gaan/} 先発は予想通り 昌と下柳のおじさん対決。 両お..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-07-26 00:48

今日も守れず連敗★
Excerpt: 昌。 またもや。。。 昌ーーーーー!! (T-T)
Weblog: けんぞぅなんとなくぶろぐ
Tracked: 2007-07-26 01:39

7月25日 D6−8T(●)
Excerpt:  中日は終盤に息切れし、後半戦連敗スタートとなった。6−6で迎えた8回、4番手ク
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-07-26 01:48

お得意様も今は昔。。。
Excerpt: 神宮で生ビールを飲みながら、 ヤクルト×広島を見ていましたが、 イニング間は勿論携帯でドラの経過をチェック。 追いつ追われつの展開にハラハラしていましたが、 ビールを何とか抑えました^^; ..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-07-26 02:05

D6-8T(7.25)雪崩投壊
Excerpt: そんなにドミニカンが好きなら、選手を連れて来るんじゃなくて、お前がドミニカへ行って、ずっと向こうでコーチやってろ!!(心の叫び) 7.25(ナゴヤドーム) T:|300|210|011| =8 D:|..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-07-26 06:44

山本昌よ一体どうしちゃったの?
Excerpt: ドラゴンズはタイガースに6−8と 接戦に敗れてしまいました。 先発は山本昌投手でした。 今回こそリベンジしてくれると期待していました。 が、いきなり初回に3失点。 結局4回持たずに降板です。 ..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-07-26 06:58

リズム悪くトラに連敗、重苦竜辛うじて首位。
Excerpt: 打線は拙攻、リリーフ陣が打ち込まれ、 後半戦黒星スタートとなったドラゴンズ。 迎えたナゴヤドームでの阪神との第2戦。 この日、打線を組み換え、 1番・井端、2番・荒木のイバアラコンビが復活。 3番には..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-07-26 08:54

D6−8T
Excerpt: なが〜〜〜い試合でした 思い起こせば、2004年の日本シリーズ第6戦以降、観戦無敗記録が続いてたのに・・・ そう言えば、あの試合も昌さん先発だったなぁ・・・・ 個人的なポイントとしては、3回表に..
Weblog: JarJarの「イチ、ニのサーン」
Tracked: 2007-07-26 13:32